|
カテゴリ:旅
山と川と空を取り込んだ枯山水の庭園 雄大な吉野川と阿讃山脈を借景。 たぶん日本唯一の枯山水の庭だと思う。 美馬市穴吹小島の本楽寺。 青石の岩脈の上に建てられた懸崖造り。 仁明天皇の828(天長5)年3月、 僧恵運が真言の道場として開創したといわれる歴史あるお寺。 空海が東寺を建立した時代。 立地環境から砦にもなり、徳島藩主蜂須賀の時代には西の要所に使われたとか。 千年あまりの時を超えてここに存在している本楽寺。 堪能して帰りました。 帰り道 美味しい珈琲が飲みたくなり 脇町に立ち寄る。 日曜日のせいか若い人が増えている。 カフェやお店も少し増えている。 古民家の「卯建珈琲焙煎室」の幟につられて 入ってみる。はじめて入るお店。 奥の奥で珈琲の香り。 わたしの好きな深煎りの美味しい珈琲 いただきました😊。 1200年前本楽寺が建った頃 わたしが立ってるあたりいったい 吉野川だったんだ。 雨の予報の日曜日、晴れて良かった! またきます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.11.26 00:48:00
コメント(0) | コメントを書く
[旅] カテゴリの最新記事
|