カテゴリ:ニュースの話題
台風の勢いがすごい。沖縄・鹿児島県地方は、特に大変だ。この連休中に、この勢力を保ったまま日本列島に沿って進路をとりそうである。
次女は、「ニュースを見ていると、今までで一番大きな台風って何だっけ?」確かカタカナだったような?」 カタカナ? 普通台風の名前は、○号(その年の1月1日から発生順に番号を付ける)特に大きな被害をもたらすと伊勢湾台風のように上陸した地域等の名前がつく。 今までついた台風は・・・。 洞爺丸台風1954-15号 暴風により青函連絡船・洞爺丸が沈没。 狩野川台風1958-22号) 狩野川流域に大きな被害 宮古島台風1959-14号) 宮古島壊滅的な被害 伊勢湾台風1959-15号 死者・行方不明者が5000人もでた。 第2室戸台風1961-18号) 室戸岬では秒速80メートル以上の最大瞬間風速を記録。 第2宮古島台風1966-18号) 最大瞬間風速85.3m/sを記録し、日本の観測史上1位の記録。 第3宮古島台風1968-16号 またまた宮古島に大きな被害。 沖永良部台風1977-09号 沖永良部島で最低海面気圧907.3ヘクトパスカルを記録。 あれ? この8つしかないらしい 1991年の台風19号 も大きかったぞ! その当時広島に住んでいた。厳島神社が高潮により壊れたし、塩害で1週間近く停電したところもあった。青森県地方では、収穫前のリンゴの約70パーセントが落ちたし・・・。 次女が、言っていた台風は、2004年23号のトカゲ台風らしい。 海外では番号よりも名前リストから命名するのが一般的。ハリケーンの名前は女性が多い(多かった)気象学者たちの奥さんややガールフレンドの名前を愛称としたからだ。1979年以男性の名前と女性の名前を交互に使用している。こんなところにも男女同権が・・・。 2000年以降は、台風も名前が取り入れられた。 14カ国で作られている台風委員会が作成。 ちなみに現在暴れている4号は、「マンニィ」という名前。香港委員会作成。海峡の名前だそうだ。 全ての名前は気象庁のページに記載されている。 140個終わったらどうするか? 1に戻る。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.07.15 11:06:52
コメント(0) | コメントを書く
[ニュースの話題] カテゴリの最新記事
|
|