216774 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まさあきすとのイチオシ本!

まさあきすとのイチオシ本!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

まさあきすと

まさあきすと

カレンダー

バックナンバー

2024年11月

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

天文館の朝 New! いたる34さん

ライフプランと自己… New! 業績向上ナビゲーターさん

国民民主党案の年収1… 山田真哉さん

ひろきちファミリー… Hiro吉 Evoさん
魚の絵しか描けませ… 魚年画伯さん
2010年02月13日
XML
テーマ:お勧めの本(7395)
こんにちは

丸の内丸善でこの本を見て、読もう読もうと思って早半年。

読んでみてやっぱり面白かったです。


プロジェクトファシリテーション


この本は、古川電工の人事BPRのプロジェクトのドキュメント形式で書かれた本ですが
とにかく、自分が、自分の現場で、出会った数々の難問と同じような事象が克明に記録
されているので、とても楽しく(?)読めました。

個人的に、

「楽しんでプロジェクトをやる。」ってことと、
「システムが使われなければ意味がないので、とにかくやれることは全部やる」

というところが、今の会社でもちょっと特殊扱いされるので、この姿勢で仕事を
している人が他にもいて、とてもうれしかったです。

いろんなポイントで参考になるところがありましたが、前の会社でのSIerでの
お客さんの会社の業務改善の経験と、今の自分の会社としての業務改善の経験を
考えると、両者がそれぞれきちんと役割・コミュニケーションをとらないと
決してプロジェクトはうまくいかないと思います。

そういった意味では、コンサルの評価の記述がちょっと多いかなという感じは
ありました。

自分もこれからも自分なりの「伝説のプロジェクト」をやっていくために自分を
磨いていこうという思いを持てたので、ちょっとうれしかったです。

仕事にピンポイントで関係する本も毛嫌いせず読んでいこうと思いました。

この本とてもすばらしいので、仕事上でプロジェクトに関わる方々にはぜひ
読んでいただきたい一冊です!
(ツラくても、楽しくプロジェクトしましょー)


最後まで読んでくださいましてありがとうございました

読んでくださったあなたに、たくさんの素晴らしいことが起きますように!!スマイル

このブログを通じて新たな気づきがありましたら、クリックをよろしくお願いします。

楽天ブログランキング

書評ブログにも参加しました。よろしければクリックをよろしくお願いします
にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月14日 00時39分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[ほんプロ(仕事・読書術)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X