2304279 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020年09月29日
XML
カテゴリ:山梨県俳句資料室

『峡中俳家列伝』 田中由章

  甲斐志料集成 

  一部加筆 山梨歴史文学館

 

 東山梨郡の勝沼町には、田中氏を名乗る者が沢山あるが、其の總本家と云いのは、維新の際まで荷問屋を営んで居た田中新と云う人である、此の人、業務の傍ら俳諧を好み、同町の桑原石恣、及び田野の釋竹島の両先に句評を乞い、亦同町の智徳堂竹良・梅庵白隣の両氏を俳友として、句吟も沢山あった。けれども、名利名聞を好まなかったから、其の名も余り顕われなかった。

其の性質は温良恭謙にして、寧ろ因循に流れはしなかったかと思われた位ある。惟ふに、詩は志なり、亦思なりだ、故に此の人の作に係る

  春寒し寒しと過る月日哉    

手配りや翌日植る田の水くはり

  待たるゝ待も安し花の友   

末枯れた根に朝貌の咲きにけり

  二つ出て噪しうなる胡蝶かな    

水仙や葉のぢねくれに花は似す

  不断着に終なりやすき袷裁   

大年や箒にかゝる海老の髭

 

等の吟詠を玩味して見ると、其の性格が歴々として眼前に髣髴たるかの如き感がする、明治二十八年四月十二日逝去せられた 行年七十歳、同町の禅刹東漸院へ葬った。

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年09月29日 10時34分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[山梨県俳句資料室] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

10/27(日) メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X