|
今朝は次男くんを耳鼻科に連れて行き、 大ごとではなさそうですが、 繰り返さないかどうかちょっと心配です。 で、お弁当はミートソース。 遅番なので出社までもう少し時間があるので朝活を。 今日の朝活は変速の最終確認。 30年前のサンツアー・シュパーブプロ8速用と、 現行のシマノの8速用Wレバーに シマノのスプロケット。 メーカーも年代も違えば、 アキュシフトとSISと、変速の設計も名前も違います。 昨日はだいぶいい線まで行きましたが、 どうせ完璧にはシンクロせずにストレスになりそうなので、 ダイアコンペのフリクションレバーを買おうと思っています。 ただ、 「シンクロする」というネットの記事も気になるので、 今日は最後にやれるところまでやってみようというわけです。 昨日は、トップ側2段を飛ばしてしまう症状が残りました。 今日は、アジャストボルトを細かく調整してみます。 あら!? いい感じ! フロントをインナーギアの場合では、 上りも下りも1段ずつ変速できました。 飛ばしも乗り上げもチャラチャラ音もありません。 じゃあ今度はフロントをインナーで! これでイケればシンクロできたと言えるでしょう。 おっとっとっと!? 変速する時にかすかにチリチリと音がします。 たすき掛けの時の チェーンがディレイラーのプレートに当たる音では無い感じ。 よく見るとアウターギアの歯先に かすかにディレイラーのプレートが当たっていました。 前回、左右の位置を調整した時に 高さが下がってしまったんでしょうね。 フロントディレイラーの位置調整をやり直して、 歯先とプレートの距離を基本の通り1~3mmに。 本体を動かしたので可動域も再度調整し直します。 今度はリア。 またローギアでガイドプーリーとカタカタ当たる感じになったので、 目いっぱいにテンショボルトを締めこんで スプロケットとの隙間を広げておきます。 フロントディレイラーの位置調整もオッケー! フロントインナーでも8速全段スムーズに変速できました! 気のせいかもしれませんが、 フロントもリアも 今までのディレイラーより断然動きが速いです。 フロントなんてこれまでのティアグラだと、 ガッチャン!とインナーに落とす感じだったのですが、 シャラ!っと変速します。 いやー!できましたねー! 「シュパエース」?「デュラーブプロ」?笑 さっきまでダイアコンペのWレバーを買おうと思っていたくらいなので、 まだ半信半疑です。笑 ちなみにこれは使わなかった リアディレイラーのエクステンショナー。 スプロケットの最大が28tだと シュパーブプロ のキャパシティを越えてしまうので 「これが無いと無理だ」と慌てて買ってしまいましたが、 テンションボルトを延長してクリアできたので 結果的に必要ありませんでした。 フロントのアングルスペーサーも、 フリクションタイプのWレバーも結果的には必要なく、 こちらは買わずに済んでよかったです。 スタンドの上では変速調整はうまくいきましたが、 これで完全にシンクロしたと言えるかどうか、 あとは乗ってみないと分かりません。 乗る時には各部ボルトの締め忘れが無いか 念のためチェックしないと心配ですね。 いつもやってしまうので。笑 これで、 憧れのシュパーブプロのインストールは完了です。 今日は天気がいいし、 仕事行きたくないなー!笑 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2022.04.09 07:09:44
コメント(0) | コメントを書く
[【第3章】まるでガウディ!未完のBRUNOミニベロロード・サンツアー連合化!] カテゴリの最新記事
|