カテゴリ:わたどう~ウチカレ~らんまん!
朝ドラ「らんまん」。
NHK高知のローカル番組に、 阿部海太郎が出演していました。 NHKプラスで配信中。 もともとNHKの仕事が多かった人だから、 「いよいよ朝ドラの音楽をやるんだな」ぐらいに思ってましたが、 じつは長田育恵の舞台音楽を何度も手掛けていたとのこと。 これは知らなかった。 NHKとの繋がりもさることながら、 長田育恵との縁がより大きかったようです。 ◇ ちなみに、 長田育恵×上白石萌歌「ゲルニカ」の音楽は、 国広和毅で、阿部海太郎じゃありませんでした。 萌歌は、 自分のラジオで阿部海太郎の曲を流したことがあったけど、 阿部海太郎は源孝志とのコンビも多くて、 中村七之助×上白石萌音の「怪談牡丹燈籠」や、 中村勘九郎×上白石萌音の「忠臣蔵狂詩曲」も担当してたから、 きっと萌歌は姉と一緒に彼の音楽を聴いてるのだと思っていた。 でも、 もしかすると長田育恵の舞台がらみで、 阿部海太郎の音楽に触れていたのかもしれません。 いずれにしても、 萌音・萌歌・美波の東宝トリオが、 何らかの形で阿部海太郎の音楽に接してるってこと。 ◇ 彼の音楽の特徴は、 一言でいえば「南欧的な品のよさ」ですね。 …とはいえ、 さすがに劇伴音楽の場合は、 自分の個性ばかり出すわけにいかないだろうし、 さっきの源孝志の関連でいうと、 「ライジング若冲」の音楽も担当してましたが、 正直、それほど強い印象は残ってません。 今回の朝ドラ「らんまん」でも、 彼の特徴が全面的に出ているとは言いがたい。 サントラをざっと試聴すると、 一曲目に収録されてる「ヤマトグサ」という曲が、 いちばん阿部海太郎っぽいかなとは思う。 https://ototoy.jp/_/default/p/1646913 バロック風の「マルバマンネングサ」と「ユキモチソウ」も気になる。 マーラーのアダージェットみたいな「ヤブツバキ」も印象的。 https://ototoy.jp/_/default/p/1766502 寿恵子が勝負に挑むときの「オニユリ」はエレキブルース(笑)。 阿部海太郎の代名詞的作品といえば、 やっぱり「世界で一番美しい瞬間」のテーマであり、 「日曜美術館」や「京都人の愉しみ」の曲だと思うけど、 そこに今回の「ヤマトグサ」が加わることになるかしら?
◇ NHK作品との相性のよさでいうと、 冨田勲や加古隆に匹敵するような音楽家だと思うけど、 いまのところ目立った受賞歴などはない。 たとえば、 是枝裕和や濱口竜介みたいな映画の音楽を担当したら、 いっきに世界的な注目を浴びる可能性はある。 … 以前から気になってたことだけど、 なぜかいまだに彼のWikipediaは存在しないのよね。 わたしが長田育恵とのかかわりを知らなかったのも、 やっぱりWikipediaがなかったせいです。 作成する人がいないのか。 それとも本人が拒否してるのか。 胸が締めつけられるほど美しい瞬間。 天気のよい日曜日に 美術館へお出掛けするウキウキ? 京都人の密かな愉しみ。 萌歌がラジオで流してたのは「Cardigan」というワルツの曲。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2023.10.15 02:50:08
[わたどう~ウチカレ~らんまん!] カテゴリの最新記事
|
|