769448 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

51歳 出師の表 (19年目)

51歳 出師の表 (19年目)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2022.03.06
XML


先日、勢いで買ったホットサンドメーカー。

普通の四角い食パンでは端っこがプレスされないので、

サイズの大きな山型パンにしてみました。



端っこのプレス感はなかなかいい感じ!

いい感じですけど6枚切りを2枚なのでボリュームがすごい。笑

すごく美味しいけど、半分でいいかな。

ママがアスパラエッグをつくってくれたし、

次男くんからは魚肉ソーセージロールも。

朝から大満腹となりました。あー眠た。



眠たいけど、

次男くんが宿題を頑張っている間に自転車タイム。

まずは、

次男くんにボトルケージをあげてしまったので、

次男くんのボトルケージをBRUNOに取り付けます。

1年ぶりにお帰りなさい、という感じです。笑



さて!

やってみたかったオートバイ用のミラー!

我慢し切れずにポイントでゲットしてしまいました。




ミニミラーで検索して

デイトナとキタコとタナックスの3社で迷いましたが、

今回調達したのは

「タナックス ナポレオン・リトラミラー」と

「タナックス ナポレオン・ステーホルダー」です。



もう、ギラッギラ!

軽量なアルミ部品が多い自転車パーツと違って

メッキの深い輝きがすごいです。

そしてずっしり重い。



1年前に検査ミラーで自作してみて断念し、

結局、キャットアイのバーエンドのミラーしか無い、

と答えを出したつもりではいましたが、

結局ずーっとバイク用のミラーが気になっていて、

一度は試してみないことには、

やっぱりあきらめ切れません。

あー!めんどくさ!笑



こんな感じかー!

長さも形も何度も想像した通りですけど、

なんか笑いも出ます!笑



きちんとクランプするために

バーテープを一旦はぎます。



次男くんのボトルケージを取り付けた時は、

ホースバンドをフレームに直接巻き付けて

塗装が欠けてしまったので、

ハンドルに傷が入らないように細心の注意を払って

透明パッドを敷いておきます。

自分のだけ。笑



タナックスのホルダーの径は25.0mm、

スペーサーで22.0mmにも対応できる仕様。

ブレーキケーブルを噛んでしまいますが、

一旦これで。



一方、ハンドルの日東M-186STIは、

センターで26.0mm ハンドル部分で24.0mm

ハンドルの24.0mmのところにパッドを敷いて

クランプしてみます。



とりあえず、のつもりだったので、

ブレーキケーブルを逃がさずに、

挟んだ状態でクランプしてみましたが、

不思議なことに

ブレーキの動作にはほとんど影響ありませんでした。

がっちり締めこんでも大丈夫だったので

これでいってみます。

本当に大丈夫なのかなぁ?笑



ちなみにタナックスのステーホルダーには、

22.0mm径用のスペーサーが付属。

ミラーにはボルトサイズ違いのアダプターが2個付いていて親切です。



続いてミラーを装着。

ミラー本体をグルングルンと回す感じが懐かしいです。

原付に乗ってた学生時代は、

ズレたら手でグイン!とやって

ミラーの調整に工具を使ったことがありませんでした。



ロックナットの意味が分かったのはそれから30年後、

去年のことです。笑

だから緩々だったのかー!



ミラーの取り付け位置は、

とりあえず一番外側にしておきます。



ステーホルダーもミラーもネジ部には

グリスを薄く塗って仮止め完了。



完成!

ついにバイクのミラーが我が家に!

憧れのフラッシャー!

スーパーカー自転車みたい!



前回自作した時と違って、

虫の触覚っぽい感じはない。

正直、かっこよくも見えないけど、

そこまでおじいちゃんぽくもないかな。

でもやっぱり見慣れないなー!笑



とりあえず乗ってみます。



全っ然、見えん!

そして手首が当たりそう。



ミラー本体側では微調整しかできないので、

ステーホルダーの角度を前に倒してみます。



今度は、空!



空しか見えん!笑

こちら快晴なり!



バーエンドのミラーは小さいけど、

きちんと後方の状況を伝えてくれます。



2つのミラーを同時に見比べてみると、

角度が全く違います。



後ろが見えるようにミラーを立てたいけど、

立てると手首に当たってしまう。

これまた無駄遣いしたかなー、

ポイントだからいっかー、

と、あきらめかけた時、

付属品のアダプターを思い出しました!



それでも

径の違うもの同士や逆ネジ用の

変換アダプターだと思っていたので、

ダメもとで当てがってみると、

なんと!

ひとつは高さを出すだけのアダプターでした。

これはイケるかも!



よし!装着完了!

3センチほど高くなって角度を立てられたので

腕を少しよければ、

後ろが見えるようになりました。

これでイケたかも!



エンドのミラーと同じ景色です。



普通にハンドルを握ってると、

だいぶ腕が映るので真後ろは見えないけど

右後方、車道の様子はよくわかります。

顔か腕を動かさないと真後ろが見えないのは

バーエンドミラーも同じだし。



ミラーの高さは普通に走ってる分には干渉なし。

立ち漕ぎではギリギリ、ちょっと微妙。

登り坂で激しくダンシングすると当たるかも。



で、フラット部分。

肩の部分を握るとこんな感じ。汗



いろいろと不足な点もありますが、

ミラーとしてギリギリ使えるレベルに調整できたので、

とりあえず次のサイクリングはこれで走ってみます。



いやぁ、

見慣れない!笑



視点を動かさずに常に後ろが見える、

というのは素晴らしいんですけど、



やっぱりちょっと見た目が痛いかも。笑

まだ脳内で画像を処理できません。



走ってて恥ずかしくなったら外せるように、

必要な工具は全て持っておこう。笑

ミラー単体だとカッコイイんだけどねー!笑笑







さて、次男くんの宿題が終わったようなので

見慣れないミラーの自転車は撤収です。笑



先日、次男くんが発案したコーンキャッチ。

縄跳びをネットにしてラリーをして遊びました。

ほとんど力が必要ない遊びですが、

何気に右のテニスひじがビシビシ痛みます。汗



午後は少し昼寝をして、

次男くんがゲームをしている間にもう一度自転車タイム。



暖かくなってきたので、

じわじわ集めたステッカーで自家塗装の構想を練ってみます。

出来れば、この春夏シーズンで塗装しようと思っています。



分解、剥離、脱脂、下地、脱脂、着色、脱脂、クリア・・・

塗装作業にはスケジュールも費用も結構かかるし、

天気に温度に作業と乾燥の場所問題、

何度も出来ることではないので

配色やステッカーもかなり悩みます。

この悩むプロセスが楽しいのですが、

1年ほど妄想を繰り返しているので、

どちらかと言うと、もう苦痛です。汗

早く解放させてほしい気持ちが強いです。笑



それでも焦って進めてしまうと

なんだかよく分からない自転車になりそうなので、

ちょっと頭を冷やした方が良さそうです。

このミラーも短命な予感。。。笑



明日からやっとまん坊解除。

せっかくの春なのに、

今度はロシアがねえ。。。

春だから蠢く(うごめく)ということですかね。

怖い怖い。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.30 04:54:54
コメント(0) | コメントを書く
[【第3章】まるでガウディ!未完のBRUNOミニベロロード・サンツアー連合化!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X