|
カテゴリ:中学受験(2014)
2月8日からいよいよ、しんのすけも通塾開始です。
正直恐怖じゃ~ 第2子男子の中受って、周りをみたら本当大変!の一言! 私の周りには上のお姉ちゃんの受験は楽だったけど、下の弟君では大変苦労なさった・・というご家族が結構おります。 お話を聞いてみると、みんな声をそろえて 「お姉ちゃんはコツコツ努力家だったけど、弟は遊ぶことしか考えてない!地頭では弟の方が上のような気がするのに、受験に対するモチベーションが全然違うから、見ていてイライラする!」 と・・・・ まだうちは始まってもいないけど、まるで予言をされているかのよう・・・ しんのすけもそんな感じよ、きっと・・・ ナッツはデキないなりにも、低学年のときから勉強に対しては真摯に努力していた。 小3の頃のナッツと比べれば、しんのすけの方が頭の回転が速いし、計算も速い。 機転が利くというのか・・・要領が良いのよね。 でも、勉強に対して逃げてる・・・。 最初から逃げ腰・・・・ 「勉強嫌い。でも、かしこくなる為にはせえなあかんやろ?」 小学校入った時から、ず~~っとこの調子。 「せえなあかん」っていう、嫌々な気持ちでやってても、中学受験は通用しないんだよ。 最終的には「勉強楽しい、おもしろい。」ってならないと、ただの苦行になってしまうよ。 6年受験生になるまでに、勉強が「苦勉」になってるか「楽勉」になってるかで、志望校が決まってくるだろうなあ。 難関校、「苦勉」で乗り切れるほど甘くはないし、「苦勉」のまま入学しちゃったら深海魚だよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[中学受験(2014)] カテゴリの最新記事
|