3478745 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

くまんちゅな日々♪

くまんちゅな日々♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

majyoちゃん

majyoちゃん

カレンダー

バックナンバー

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

島田料理店のパスタ… 見栄子♪さん

シューラネージュ … ゆうちゃん5702さん

しあわせ子育て日記 とな子さん
見栄子日記 from 熊谷 山戸 見栄子さん
更年期かあちゃん、… 更年期かあちゃんさん

カテゴリ

フリーページ

コメント新着

2012年11月12日
XML
カテゴリ:お出かけ

イチョウって、漢字変換すると銀杏って出るけど、本当は「公孫樹」だったのか!

昨年、由緒正しく見事なイチョウに出会ってから、この時期のイチョウが気になっちゃってね。
そこで、近隣のイチョウを見に行こう!っと、日曜日の朝8時過ぎに家を出た。
今回、イチョウ探しの旅にお供として付いて来てくれたのは、かみさん(夫)のみ。
子供たちは「行ってくればぁ~」ってな雰囲気で同行する気は全くなし。(>_<)

まずは、ひっそり~だけど、堂々としていたイチョウね。
埼玉県熊谷市代1343「八幡大神(はちまんおおかみ)」 「八幡神社」とも言う。

   ityou2012 (3).jpg
   
   ityou2012 (6).jpg

ぜんぜん黄葉してませーん。(^^)
以前、見栄子さんのブログ(12.3)で見たのを思い出して行ってみたけどまだ早かったか・・・
やっぱり、12月初旬が見頃なのかもね。(^^ゞ
とりあえず、位置確認できてよかった。
我が家から行くと、熊谷市立女子高の体育館を右に見て、
まっすぐ進むと左に給食センターがあって、その先の左側にあったよ。

そこから、群馬県に飛んで~
こちらも、見栄子さんのブログ(11.22)で荻野吟子さんの像がイチョウの黄金で輝いていた
赤岩不動尊 光恩寺」へ 車 
こちらは、〒370-0503 群馬県邑楽郡千代田町赤岩1041 
   
   ityou2012 (7).jpg

ジャーン、これまた立派なイチョウ!ちょっとだけ黄葉し始めている。
うーん・・(´・ω・)~ なんだかスタイリッシュにカットされてちゃってる?
もう少し、モサっと横に広がっていたような気がしたのにね・・・

  ityou2012 (2).jpg 
せっかくだから、日本の女医さん第一号の荻野吟子さんの像と一緒にパチリ!カメラ
この記念写真のおかげでその後、自己嫌悪の嵐台風が吹き荒れることを私はまだ知らずにいた。
ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン その話は置いといて。

次に向かったのは、忍城郷土博物館で写真を見かけて
気になっていた「真名板薬師堂(まないたやくしどう)」のイチョウね。
住所は埼玉県行田市真名板1532 

   ityou2012 (5).jpg
山門がお出迎え~

   ityou2012 (8).jpg

これが、「真名板薬師堂の公孫樹」!びっくりすっごい角度でそびえたってるね。
ニョキーン!45度くらい?

   ityou2012.jpg
現在の真名板薬師堂の境内には、江戸時代には新義花蔵院という寺院がありました。
しかしながら、明治維新後に花蔵院が廃寺となり、県指定文化財銅造伝薬師如来立像が
安置されている薬師堂と楼門だけが残されて、現在に至っています。
その薬師堂の前に東西方向に一列に3本植栽されているこの公孫樹は、
西側の2本が雄木、東側の1本が雌木です。
樹高はいずれも30m、目通り幹囲は西側からそれぞれ5.6m、5.3、3.6m、
根回りは西端の雄木が最も大きく8.2mを計ります。
樹齢700年とも伝えられている行田市有数の巨木郡です。 平成23年 行田市教育委員会


どうやって、雄・雌を見分けるのか?この3本が黄葉したら、きらきら眩しそう!
イチョウって漢字で「公孫樹」だってことを、この時知った。(^^ゞ
それから、「桃栗3年柿8年、柚の大馬鹿18年、銀杏の気違い30年」って
桃・栗・柿の続きに銀杏が出てくることわざがあること知って、∑(゚ω゚ノ)ノ
銀杏が実るまでに30年もかかるの?!びっくりっと新たな疑問が浮上。
調べてみると、メスの木だけ銀杏が実って、本当に25年とか30年かかるみたいなの。
葉の先がはっきり割れているのがオス、割れていないのがメスって説もあるんだって。
そう考えると、銀杏が実っている公孫樹って貴重なのかも~(^^)

ちょっと、歩いてみたらば、なんと「真名板高山古墳」があった。びっくりこふん?
この小高いお山が古墳だったとは!∑(゚ω゚ノ)ノ

   ityou2012 (4).jpg

古墳の上を歩かせてもらったんだけど、前方後円墳で6世紀後半のものなんだって。
さきたま古墳群から南西約4kmに位置し、時期的にも並行していることから、
関連しているかもしれないそうだ。

歴史的な背景まで知ることができるイチョウ探しの旅♪
地味ぃ~だけど、期間限定だからこそ楽しい。ルン♪ (≧▽≦) ルン♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年11月15日 17時53分18秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X