松江市の塾と言えばまつえ学習会。全員合格日記。
全4515件 (4515件中 751-800件目)
< 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 ... 91 >
大学全入時代とか言われて久しいですが、国公立大学はそういうわけにもいかない。ここを目指したい中学生、目指させたい親御さんは、とりあえず高校入試を無事終わらせソッコーで高校の先取りに移行すべし、させるべしです。高校の入学式までに高校の入門テキスト薄いやつを1冊くらいは終わらせましょう。先んずれば人を制すですから。世の中万事がそうなっている。早く始めた人が勝つに決まってますから。
Feb 25, 2023
コメント(0)
明日の入試特訓は模試3つ。国語と社会と理科です。がんばろう、入試まであと10日あまり。
Feb 24, 2023
まつえ学習会と同じく自立学習で成績を上げようとする塾が橋南にあるようでタブレット学習+先生みたいです。島根では馴染みのない有名塾が展開する全国FCです。タブレット学習は正直めんどくさくなって、みんなあんまり使わなくなるんですよね。やり方としてはスマートな感じがしていいんだけど。YouTubeでもいくらでも解説動画も見れますけど、続かないのがオチですし、質の問題もある。そんな中でも受験直前の皆さんにオススメの動画がありました。これです。直前期の今頃にオススメです。1時間で中学で習ったすべての範囲をサッとおさらいできるし、視覚的に分かりやすい。「スタフリ」で検索してみてください。他教科もあります。
Feb 23, 2023
今日テストが返ってきてご満悦な娘ですが、「小学生の頃はテストもできてました。」は「中学校でもいい成績をとる」には繋がらない場合もよくあるので、私は静観しとります。中学から高校へ行くときも同じです。そこで他人より頑張った人だけが高みにいけますからね。まつえ学習会では推薦で既に内定をもらってる人も毎日2時間自学に勤しんでいます。そのことを明日娘に話してみようと思います。今日は存分に浮かれさせよう。
Feb 22, 2023
今日も2時間自学に勤しむ。皆さん真剣だなぁ。のめり込んでますね。中学の先取りをする小学生テスト期間真っ最中の一、二年生公立入試を控えた三年生推薦合格してからも高校の先取りを黙々とする三年生いろんなポジションの人が同居してますが、みんな自学で頑張ってます。
Feb 21, 2023
今日は松江高専一般選抜の合格発表日でした。まつえ学習会からは1名が挑み見事合格しました!おめでとう!70人ぐらいが不合格になる試験だったようで、よくぞ勝ち抜きましたと言いたいです。本人も親御さんも今日はドキドキだったことでしょう。ホンマによかった!
2時間×週4回の自学スタイルで自学を完全習慣化しよう。習慣に勝るものはありませんし、自分で取り組んだ演習量だけが成績を上げます。誰かが自分の成績を上げてくれるのを待っていてはいけません。体験ご希望の方は気軽にメールをいただければ、すぐにでも始められます。コピペしてください。↓goukakumatsue@gmail.com新学年になってからの定期テストで好成績をたたき出しましょう!
明日の一中を皮切りに一、ニ年生の学年末テストが各校で始まります!三学期の評定の大部分はこのテストにかかってるから、めちゃくちゃ大事なんです。で、学年評定つまり内申点にもいちばん影響するのが三学期の評定なんです。印象の部分でも。1年間の集大成ですから、しっかり頑張りましょう。
Feb 20, 2023
現中1から入試制度がまたまた変更されることはご存知でしょうが、じゃあ何かやっておくべきことはあるの?どう準備しておけばいいの?その辺がまだよく分かりませんよね。現時点で言えることを書いておきますと、特色選抜のうち総合選抜を受ける人は、1年生の頃からテストではしっかり得点しておきましょう。資格・検定なども身を助けるかもしれません。スポーツ指定校選抜を受ける人は各種大会で優秀な成績をおさめるなどの実績が必要です。いずれの特色選抜を使うにしても、受験チャンスが1回増えるわけですから、1月の特色選抜を受けない理由は見当たりません。今までの校長の推薦を必要とする推薦入試は実施していない高校(北高など)もあり、3月の一般入試で一発勝負するしかなかったわけですが、今回の自己推薦による特色選抜は全高校全学科が実施しますので、本当に受けない理由がないのです。特色選抜を受けないこと自体が損なのです。特色選抜を受けない理由があるとすれば、出願資格をクリアしてないことぐらいです。内申点が足りないってことだけは避けなければなりません。最大で定員の40%が特色選抜で決まっちゃいます。いま頑張っていない中1は特色選抜を受けられないことに必ず後悔します。頑張りましょう。
Feb 19, 2023
今日も朝から受験生する。何点とれるのかのガチ勝負です。解き直しは家でも来週の塾でも引き続きやりましょう。入試に直結しますから!
