|
スポーツ教室から帰って午後は、 次男くんが遊びに行ってしまったので、 先日、中断していたBRUNOのメンテナンスを再開。 前から遊びに行くと分かっていれば、 平日のうちにメンテを終わらせて、 今からひとりでサイクリングに行けたのに。 とは言っても子どもですからね。 すぐ帰ってきて、 パパ遊んでー!となるかもしれないし。笑 というわけで、まずはフレームのワックスがけ。 クランクやチェーンを組み付ける前に、 普段掃除できないBB周りやチェーンステーを拭きあげました。 あまり乗ってないわりに真っ黒に汚れていて 普段のメンテ不足を申し訳なく思います。 続いてディレイラーのオイルアップ。 プーリーのベアリングと ディレイラーの可動部分にチェーンルブを噴いておきました。 グリスを使わなかった理由は特になく、 シュアラスターのチェーンルブなら 回転が軽くなって、 しかもだいぶ持つんじゃないかという ブランドの印象だけの勝手な判断です。笑 しかし、シュパーブプロ、 どっから眺めても惚れ惚れしますねー! 続いてスプロケット。 今は8速ですが、 ウイングシフターの良し悪しを見極めたら、 次は10速化をしてみたいと思います。 というのが今まで描いてきたカスタムの本線ですが、 心のどこかで 「本当に今のポタリング程度で10速も必要か?」 「変速操作が忙しくなるだけじゃないか?」 と問いかけてきます。 でも、やってみたい気持ちを消せません。笑 最後にクランクを取り付けて、 チェーンをかけたら組み立て完了です。 私と同じ50年選手のパーツです。 5ピンの緩みもありませんでした。 禁断の灯油で洗ったチェーンに、 シュアラスターのチェーンルブを中まで浸透させておきました。 今度からは出来るだけこまめにきれいにしたいと思います。 灯油はドキドキしたのでもう使いません。汗 もうちょっとクランクが内側に、 スクエアテーパーの奥までハマるように思うのですが、 前回もそう思ったので、まあいいか。 1~2mmほどフロントディレイラーの可動域を調整し直して、 前後の変速具合を確認できたので、 気になっていたクリーンナップ作業は完了です。 続いては、 カスタムと同じくらいいつも悩んでいるパッキング問題。 GP(ギザプロダクツ) ライド ポッド/Ride Pod [BAG328]【ツールケース】【GIZA PRODUCTS】 サドルバッグのクランプが破損して使えなくなっていて、 携帯工具入れに使っているコーラのボトルだけでは、 カギや小銭入れが入らないので 収納力アップのためツールケースを取り寄せました。 ギザプロダクツ「ライドポッド」という製品です。 質感とストライプがかわいいので選びました。 中身はこんな感じで仕切りがあります。 今のコーラのボトルに入っているのは、 携帯工具にチューブにタイヤレバー。 これにカギと小銭入れをいれたいのです。 さっそくツールケースに入れてみると 左側にチューブ、右に工具類。 カギは入ったけど、 結局、小銭入れや羊羹までは入らないかー。。。 小銭とクレジットカードだけなら入るけど、 ちょっと心配というか面倒というか。 あっはっはっは! 結局、 コーラのボトルとあんまり内容量が変わらんかった!笑 ただ、中身が取り出しやすくなったので 当面はこれで乗ってみようと思います。 よし!これで自転車がきれいになったので、 次こそは春のサイクリングに出かけられます! 梅も桜も逃したけど、 どこか景色の良いところに行きたいですね。 おーい!今日は麻婆豆腐だぞー! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023.07.01 21:41:45
コメント(0) | コメントを書く
[【第3章】まるでガウディ!未完のBRUNOミニベロロード・サンツアー連合化!] カテゴリの最新記事
|