異次元ボックス考察
すでに御計算になられている方が多いこととは存じますが、散々失敗している異次元BOXについて今日はあえて、自分でも再度計算してみたいと思います。 実際におやりになる時は「必ずご自信で計算を行い」、十分納得なされてから、失敗の確率の方がはるかに高い事をご理解のうえ、実行なさってください。当方では一切の責任を負いかねます。 前提条件として、一般に言われている(韓国公式発表?)ルールが日本においても適用されているとして考えるものとする。 以下、もちろん順列計算により、単純に求める事はできるであろうが念のため、全ての場合を書き出しす。なお、OPの無い状態をNと表すものとする。※個人的にはNすなはち、0OPという状態が、組みあわせを考える際に、aN,bNといったように、Null OPとしてあたかも、何かしかのOPであるかのようにカウントされるのかどうかという事があるが、OP性整数が0~3という表記になっているようであるので、とりあえず今回はこのようなケースは考えないものとする。なお、このように考えるとab=abNとなってしまうので、OP生成ルールに若干の齟齬が確かに生じる気はする。・目的の1OP「a」を残す場合最大OP数の組み合わせをabc+defとおく。d=aのように、同系列OPであった場合、アルファベットの順で遅い方を先のものに「’」をつけ、d=a’ のように表記するものとする。 a+N [a],N1/2 50% ab+NN,[a],b,[ab] 2/4 50%abc+N 50%a+d[a],d 1/250% a+de[a],d,e,[ad],[ae],de 3/6 50% a+def[a],d,e,f,[ad],[ae],[af],de,df,ef,[ade],[adf],[aef],def 7/1450% ab+de[ab],[ad],[ae],bd,be,de 3/650%ab+def[ab],[ad],[ae],[af],bd,be,bf,de,df,ef,[abd],[abe],[abf],[ade],[adf],[[aef],bde,bdf,bef,def 10/20 50%abc+def[abc],[abd],[abe],[abf],[acd],[ace],[acf],[ade],[adf],[aef],bcd,bce,bcf,bde,bdf,bef,cde,cdf,cef,def 10/20 50%1重複 a+a’[a],a’ 1/2 50%ab+a’[a],a’,[ab],a’b 2/4 50%ab+b’b,b’,[ab],[ab’] 2/4 50%a+a’bc[a],a’,[ab],[ac],a’b,a’c,[abc],a’bc4/850%ab+a’b’[ab],[ab’],ba’,a’b’ 2/4 50%ab+a’e[ab],[ae],ba’,a’e 2/4 50%ab+b’e[ab],[ab’],[ae],be,b’e 3/5 60%ab+a’de[ab],[ad],[ae],ba’,a’d,a’e,[abd],[abe],[ade],ba’d,ba’e,a’de 6/12 50%ab+b’de[ab],[ab’], bd,be,b’d,b’e,[abd],[abe],[ab’d],[ab’e],bde,b’de 6/1250% 2重複 abc+a’b’e[abc],[abe],[acb’],[ab’e],bca’,ba’e,ca’b’,a’b’e 4/850%abc+db’c’[abc],[abc’],[acb’],[ab’c’],bcd,bdc’.cdb’,db’c’ 4/8 50% 従ってOP選択の確率はまず、 同系列OPを含まない場合はいずれの場合においても50%であり、これにベース選択確率50%を乗じ、いわゆる成功確率はいかな場合にも「25%」 続いて同系列OPを含む場合であるが、異次元BOXの生成物に関するルール 【同系列OPを混合物2種がともに含む場合、当該系列OPは必ず生成物に含まれ、かつ、一方のみが選択される】 を、上表のように適用すると、やはりこれも上と同様いずれの場合も50%。従って、ベース選択確率を考慮に入れ、「25%」となる。 以上より、目的の1OP「a」を目的のベースにつける(移し変える)にあたっての成功確率はいかなる組み合わせにおいても25%である。・続いて2OP残す場合を考えたい 残したいと考える2OPを「a」、「d」とおく。(左素材:[a]be+右素材:[d]efが3OP+3OPの場合という事になる。) 「‘」記号のつけ方に関しては1OPの場合と同様にするものとする。 2OP残らないケース、すなはち、混合するOP数が0+1,1+1の場合は省く。1+2.1+3.2+2.2+3.3+3ab+da,b,d,ab,[ad],bd 1/6 16.67%abc+da,b,c,d,ab,ac,[ad],bc,bd,cd,abc,[abd],[acd],bcd3/14 21.42%ab+deab,[ad],ae,bd,be,de 1/616.67%abc+deab,ac,[ad],ae,bc,bd,be,cd,ce,de,abc,[abd],abe,[acd],ace,[ade],bcd,bce,bde,cde 4/20 20%abc+defabc,[abd],abe,abf,[acd],ace,acf,[ade],[adf],aef,bcd,bce,bcf,bde,bdf,bef,cde,cdf,cef,def 4/20 20%1重複 50% ad’+d d,d’,[ad],ad’ 1/425% ad’c+d d,d’,ad’,[ad],d’c,cd 1/616.67%ad’+dead’,[ad],d’e,de 1/4 25%ae’+deae’,ae,e’d,de 0/4 0%ad’c+dead’,[ad],d’c,d’e,cd,de,ad’c,ad’e,[acd],[ade],d’ce,cde 3/1225%ae’c+deae’,ae,e’c,e’d,ce,ae’c,[ae’d],ace,[ade]2/9 22.22%ad’c+defad’c.ad’e,[ad’f],[acd],[ade],[adf],d’ce,d’cf,d’ef,cde,cdf,def4/12 33.33%ae’c+defae’c,[ae’d],ae’f,ace,[ade],aef,e’cd,e’cf,e’df,cde,cef,def2/12 16.67%2重複 50%ad’+da’ad’,[ad],d’a’ 1/3 33.33%ad’c+da’ad’,[ad],d’a’,ad’c,d’ca’,cda’1/6 16.67%ad’c+dc’ad’,ac,[ad],ac’,d’c,d’c’,cd,dc’,ad’c.ad’c’,[acd],[adc’] 3/1225%ad’c+da’fad’c,ad’f,[acd],[adf],d’ca’,d’a’f,cda’,da’f 2/825%ad’c+dc’fad’c,ad’c’,[acd],[adc’],d’cf,d’c’f,cdf,dc’f 2/825%ae’f’+defae’f’,ae’f,aef,e’f’d,e’df,f’de,def 0/70% 以上より、最も確率の高いのは、OPが無重複で、「1OPの素材+3OPの素材の場合の3/14~21.42%」 の場合であると考えられる。 さらに、いずれかの素材のベースまで残したい(あるいは、残したくない)と思う場合(例えば速度金腰XLS)この確率はさらに半分となり、 「3/28~10.71%」 が成功確率となる。○おまけ。 さて、では、この計算結果を受けて、上の表の使い方の説明代わりに私の失敗した確率が実際のところどの程度の確率であったのか、計算してみましょう。なお、今は失敗確率を計算するので、上野成功確率の排反事象となりますので、成功確率をx%として、(100-x)%と計算して得られた確率を併記いたします。 最新のもの以外、異次元の結果は以前の日記に載せてあります。(最新のものは又トライしたいので、今は計算から省かせていただきます。)1.ab+b’ 752.a+b 753.a+N 754.abc+d(2OP狙いの、1OPでも可) 0.7858×0.755.a+N 756.a+N 757.a+N 758.a+N 759.a+N 7510.abc+d(2OP) 78.5811.a+N 7512.abc+N 75合計失敗確率~2.61%ある意味神がかってますね…ついでに、最前のを含めると…考えたくもありません^-;