Feb 18, 2023
明日の入試特訓は模試3教科!英語数学理科この3つね。コンパス使うよ。英語はリスニングもやるよ。模試はちょっと久しぶりですね。その間、それぞれ力を蓄えてきたはずだから、試してみよう。公立入試18日前の実力を。最終倍率も出ましたし、ガチンコで何点とれるのかやってみよう。まだ習ってない単元ももう無いし。
Feb 17, 2023
志願変更後の最終倍率が発表されました。あくまでも第一志望の倍率です。第一志望では定員の8割が合格し、残り2割は第二志望者とのたたかいです。北高普通科は1.03となっていますが、理数科から10人以上降りてくるので、東高の1.09と同じぐらいです。工業は定員割れの学科があるように見えますが、第4志望まで出願でき、全体では倍率1.02となっています。商業は割れました。足切り以外の不合格はありません。農林はどの学科も割れていません。人気ですね。皆美が丘普通科は1.05です。がんばれー
東高志願者142人の中であなたは26位です。私立のこういう紙、三年生持ってきてね。そして明日は公立高校の最終倍率の発表がある。昼2時です。
Feb 16, 2023
学年末テストの報告。国語82点英語93点これで合計456点。よく勉強しているなぁ。
上のように「松江市 塾」で検索すると、下から2番目にやっと出てくるまつえ学習会です。1番下はZ会の広告なので、実質1番下です。ここまでスクロールする人はほぼいないと思います。笑上に出てくる順に良い塾なのだとしたら、まつえ学習会は最下位です。ただ、こうしてブログだけで発信している塾も市内には見当たらない。大体どこの塾も、ポータルサイトで☆をいかにもらうかに躍起になってますからね。架空の保護者を名乗って☆5.0とか付けて、ランキングを上げている塾もあるとか聞くので、ポータルには登録する気になれないなぁ。毎日の授業風景とか、答案用紙や成績表とか、画像付きでリアルな有り様を見て頂いているのに、インチキしているところと同列に見られてしまうと困りますからねぇ。よし、12年目もブログ一本でいきます。よろしくお願いします!
Feb 15, 2023
三年学年末テストの報告。受験も終わっているお一人分だけ。社会87点理科94点数学100点数学は二学期期末テストに続いて連続で満点やんか!よく勉強しているなぁ。まだ受験が終わってない人たちからの報告もありましたが、受験勉強に専念しているので紹介は控えておきます。みんな頑張ってます。
Feb 14, 2023
一、ニ年生の学年末テストの範囲表を張っておきました。範囲も広いし、7~8教科と教科数もある。なぜか美術はどこの学校でもテストがない。元美術教師としては悲しいなぁ。まあとにかく、テスト日が迫ってますので、ギアを上げてください。
今日も2時間自学に勤しむ。皆さん真剣に勉強中。一、ニ年生は学年末テストの勉強をガリガリやってます。三年生は公立入試に向けてゴリゴリやってます。明日からまた寒くなりそうです。体調管理にもしっかり気を配りましょう。
Feb 13, 2023
土日とか放課後に都立高校で予備校の授業をするそうです。都立高校の大学進学率を50%台から押し上げるのが目的らしいんですが…たぶんこれ、意味ないなぁって気がします。いや、これだったら夜9時頃まで使える自習室を校内に設置した方がいい。予備校の授業を受けたら進学率が上がるとか本気で思ってるのかしら。島根県もすぐ真似するからなぁ…やめてほしいな。
Feb 12, 2023
今日も2時間自学に勤しむ。三年生の皆さん明日はお休みです。で、来週は私立の合格発表と最終倍率の発表があります。ドキドキかな?んなことないか。倍率に関わらず、やるべきことをきっちりやっておこう。
Feb 10, 2023
新しいスマホから初投稿。接写がキレイですね。この写真はそうでもないけど。さて、今日は塾ライブラリーに追加するテキストを入手しました。ライブラリーがもう結構パンパンなので、吟味してから投入します。
Feb 9, 2023
