769519 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

51歳 出師の表 (19年目)

51歳 出師の表 (19年目)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

2023.01.19
XML


やっぱり美味い!

親戚から「太平閣」の肉まんをいただきました。

肉がすごいボリュームなので、

これをおかずにごはんも食べたくなります。笑

大阪駅で551を買わずに帰ったので

タイムリーな差し入れでした。

ありがとうおばちゃん!



さて、今日は忙しいんです。

明後日は誕生祝いってことで

朝から晩までサイクリングできる日なので、

今日はなんとしても早く家事を完了させて、

自分の自転車の最終調整をしたいところ!



というわけで、

子どもたちを送り出したら、

スニーカーをオキシクリーン漬けにして、

その間に晩ごはんの準備もして、

子どもの保険の更新手続きもして・・・



よし!今日すべき家事は全て完了しました!

というわけで年末に組み込んだ

ウイングシフターの続きをやります!

ずっとモヤモヤしてたんです!

というか、終わってないので

このままじゃ明後日のサイクリングに行けません!笑



前回は時間切れで

アウターの処理もテキトーなままになってしまって

とりあえずバーテープを巻いただけで年を越したので、

今日はサイクリングに耐えれるように

じっくり確認しながら仕上げたいと思います。

ウイングシフターと手の位置関係はこんな感じ。



レバーにくぼみがあるので

うまいこと親指には干渉しません。

でも狭いので

慣れるまでちょっと当たりそうで気になるかも。



フロントの変速はちょっと硬いけど滑らか。

このポジションのまま操作できるのはすごく楽です。

普通にSTIの人からすると当たり前でしょうけど。笑



そして右はかなり変速が硬い。

ミラーがあるせいで

レバーとのクリアランスがギリギリ。

そしてケーブルが飛び出してしまって

ハンドルの肩を握れないのはちょっと困りもの。



リアの硬さはケーブルの取り回しが影響してそうだし、

握るところが制限されて長時間は疲れそうだし、

輪行する時に逆さにするので

レバーが地面に当たるし、

飛び出たケーブルが見た目にも仕上がってる感じがしないので、



他のレビューにもあるように、

一度、ブレーキレバーの下に取り付けてみることにしました。



とりあえず、こんな感じになりました。

手との位置関係や変速のしやすさを試してみます。

ハンドルが冷たいのでグローブが要りますね。

もうすぐ大寒ですからね。笑



手との位置関係は、

ブラケットを握るとこんな感じ。

レバーが親指に当たるけどよければいいし、

小指がシフターのクランプ部分に当たるけど、

そこもあまり気にならないくらい。

思ってたより窮屈だけど

不可ではない、くらいかな。



続いて変速。

さっきより滑らかになったかも?



うーん!

奥まで届かん!汗



レバーを戻してシフトダウンする時は

下ハン側を押せばいけました。

握り直すのは面倒な気もするけど慣れるかな?



レバーの角度を手前に起こすために

取り付け角度を変えました。

アウターの出る角度が低くなって

ハンドルに沿わなくなったので

バーテープには巻き込めません。

この際、うまく作動すれば外出しでいいかな。



シフトアップ。

無理なくいけました。



シフトダウン。

これも問題なし。



こういうやり方でも戻せますね。

レバーの角度はこれでよさそうです。



うーん、

やっぱり少し手に当たるのが気になる!汗



であれば、

ブレーキレバーよりも少し下げて

手に当たらないようにしてみます。

ハンドルの「STI」の文字より4mmほど下に。



今度は遠い!笑

手に当たらないけど

レバーを押し込むには遠いです。



ということなので、

さらにレバーの角度を起こします。



チリリリリ。

正常に操作できます。



シフトダウンでは

レバーを戻しやすくなりました。



そして手に干渉していません。

これで正解が見えたかも!



ちょっと安心できたので、

大阪土産の堂島ロールでコーヒータイム。

スポンジがもっちもちで密度が濃い!



ママの得点を充分に稼いだところで

続いて右側、

リアのシフトレバーも同じ位置でセッティング。

いざ、シフトダウン!



あらららら?

あと2枚が上がり切りません。

あれこれ確かめてみると

レバーに遊びが多いし

インナーがゆるゆるだったので張り直し。

初歩的なミスでした。



トップ!



オッケー!

しびれるほどカッコイイです。



ロー!



乗りました!

これで全段オッケーです!

フリクションだから

変速調整が必要ないっていうのはすごく楽でした。

不思議なことに手探りで適当に変速しても

だいたいどこかのギアにきちんと収まってくれて

チャラチャラと中途半端になったりしません。

その代わり、無段変速っていうか、

どこのギアに入ってるか分からない感じもあります。

この辺りは慣れるものなのか、

走ってみるのが楽しみになって来ました。

フリクションのシフターなんて

兄のロードレーサーのシマノ600以来、

37〜8年くらいぶりの感覚です。



変速が硬かったりうまくいかなかった理由は、

シフトケーブルの取り回しに無理があったことと、

インナーがしっかり張れてなかったこと。

取り付け位置の問題は、

本当は昔ながらのリーチの長いドロップハンドルじゃないと成立しないのでしょうけど、

とりあえずブレーキレバーの下に取り付けてクリアできました。

これで輪行時に地面にレバーが当たることも回避できます。

これで走ってみて操作が面倒だったら、

もっと下に取り付けて、

下ハンポジションで使用してみてもいいなと思っています。



さて!

憧れのウイングシフターを動かすことが出来ました!

あとはバーテープ巻くだけなんですが、

次男くんの送り迎えの時間なのでここで作業は終わります。

いやー!明後日のサイクリングが楽しみだ!!



んまー!かわいい!

今日は次男くんの送り迎えのついでに

次男くんが選んだ幼いころの写真を

コンビニでプリントしました。

来月の「2分の1成人式」で使うそうです。

そっかーもう10歳なんですね。早い早い。

ということはパパは50歳。

いつの間に半世紀も生きたのか!笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.15 03:13:32
コメント(0) | コメントを書く
[【第3章】まるでガウディ!未完のBRUNOミニベロロード・サンツアー連合化!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X