2294597 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年05月25日
XML
カテゴリ:松尾芭蕉資料室

江戸 諸家発句抄 松尾芭蕉 

    廿九日立春ナレバ

春やこし年や行けん(こつ)晦日(ごもり)   (千宣理記)

月ぞしるべこなたへ(いら)せ旅の宿  (佐夜中山集) 

此梅に牛も初音と(なき)つべし    (江戸両吟集)

 

貞享甲子秋八月江上の破屋をいづる程、

風の声そどろ寒け也

野ざらしを心に風のしむ身哉   (甲子吟行)

    海辺に日暮して

海くれて鴨のこゑほのかに白し  (甲子吟行)  

湖水の眺望

辛崎の松は花より(おぼろ)にて    (甲子吟行)

古池や蛙飛こむ水のをと     (春の日)

    神無月の初、空定めなきけしき、

    身は風葉の行末なき心地して

旅人と我名よばれん初しぐれ   (笈の小文)

   大和行脚のとき

草臥て宿かる(ころ)や藤の     (猿 蓑)

身にしみて大根からし秋の風   (更科紀行)

行はるや鳥啼うをの目は(なみだ)    (おくのほそ道)

(しづか)さや岩にしみ(いる)蝉の声        (おくのほそ道)

荒海や佐渡によこたふ(あまの)(がわ)     (おくのほそ道)

初しぐれ猿も小蓑をほしげ也        (猿 蓑)

 I    堅田にて

(びょう)(がん)の夜さむに落て旅ぬ哉           (猿 蓑)

(ねぎ)白く洗ひたてたるさむさ哉           (韻 塞)

  塩鯛の歯茎も寒し魚の(たな)     (薦獅子集)

      所思

此道や行人なしに秋の暮     (其 便)

    旅 懐

此秋は何で年よる雲に鳥     (笈日記)

秋深き隣は何をする人ぞ     (笈日記)

病中吟

旅に病で夢は枯野をかけ廻る   (笈日記) 

   座右之銘

   人の短をいふ事なかれ    

己が長をとく事なかれ

物いへば唇寒し秋の風      (芭蕉庵小文庫)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年04月16日 20時16分11秒
コメント(0) | コメントを書く
[松尾芭蕉資料室] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X