スマホの容量不足で四苦八苦してはや一年。そろそろ買い替えかと思い、ついに今日買い替えました。今、切り替えに戸惑っている真っ最中で、うまくいくかわかりません。どうもこういうのは苦手ですねぇ。でも新しいのになれば、ブログに載せる写真なんかももっといい感じになるかもしれないので、楽しみ。今夜頑張ります。
Feb 8, 2023
明日から3年生は最後の学年末テストですね。まだ受験が残っている人はほどほどに頑張ってください。推薦合格の人はしっかり頑張ってください。推薦合格の人は学年末テストが終わったら、高校に向けた勉強を始めます。これ一冊やり終えてから高校に入学しよう。一般入試の人も入試が終わったらやるよー。
Feb 7, 2023
家に帰ったらテーブルにでーんと置いてたので、お父さん、見て!ってことなんでしょう。これがこどもが勉強を頑張る原点かな。親に褒められたいっていうのが。よし、明日褒めてあげよう。でも、褒め方は実はとても難しい。「100点すごいね!」は絶対アカンので。まったく素知らぬ顔をしておくのもありかな。ルーキーがホームラン打ったときにベンチがわざと冷めた対応するアレみたいに。それもかわいそうか。笑
Feb 6, 2023
今日も2時間、自学に勤しむ皆さん。松江でいちばん小さな塾なので、少ない人数で勉強しています。既に推薦合格を決めた人たちもガリガリ勉強しています。ここにいる2時間はそれが当たり前ですからね。
受験前最後の学力テストで数学の平均点が39.8点。20点台とかいっぱいいるんでしょうね。難しいもんね、数学って。数学の先生泣いてるでしょうね。数学が苦手な人は入試では第1問題と第2問題以降の問1、問2あたりで確実に得点しましょう。苦手な人はそれで十分です。逆に、数学が得意な人は差をつけるチャンスですよ。ごっそり得点しましょう。
Feb 5, 2023
今日も朝から受験生する!英語読解、理科地震の2本立てでした。志望校がみんな同じようなところだから、英語も理科も、正解する問題と間違える問題がみんなほぼいっしょです。笑ほぼいっしょなんだけど、その中でもちょっとでも他の人より正解数を稼ぐ人が合格に近くなるんですよね。みんな頑張れー
Feb 4, 2023
今日の3年生学力テスト報告。続いて二人目。10月11月の学力テストは2回連続で学年トップでした。そして今回も堂々の学年トップ。もう無双状態のまま卒業です。よく自学しているなぁ。
Feb 3, 2023
今日は3年生学力テストの報告がお二人ありました。まず一人目。左が前回。37位でした。右が今回。10人抜きの27位!また上がりましたね。得意の国語が前回から25点ダウンしているにも関わらずです。他教科も伸びてきたってことですね。学力テストで平均点よりプラス105点ありますので、自信を持って公立入試に臨めます。あとは入試当日のために残り一ヶ月間、自学頑張ってください。
昨日、1年生学力テストの結果報告がおひとりありました。上が第1回。下が今回の第3回。第1回では平均点よりプラス30点でした。今回は平均点よりプラス118点です。順位はまだ聞いてません。入学した頃はみんな団子状態ですが、1年生も3学期になりますとこうして大差がつくことが、この成績表を見るとよく分かります。自学ができる環境にいる子は、本当によく伸びるなぁ。
先程、公立高校の志願者数、倍率が発表されました。塾生に関係する学校で1.00倍を切っているのは松江工業の機械科、電気科、電子科松江商業皆美が丘の国際コミュニケーション科です。松江工業は全体では1.02倍ですので、第2志望以下にまわることになると1.00倍を切ってないことになります。松江商業も志願変更次第では1.00倍あたりになるかもしれません。
今日も2時間自学に勤しむ皆さん。今日で三年生の私立戦線も終わりです。一、二年生は学力テストや学年末テストの勉強をごりごりやってます。テスト範囲が広くなりがちな学年末テストですので、ワークなどの課題は早く終わらせるつもりでやっておきましょう。
Feb 2, 2023
