カテゴリ:自然観察の話
梅雨が過ぎると夏が本番になります。 夏の風物詩と言えば
花火やプール、そして蝉の声。 子供と良く行く公園では、しばらく前から蝉が大きな声で 鳴いています。 (-ε-)もう、蝉の時期か~と、蝉しぐれを聞きながら子供と 公園を歩いていると、コンクリート側溝を歩く幼虫発見。 (゚Д゚; おオッ!! 動いているのを見るのは何年振りだろう。 小学生の頃は家の庭で探すと見つけられて、そのまま 観察出来たので何度も蝉の羽化を観たものですが、 マンションになるとそうもいきません。 (実家は田舎で庭に気があるので意外と蝉が居た) そう言えば、おととし位にセミの幼虫を子供と探しに行って 蚊の猛攻で退散した記憶があります。 ・~Boom よ~し、もって帰って羽化を見せてやろう!! 手に乗せようとすると、イタタタッ!土の中を掘り進むだけに 凄いパワフルです。 手が痛いのでタオルに乗せて持って帰りました。 ※安易に摘むとカマでガジッとされちゃいます。 子供に見せると、顔が蝉だ!との事。 確かに正面から見ると蝉の顔をした幼虫です。 持って帰ってオリーブの木に乗せました。 ****プチ雑学~蝉の一生**** 蝉は木の中に卵を産みます。 産まれた幼虫は土の中に 潜り木の根から樹液を吸いながら成長します。 地中では 3~7年ほども過ごし、成虫になってからは10日前後で死んで しまうと言われていますが、地中の中からの寿命を考えると 昆虫界では長寿なのですね~。 風呂から上がると、蝉の幼虫はオリーブの先端に移動して ました。 何もここまで上がらなくても…と思えるほどの 先端で、見てるこっちがヒヤヒヤする程。 葉っぱが取れたら落ちそうだ…。 子供と眺めながら部屋に戻り、しばらくしてまた観に行くと 殻から出て来てます!! (-ε-; 風で揺れてるのでヒヤヒヤしながらも見守ります。 落ちたりしたら羽が拡がらずに飛べないと可愛そうです。 子供はうわッ宇宙人みたいとの感想。 青白い羽と白っぽい顔は確かに宇宙人に見えます。 またまた部屋に戻り子供が寝る前に確認しに行くと、 まさに幼虫から抜け出る瞬間でした。 羽化中は何度も見たのですが、抜け出す瞬間は初めて みました。 グリッ!と出てきて、幼虫の殻に捕まって羽を伸ばします。 徐々にシッカリして来るハネですが、相変わらず風に吹かれて 落ちそうなのでヒヤヒヤですが、この頃になると羽も真っ直ぐに なり、自分で移動して木の方に移動して掴まっています。 羽が曲がると飛べなくなりますからね。 早朝の6:00頃に観に行くと、そこには立派に成虫にとなった ミンミン蝉が止まっていました。 先端にとまってまさに飛び立つ準備万全な感じでした。 無論、公園に放つと物凄い勢いで飛んでいきました。 頑張って生きるのだぞ~。 鳴かなかったのでメスだったようです。 公園ではオスが 一生懸命鳴いてたのでオスを求めて旅立ったのかも。 な~んか、何年か後にやってくるであろう、娘が去って 行くような感じで蝉の鳴き声に哀愁を感じたのでした。 \(`ε´) ギャアギャア鳴くような男に娘はやらんぞッ! ↑意味不明な事を公園で呟くのであった。 **プチアドバイス** ・蝉の羽化の観察をするには、19:00~21:00位がいいです。 懐中電灯と蚊よけを忘れずに行きましょう。 ・蝉の幼虫を見つけるには、18:00~19:00位が良いです。 踏みつけないように慎重に探してみて下さい。 木の下から這い出してきますので、周辺に穴が多ければ 可能性大ですね。 楽天BOOKS ≫ 図鑑類 ≫ 昆虫図鑑を検索 人気ブログランキングに参加中(´ε`)ノ ポチっとしてね♪ 誰も信用しないのですが、昔に実家で日曜大工をを外で してて、電動グラインダーを使ってると蝉が良く飛んできてました。 音が似てるからだと思うのですが…。 多い時は2~4匹も飛んできて、(-ε-;;邪魔ッでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2015/07/14 06:09:53 AM
コメント(0) | コメントを書く
[自然観察の話] カテゴリの最新記事
|
|