1522692 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マッキー太郎さんのブログ

マッキー太郎さんのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

マッキー太郎さん

マッキー太郎さん

サイド自由欄

購入履歴

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

カテゴリ

楽天カード

2024.04.25
XML

4月25日の記念日・年中行事



〇国連記念日
 1945年4月25日に、サンフランシスコで連合国50か国代表による、国連憲章を作成・採択するためのサンフランシスコ会議が開催されたことにちなむ。
 ※「国連デー」は10月24日。



〇世界マラリアデー(世界)
 2000年のこの日にナイジェリアでマラリア撲滅国際会議が開かれたことを記念して、同会議でこの日を「アフリカ・マラリア・デー」として制定。
 2008年から世界保健機関が「世界マラリアデー」として実施している。



〇ギロチンの日(フランス)
 1792年のこの日、フランスでギロチンが実用化された事にちなむ。
 当時はフランス革命後の恐怖政治により、毎日何百人もの人が処刑されていた。
 そこで、内科医で国民議会議員だったジョゼフ・ギヨタンが、受刑者に無駄な苦痛を与えず、しかも全ての身分が同じ方法でできるような「単なる機械装置の作用」により行うよう議会で提言し、その案が採択された。
 外科医のアントワヌ・ルイが設計の依頼を受けて、各地の断頭台を研究し、刃を斜めにする等の改良を加えた。このため当初は、ルイの名前をとって「ルイゼット(Louisette)」とか「ルイゾン(Louison)」と呼ばれていたが、この装置の人間性と平等性を大いに喧伝したギヨタンの方が有名になり、ギヨタンから名前をとった「ギヨチーヌ(Guillotine)」(ドイツ語読みで「ギロチン」)という呼び名が定着した。
 なお、フランスでは1981年9月に死刑が廃止され、それとともにギロチンの使用もなくなった。


〇DNAの日
 1953年のこの日発行の『ネイチャー』誌にフランシス・クリックとジェームズ・ワトソンのDNAの二重らせん構造を発表する論文が掲載された事にちなむ。



〇小児がんゴールドリボンの日(日本)
 認定NPO法人ゴールドリボン・ネットワークが制定。
 その治癒率は年々向上はしているものの、依然として子どもの病死原因として最も多い小児がん。
 日々、その病と闘っている子どもたちのことをもっと知ってもらい、支援の輪を広げ、子どもたちに笑顔を取り戻して欲しいという思いから。
 日付は4(しょう)と2(に)と5(ゴールドリボン)の語呂合わせから。



〇国際盲導犬の日(日本)
 1992年より国際盲導犬学校連盟が制定。
 1989年4月26日に国際盲導犬学校連盟が発足したことを記念。
 目の不自由な人にとって大切な盲導犬の普及と、盲導犬に対する人々の理解を高めるのが目的。
 日付は、国際盲導犬学校連盟の発足した日がその年の4月の最終水曜日だったことから。



〇拾得物の日(日本)
 1980年のこの日、東京・銀座で現金1億円の「落し物」が見つかったことにちなむ(一億円拾得事件)。
 落し主は現れず、拾った人に全額が渡った。


〇歩道橋の日(日本)
 1963年のこの日、大阪駅前に日本初の横断歩道橋が完成した事にちなむ。


〇カレーラーメンの日(日本)
 「室蘭カレーラーメン」ブランド化支援事業実行委員会設立の日。



〇しあわせニッコリ食で健康長寿の日(日本)
 キューサイ株式会社が制定。
 「100歳まで楽しく歩こうプロジェクト」を推進している同社が健康長寿には「運動・食事・交流」が重要として、2月25日の「ひざ関節の日」(運動)、3月25日の「みんなでニッコリみんなで健康長寿の日」(交流)とともに、食事の大切さを多くの人に知ってもらうのが目的。
 日付は4と25で「しあわせ(4)ニッコリ(25)」の語呂合わせから。



〇御忌会(日本)
 浄土宗の開祖・法然の忌日法会。
 本来は旧暦1月25日であるが、参詣者の便を考えて明治初年から気候の穏やかな4月に行われるようになった。
 京都ではこの日からが行楽の始めとなり、弁当始、衣装競べとも呼ばれる。



































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.25 14:47:53
コメント(0) | コメントを書く
[新 記念日・年中行事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.