こちらはお隣り鳥取県西部の推薦入試の倍率です。鳥取県は島根県よりひと足早く、特色推薦(自己推薦)を始めています。島根県では現中1から自己推薦になりますが、倍率がどんな感じになるのかを鳥取県の様子から予想してみようと思います。これを見てみると、例年一般入試では定員割れしている高校も、自己推薦では割れていなかったりします。自己推薦なら受けてみよう!という受験生がほどほどにいるということでしょう。米子南の家庭科や境港総合技術の海洋科の倍率がこれまでではあり得ないほど高くなっています。松江では工業、商業、農林、皆美が丘あたりの一部の学科で高い倍率になることが予想されます(商業はくくり募集ですが)。そして普通科で見ると、自己推薦を実施している米子西は2.11倍です。米子西は圧倒的王者米子東に次ぐ進学校で、松江で言うと北高や南高の普通科レベルです。一般入試を待たずして進学校に合格できるのであれば、受けない理由が見つかりませんよね。島根県でも進学校で実施されると、同じような現象が起きるのではないでしょうか。
Feb 1, 2023
まつえ学習会もそうですが、個人塾は頑張って名前を売らないとまったく知られてないんだなぁ。今朝、近所の個人塾のチラシが入ってまして。こんな塾、近くにあったのかと初めて知る。個人塾のチラシを見るのは楽しい。マンツーマン週1時間で1万円か。リーズナブルなのか。もし点数が下がったとしても図書カードのポイントは減らないので安心すればいいのか。テストの点数や合格実績が一切載ってないなぁ。書かれているのは、料金と図書カードのことだけだなぁ。参考になるなぁ。
Jan 31, 2023
今日から4日連続で私立高校入試!松江は明日の開星から松徳、西と続きます。私立入試は公立入試の最高の練習!公立入試を想定して受けよう。で、模試と同じく、私立入試は受けた後の解き直しが大事です。類似問題が公立入試でまた出題されたときに、しっかり解けるようにしておかなくてはいけません。また、第一志望の公立高校の中で、あなたは何人中何位ですみたいな順位が分かる高校もあって、残り1ヶ月のモチベーションにもなります。
Jan 30, 2023
また寒気が強まるようで、明日の入試特訓は休講にしようかと思います。2次方程式の入試問題を10題用意してますので、今日渡します。質問は来週受けますので、家で取り組んできてください。今日来られない人には月曜日に渡します。
Jan 27, 2023
今日は義務教育学校後期課程の合格発表日でもありました。まつえ学習会からは1名が受験し、見事合格しました。おめでとうございます!中学生たちと同じく、完全自学で合格しました。小学生のうちから自学が身についてますので、中学生になってもぐいっと伸びる土台があります。合格をもらった今日も、中1英語の先取りをグイグイ進めています。もちろん自学で。よく頑張りました。
Jan 26, 2023
今日は県立高校の推薦入試の合格内定発表日でした。まつえ学習会からは1名が松江東高を学業推薦で受験し、見事合格内定いただきました。おめでとうございます!年明けまでバスケの全国大会に行って大忙しでしたが、無事合格です。内定をもらった今日も、勉強の手を止めない。その姿勢がまさに推薦に値するのだと思います。
おはようございます!雪が大変ですね。学校は休みですね。こちらは今朝6時前のくにびき大橋のライブカメラです。事故・渋滞が当然のように起こる、そんな状況です。映像では歩行者おひとり、車道を歩いてます。このあと画面奥から車列がやってきて、案の定お互いがやや避けあうような形ですれ違うわけですが、大変危険でした。歩道が歩けない感じでしょうか。とにかく皆様ご安全なお過ごしください。
Jan 25, 2023
今日みたいな極寒になると、教室のエアコンが度々、「暖房霜取り中」になって温風が止まってしまうので、足元に置くヒーターを持ってきます!今日もみんな自学に勤しむ2時間でした。みんなと言っても3人やけど。笑さぁ今から雪かきして帰ろう。帰れるかな…車が出そうにないな…
Jan 24, 2023
今日も2時間自学に勤しむ。自学だからやってることはみんなバラバラだけど外から見れば一つのアッツい集団なんだろうねー。そうそう。学習集団は個であり集団でもある。受験も個人戦であり、団体戦でもある。しかし今日もみんな頑張ってるなぁ。
