3481154 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

おおさとまつり2024 見栄子♪さん

シューラネージュ … ゆうちゃん5702さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

2011年08月16日
XML
カテゴリ:お出かけ

日光東照宮に行くと、色々なところに葵の御紋(徳川家の家紋)を見ることができる。
こんなところも!びっくりあんなところも!スマイル 発見するたびに、
一つ一つに感動しながら、巡っていたわたしたち。

なぜ、徳川家康は日光に自分を祀るように遺言を残したのか?
調べてみると・・・こんな感じ。
すべての気は北から南に流れているとされていて
江戸の真北にある日光は絶好の場所だと考えられていた。
天海(家康、秀忠、家光の三代将軍に仕えていた僧正)の考えで
日光に東照宮を造営することでさらにパワーを江戸の町に送り込める。
そして、北極星の位置から徳川幕府の安泰を願い、
江戸をずっと見守っていきたいとの家康の思いがあったとか・・・

今回、私の予習・復習に活躍してくれた本がこちらの2冊。下向き矢印
  るるぶ&たぶとも 
  たびも&るるぶ posted by (C)まじょ 
「マップルマガジン Tabimo日光・那須」と「るるぶ日光、那須、鬼怒川、塩原’12」

それから下矢印この人物日本史を読んでいるとすぅ~っと頭に入るんだよね。
教科書より100倍面白い。
   人物日本史
   人物日本史 posted by (C)まじょ  

横道それたけど、ここから前回のつづき♪

家康公が眠る宝塔を拝んでから叶杉に願い事をしたら
お守りや絵馬を販売しているところがある。
眠り猫の絵馬守や鈴付きの眠り猫守は奥宮でしか買えないので忘れずに!
ゆっくり見たかったけど、機嫌があまりよろしくないかのん(小6)のために
「じゃ、おみくじ引いてみよう」っとおみくじをすすめてみた。
二人は大のおみくじ好きダブルハート
かのんは「吉」で、まっしーは「末吉」だった。

その後、鳴龍で有名な本地堂(薬師堂)へ <録音、写真撮影禁止>
  薬師堂の鳴龍
  薬師堂の鳴龍 posted by (C)まじょ 

天井の34枚のヒノキ板に墨で描かれた龍の絵。
寺務員の方が、龍の頭の方で拍子木を打つと、キ~~~ンっと音が反響する。
この音が龍の鳴き声に似てるそうだ。
それから、十二支の干支の神様がずらりと並んでいて
自分の干支の神様に念入りに参拝。・人・
薬師堂を出ると、またお守りなど販売されている。
が、やっぱり、ゆっくり選んでられないので、子供たちにおみくじをすすめる。
すると、今度はかのんが「大吉」 まっしーが「末吉」(2回目)
これで、かのんのテンションが少し上がってきたかなぁ。上向き矢印
逆に、まっしーは、なんで「末吉」が二回も続くんだ!っと納得できない様子。

そういえば、東照宮の中にいっぱい並んでいるこれ何?
って、ずっと疑問に思っていたんだけどね。
  東照宮内の燈籠
  東照宮内の燈籠 posted by (C)まじょ 

こちらは、大名たちが奉納した燈籠で、総数121基あるんだって。
陽名門へ上がる階段右には「南蛮鉄燈籠」という伊達政宗公が鉄を輸入して造らせた燈籠もある。

せっかくパワースポットに来たのに、「末吉」が2連発のまっしーは最後の賭けにでた。
神厩舎の前でお猿さんたちのお守りなどが販売されている所にまたおみくじみっけ!
   神厩舎でおみくじ
   神厩舎でおみくじ posted by (C)まじょ   

どこのおみくじも100円でお手ごろ価格なのはいいけどね~失敗
で、結果は・・・え?ショックまたぁ~「末吉」!これって、ちっちゃい奇跡きらきら
三回連続「末吉」ってことは、「大吉」出すのと同じくらい貴重な体験かもよ~!っと
本人をなだめたら、少し納得してたわ。(^。^;;

ここで日光東照宮に居る時間はタイムリミット・・・
かのんが、帰りたいモード炸裂!!
お名残惜しいけど、東照宮に( ´Д`)ノ~バイバイ

  日光東照宮
  日光東照宮 posted by (C)まじょ 

入口の石碑の横道を入ると、湯葉やカキ氷、アイスクリームなどが食べられるお店あり。
まずは、ゆずソフトクリームでかのんのご機嫌をとって、
あと少しお願いあっかんべー二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)へ行こう!
二荒山神社は、江戸時代に東照宮ができるまでは日光の中核で1,000年を越える古社。
   
大鳥居をくぐり、神門へ向かう右に縁結びの御神木がある。
   
   二荒山神社 縁結びの御神木
   二荒山神社 縁結びの御神木 posted by (C)まじょ

なんと、杉と楢の木が合体した縁結びの御神木だって!\(◎o◎)/!
「杉(すき)楢(なら)一緒に」・・・って、仲良しピンクハート
杉さんが400歳、楢さんが200歳で一緒になって200年だって!
「好きな人とずっと一緒にいられるように」と願いを込めたハートの絵馬があったよ!
   
   二荒山神社 神門
   二荒山神社 神門 posted by (C)まじょ

神門を入るとすぐに、夫婦杉、親子杉など御神木があって、神苑内は
巨杉が立ち並び、たくさんの杉に守られているって雰囲気。
   親子杉
   親子杉 posted by (C)まじょ

夫婦杉の写真を撮り忘れたけど、俳優の細川茂樹さんがプロポーズしたのは
こちらにある夫婦杉の前なんだって!ロマンチックねぇ~♪

うぅ・・・・この先にも行きたい!っと願ってみたけれど
歴史に全く興味のないかのんが、もう、ガマンの限界!
持ち帰りできる御神水がある二荒霊泉に行きたかったのにぃ~しょんぼり

さらに、三代将軍徳川家光が眠る輪王寺大猷院(りんのうじたいゆういん)へも
足をのばしたかったさ~
家光は「死後も東照大権現(家康)にお仕えしたい」と遺言を残し、
四代将軍綱吉が東照宮のそばに大猷院を完成させたとのこと。
家光は祖父を大変尊敬していたことがわかるね。

ここまでで約3時間歩きっぱなし。たしかに疲れた・・・わからん
うわぁ~突然、雨雨大雨が振り出して、泣く泣く帰ることになってしまった。
帰り道、子供たちには食べ物を与えて、お土産売り場でカステラを買った。

後ろ髪引かれながらも、日光第一弾の旅は終わり。
第二段は私の中でふつふつと計画中~ (^^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年08月22日 18時45分29秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X