2292843 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

山梨県歴史文学館 山口素堂とともに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021年11月24日
XML
カテゴリ:著名人紹介
最初の征夷代将軍は坂上田村麻呂ではない
 

『歴史読本』特別増刊 84-2
  「間違いだらけの歴史常識」
こんなに多い歴史のうそ スペシャル号
あなたの歴史常識はだいじょうぶ?
一部加筆 山梨県歴史文学館
征夷大将軍は、武家にとって最も重要な官職だ。これに任命されないかぎり、
幕府は間けない。武士の最高の地位につく人間だけが、この職に任命された。
 よく知られている征夷大将軍は、坂上田村麻呂である。
少し年配のかたなら、蝦夷征伐に武勇をふるい、国家の範囲をひろげた人物として
習ってこられただろうし、戦後の教育をうけられた人でも、ほぼ同じようなイメ-ジをもっておられることと思う。
 田村麻呂は、じつは最初の征夷大将軍ではない。この職は、いわゆる令外宮であって、軍事法令である軍防令のなかに規定をもっていない。蝦夷征討が必要になったときだけ置かれる臨時の官なのだが、はじめて任しられたのは、延暦三年(七八四)の大伴弟麻呂である。征夷将軍の名はすでに奈良時代のはじめにみえているが、将軍は約一万の兵を率い、大将軍は約三万を率いることになっていて、異なる地位である。
 あまりに坂上田村麻呂が有名なために、彼がその最初だと思われるにいたったわけだが、のちにも、九世紀のはじめに文室綿麻呂(ぶんやのわたまろ)が任命されている。むむろん、蝦夷との対立が起こったからである。
 これ以後、蝦夷との軍事的緊張関係が解消したため、長く征夷大将軍は任命されていない。
綿麻呂についでこの官職につくのは、寿永三年(一一八四)の、源義仲である。この間千百年、征夷大将軍は存在しなかったのだが、国家の軍事的権限を執行する職であることが現実のものになったのは田村麻呂のときであり、その前例にもとづいて義仲やまた源頼朝がこの職につくことになる。
 その後、武士が政権を動かすときに、征夷大将軍になることが必要だと考えられるようになる前提が、田村麻呂によってつくられたといえる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月24日 06時41分34秒
コメント(0) | コメントを書く
[著名人紹介] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

山口素堂

山口素堂

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

9/28(土)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

 三条実美氏の画像について@ Re:古写真 三条実美 中岡慎太郎(04/21) はじめまして。 突然の連絡失礼いたします…
 北巨摩郡に歴史に残されていない幕府拝領領地だった寺跡があるようです@ Re:山梨県郷土史年表 慶応三年(1867)(12/27) 最近旧熱美村の石碑に市誌に残さず石碑を…
 芳賀啓@ Re:芭蕉庵と江戸の町 鈴木理生氏著(12/11) 鈴木理生氏が書いたものは大方読んできま…
 ガーゴイル@ どこのドイツ あけぼの見たし青田原は黒水の青田原であ…
 多田裕計@ Re:柴又帝釈天(09/26) 多田裕計 貝本宣広

フリーページ

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.
X