|
テーマ:聖域を巡る旅~♪(42)
カテゴリ:~07'光り輝く木の国の旅~
これは去年夏にまわった紀伊半島一周の旅のお話です。 写真左下…もう一枚出てきた虹の写真 やはり紀伊半島南端の串本あたりのようですね。 電車の中ではかわいい親子に出会いました マルコメくんのようなキュートな男の子が車内をあちこち歩きまわって乗客におあいそしてくれて、ほっこりしました 子供って不思議な力を持っていますよね~ 暑くてうだ~っとしてたのに、その子が来てくれて、笑いかけてくれただけで元気が出ちゃいました その子のお母さんがこれまたキュートで…ほっこり はあ~ええもん見せてもらった~ 紀伊勝浦に到着 バスで那智の滝に向かいます 那智の滝は、父と母が新婚旅行で行けなかった場所(二人の新婚旅行は伊勢と京都奈良) 代わりにわたくしが来てしまいましたf^_^; (父母様は今でも毎年二人でラブラブ旅行に行ってますし、そのうち那智にも行くことになるのでしょう) 那智の滝の写真もあるのですが何故か単体でのアップができませんので、みなさまの想像力で補って下さいませ 那智の滝に着いてまず感じたのが… あちゃー失敗した~(>_<) というそこはかとない後悔の念。 これまで必要と思われるクライアントさんたちにアドバイスし、何人も熊野三社詣でに送り出してきましたが…あ~これなら別のところをオススメした方がよかったなあ~と… (いくつかリストアップした中で熊野を選んだのは本人たちですからしかたないけれど) 実際現地に来てみないとわからないものだ…。 聖域としては確かに一級品の場所なのですが…この時は巨大な水晶のようなものに閉じ込められており、それを外から眺めているような妙な印象でした。 一言で言うと…『ずれている』 世界遺産登録で観光客がどっと押し寄せているせいではないような…。 う~む。 でも閉じちゃってる訳ではないので大丈夫かな…さてさて o(^-^)o (今はまた違うモードになってるのかしらそうだといいな) 飛瀧神社に参拝 長寿の水もいただいて(お皿もいただいてきました)観瀑台に昇りました。 観瀑台ではゆ~らゆら お~キタキタ (気のせいかと思ったらJ氏も感じたというので物理的にも揺れたのでしょう) 飛沫がわんさか飛んできました 次に青岸渡寺に向かいます。 那智黒~欲しい~~ でも我慢我慢f^_^; やっとこさで階段を登りきり、如意輪観音様にご挨拶 お坊様たちがとっても親切でした そして隣の熊野那智大社にまわりました。 元気な男性陣たちはサクサク参拝を終えて先へ進んでゆきまする。 私は南朝やら縁のいろいろをいっぱい連れてあがったゆえか、思うように進めずゆっくり参拝。元気な彼らには先に行ってもらって一人境内でのんびり そのおかげで巫女舞を見ることができました(女は女同士ってことかしら) 鈴の音も神々しく、ゆるやかに舞う巫女さんの眼…夫須美さんの眼…としばし合ってしまい、すう~っと… 写真左上…熊野那智大社境内 巫女さんが走ってます(#^.^#) 右下…舞の前に祝詞を奏上する神職さんと、その後ろで平伏する巫女さん。 この後舞って下さいました 右上…熊野那智大社の光 夫須美さんは引っ込みじあんですから出てこないだろうな~と思っておりましたので、那智でのいろいろにかなり感激してしまいました あ~あの鈴欲しい~ いい音じゃ~ 心配して途中までお迎えに来て下さったJ氏と共にバス停まで歩き、バスに乗ってみんなで紀伊勝浦に戻ります 遅めの昼ご飯を軽く入れて…(あれ参拝の前にご飯だったかしら)…海の見える温泉へ 下調べなしで適当に歩いて行き、辿り着いたホテルに入り、聞いてみたら…日帰り入浴OK~…でした ラッキー なかなかよいお湯でございましたが…私は湯あたりしてしまい、早めにあがってロビーでぼけら~っとしておりましたら… ピンポンパンのお兄さんのようなさわやか青年が踊るように軽やかな足取りで温泉入口方面からやってきました。 よく見ると…J氏 別人のように輝いております すっかりこの温泉が気に入ったので、パンフレットを貰いに来たのだとか ハハハ熊野の温泉はJ氏によく効くようだ それからまたしばらくして上がってきた二人とともに那智湾を眺めながら歩きました。 ほんと…水が綺麗です 海の底までくっきりと見えるすばらしい透明度 白浜、勝浦などの地名は房州にもあります。 その昔、黒潮に乗って紀伊半島から房州に渡ってきた人々が故郷と同じ地名をつけたのだとか。 同じ血が流れているのでしょうね~やはり親しみのわいてくる人々の暮らしぶりでした 房州には『那智』という地名はありませんが、『那古』という地区があります。 那古にも行基菩薩や慈覚大師が整えた古寺《那古寺》があり、観音浄土と讃えられています。 繋がりがやはりあるのかも 紀伊勝浦から電車に乗ってこの日の宿の待つ新宮へと向かいました。 新宮へ降り立ち、N氏お勧めの徐福公園に立ち寄ることに 閉門時間を過ぎていたのですが、公園の方の好意で参拝させてもらうことができましたo(^-^)o 徐福の墓参りを終えて、次は神倉神社へ向かいます。 すでに日は沈み、街は夜。 神倉神社下から遥拝し、お宿へ… いやあ~お宿の近くにあった熊野牛の焼肉屋さんがびっくりするほど美味しくて(しかも安い)大満足o(^-^)o ビールで乾杯してこの日も大層盛り上がりました~\^o^/ さあて、翌日はメインイベントが待っておりますのでそこそこで切り上げて、また洗濯して干してバタンキュー 夢も見ませんでした(^^ゞ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.11.22 11:38:28
コメント(0) | コメントを書く
[~07'光り輝く木の国の旅~] カテゴリの最新記事
|