090104 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mama336

mama336

Favorite Blog

もうしばらくお休み… G. babaさん

☆チビチビとmama☆ yuamama1220☆さん
~ Lunch Time ~ ”… LoveLoveCookingさん
よもぎ日和 mogiyoさん
勝手にお気に入り yuugo1970さん
California Journal ナデシコ彦さん
年の離れた3人目・… 0雪見だいふく0さん
幸せの縁結び -ワイ… ワイズゴールドさん
ホリスティックサロ… マリアリーフさん
2009.05.15
XML
カテゴリ:o子育て
5月14日

今日は、長女様がお休みでした(幼稚園全体がお休みです)
この土地を引っ越す前に、(長女が)赤ちゃんの頃のサークルで出会った、
Mさんへ連絡を取り、今日のお昼(彼女は、昼休憩中)に会う事になりました。
私の子供・Mさんの子供と、5人でお別れをしようと思い連絡したのです。

とはいってもおしゃれなお店があるわけもないです泣き笑い
ですので、彼女のお宅へお邪魔して、少々お話をして、彼女は、再び職場へ・・。

玄関に入ると彼女は、開口一番「私ね、シングルになったような感じよ」と。
私は、「え~??」言葉が出ず、またまたジョーク?って表情でお邪魔したのですが、
通された部屋には、仏壇が・・・。

そこで突然の訃報に驚きました。
彼女は、1年半前に旦那さんをなくしていたのです。

彼女の行動からは一切何も分かりませんでした。
言葉も見つからず。家族で写した写真に向かって、
「結構、いい男さんだったでしょう?」と。

私は、泣き出しそうになりました。彼女がそれを止めてくれました。
「なかないで。泣いている顔を見ると涙が出てくる。」と。とても強い彼女。

ところで、長女様は、ほんとに、何にも分かってない。と言うか、この年齢には、
死生観と言う物は、ないんでしょうね。きっと。


長女とMさんの娘さんは、同い年。
二人の会話を聞いていると・・・。
長女「お父さん、なんで居ないの?」→彼女の娘「・・・・・。」(表情こわばり傾向)
私が、助け舟をだして、私「天国行ったんだって」→長女「いつ帰ってくるの?」(笑顔)

この会話、途中で私は、長女の口をふさぎました。
この口からどんどん不適切な思ったままの言葉が出てくるので、その場から離れました。
そして、長女にきつく注意をして、長女は、泣きました涙ぽろり

あっという間に時間が過ぎて、Mさんは、「黒豆を煮たので、食べて~」うっしっしと職場へ戻りました。ごめんね^-^ありがとう~♪
また、会えるといいね^-^


さて、自宅へ戻り旦那へこの事話すと・・・。(Mさんの旦那さんが逝去された事はもちろん驚いていましたが、私の対応について・・・。
この時期の子供には、死生観が無いらしくて、長女の発した言葉が典型的なんだそうです。
「天国」と言っても、別の場所とは思わず、仕事にでも行っているかのような感覚。
だから、「帰ってくる」と言うような言葉が出てくる。

私が、長女に対して注意した事、それに関して泣いた事を話すと逆に旦那から、私が怒られました失敗

死生観がない子に、怒っても、無駄な事だと。
母さんから怒られ、自分は、思ったことを言っただけなのに、
なぜ怒られたんだろう?思いで泣いたのだと。

旦那が最後に私に言った言葉
「母さんが右向けといった時、子供が右を向かなかったら、あなたは、怒るのか?」
「死生観を知らない子供が単純に思ったことを口にしたら、怒られた・・」と。
死生観を教えようとする努力は認めるが、間違った方法かもしれないと。

と言う言葉が非常に心に残っています。

Mさんの旦那さんのことから、我が家では、子供に死生観をどのように、子供に教えるか。と
またまた、旦那と話し込んでしまいました。
3歳の子供には死生観は少々難しいようですね。
親として、すごく、考えさせられる課題と思いました。

Mさんの旦那さんご冥福をお祈りいたします。

そして、今日は、長女がハンバーグを焼いてくれました。
トマトのみじん切りを炒めて、ソースを作っています。P1080026.JPGP1080029.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.15 23:28:17
コメント(6) | コメントを書く
[o子育て] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X