Jan 23, 2023
推薦入試が終わりましたので、次は私立入試です。私立専願者はいませんが、公立入試の最高の練習になりますので、そのつもりで受験してください。ちなみに現中1から入試制度がまたまた変わります。校長から推薦をもらう現行の推薦入試が廃止になり、自己推薦になります。中1のうちから定期テストで好成績をとっておくと、自分の希望・判断で道がグンと広がりそうです。これからは高校入試も大学入試も入学時からいや、入学前からの努力、先取りがめちゃくちゃ大事です。
Jan 22, 2023
今日も朝から受験生する。今日は英作文特訓をしました。自由度の高い英作文問題のポイントはめちゃくちゃ簡単な英文を作るってことです。複雑な英文を作る必要はありません。幼児レベルのシンプルすぎる英文しか必要ありません。ミスのないことだけがすべてです。副詞句を使った語数稼ぎはみんなうまくなってきました。動詞は一文に1つ。知らない、書いたことのないような文は絶対に書かない。主語が何なのかよくよく考える。これぐらいはできるようにしつこく練習しましょう。なんぼでも添削します。
Jan 21, 2023
今日は松江高専推薦入試の合格発表日でした。まつえ学習会からは1名が受験し見事、内定をもらえました。おめでとう!二中の10月11月の学力テスト二連続で学年トップを取ってたし2学期の評定はオール5だったのでいけるだろうと思いつつもやはり本番一発勝負の怖さもあって心配だったので、今日の結果を聞いてホッとしました。自学に徹して、しっかり自分でやり抜きました。腕利きのエンジニアになってください!
Jan 20, 2023
都道府県によって大学進学率はだいぶ違うようです。全国1位の東京都では71.5%が大学に進学。次いで京都、大阪となる。東京、京都、大阪なんかだと、家から通える大学の選択肢も多いし、小さい頃から大学進学を見据えて塾通いする子も多いので、この数字も納得です。一方の島根県はどうか。全国36位で進学率は49.2%。山間部や過疎地域、離島もあるにしては頑張ってる方でしょうか。にしても、やはり地域格差がすごいですね。
Jan 19, 2023
先週と今週で3人が受験!いよいよそういうシーズンになってきました。人生初の受験なのでドキドキするでしょ。いいね、この感じ。好きやわ。この緊張感がさらに教室全体の自学を後押ししてくれるので嬉しいです。下級生のみなさんもこの緊張感を感じ取っておいてください。
Jan 18, 2023
スマホが勝手にこんなデータ取ってたなんて…こわっ。昨年2022年は28 kmしか歩かなかったってことか…。1日あたりで換算すると76mほど。笑1月と8月はほぼ歩いてない?笑スマホを持ち歩いているときだけの記録とは言え、少なすぎるなぁ。
Jan 17, 2023
受験生たちに入試日までの日程表を配りました。入試日までの残り日数がひと目でわかるので自宅のどこかに貼っておきましょう。入試まであと○日!とかカウントダウンを書いたり、学習計画を書いたりして、自分なりにアレンジして使ってもらえるといいです。与えられた時間をみえる化することは大事なのだ!
今日も2時間自学に勤しむ。学校で5,6時間の授業でインプット。夜は塾に来て2時間アウトプット。これがいいバランスだから平日ほぼ毎日塾に来れるようにしているのです。このサイクルをきちんと習慣化できれば、遅かれ早かれいずれは好結果に繋がります。インプットするだけで、アウトプットが不十分だと、テストで好結果はなかなかに出せないものです。頭に入れた事は使わなくちゃいけません。それを自宅で一人で毎日やるって、難しいですよね。
Jan 16, 2023
今日の新聞に大学共通テスト1日目文系科目の問題と解答が掲載されてました。明日の新聞に2日目理系科目が掲載されるはずです。文系科目は中学生でも4割くらいはとれるかも知れません。国公立大学を目指しているなら、毎年チャレンジしておきましょう。学年なんか関係ありません。共通テストのレベルを知るだけでもやる価値はあります。
Jan 15, 2023