356937 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

私の出合った 日本百名山などの山々、旅と温泉etc

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2023.04.15
XML
カテゴリ:その他の山
私は最低山に登る趣味はありませんが、数ヶ月前に「林先生の初耳学」で東京都で一番低い山は【待乳山9.8m】である、というのを見ました。

じゃあ、東京に行ったついでに寄ってみよう、と思いました。

それは浅草にあり東京駅からそれ程遠くはありません。
上野で乗り換え、地下鉄銀座線浅草駅で降りました。

浅草はやはり観光地、コロナも収まりつつあり人出が多いです(P)。



隅田川の向こうにアサヒビール本社の金色のモニュメントが見えます(P)。

このモニュメントを見ると東京だ、と思う1つです。

船乗り場があります(P)。


船に乗ってクルーズや移動も楽しいでしょう。

隅田公園を歩いて数分で待乳山本龍院に着くはずです。

ラッキーなことに、隅田公園のソメイヨシノはちょうど満開です(P)。


スカイツリーが見えてきました(P)。

スカイツリーもしっかり東京の名所になりましたね。

出来た当初は入場するために何時間も並んでいたので近くまで行っても中に入らずパスしていました。
今はどうなんでしょうか。

隅田公園を観光として歩くにも良い場所ですね。

外国人観光客が着物を着て満開の桜の下で写真を撮っています(P)。


そんな人達を何組も見ましたが、日本観光の良い思い出になるでしょう。

ずっと満開の桜並木が続いています(P)。


私にとって今年一番のお花見です。

桜並木や風景を楽しみながら歩いて20分、待乳山が見えてきました(P)。



入口には「待乳山聖天」と書かれています(P)。



観音像でしょうか?


歴史を感じる石仏で書かれてある年号を見ると「寛文9年」とあります。
調べると1669年で4代将軍家綱の時代に造られた石仏のようです。
260年、15代続いた江戸時代の初め頃出来た物です。

この寺は7世紀に草創で、今でも参拝者が多いそうです。
本堂の下には生の大根が置かれていて1本200円と書かれています。


お寺でこのような大根を見るのは初めてです。
この大根は聖天さまに欠かせない供え物だそうです。

大根は身体健全、夫婦和合を現したものだそうです。
ちょうど女性が大根を手に本堂に向かって石段を上がっていきました(P)。そんなお願いをするのでしょうか?



そして本堂に入っていきました(P)。


ここが待乳山9.8mで東京都で一番低い山です。

山頂の標識もありませんので、山は登ったという実感は余りありません。

この待乳山は広い江戸にある小高い山なので展望がよく文人や絵描きに愛されたようです。
少し展望のある所にそれを紹介する掲示がありました(P)。

隅田公園の満開のソメイヨシノを見ることができたし、
いろいろ学ぶ事が出来たほんの短な山歩きでした。

東京を少し学んだところで次は、国土地理院の地形図に出ている東京都で最も低い山【愛宕山25.7m】に向かいましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.15 10:44:49
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X