カテゴリ:授業
英語の時間に、ネイティブの先生が、「ステープラー」という単語を発した。
子どもたちは、???。 こういうのだよと、身振りで示すと、 「あ~、ホッチキス」と納得。 日本では、あまり、ステープラーとは呼ばないからなあ。 商標の普通名称化により「ホッチキス」または「ホチキス」と呼ばれる事が多い。 日本での「ホッチキス」という呼び名の始まったのは、1903年のこと。 アメリカ合衆国より初めて輸入したステープラーが、E.H.ホッチキス社のものだったから。 こういうもの結構多いかも。 「マジック」と呼ぶものは、内田洋行が販売しているものであって。一般名称は、フェルトペン。 デンソーウェーブの「QRコード」(マトリックス型二次元コード)もTOTOのウォシュレット(温水洗浄便座)もニチバンの「セロテープ」(セロハンテープ)も登録商標。結構ある。 もちろん、LIXIL(旧INAX)の温水洗浄便座(商品名「シャワートイレ」)であっても、「ウォシュレット」と呼ぶように、使い分けていないが……。 調べてみると面白い。 すでに商標権を放棄しているけど、エスカレーターは、オーチス・エレベーターの商品名で、一般名称は「階段式昇降機」。エスカレーターの方がしっくりくる。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[授業] カテゴリの最新記事
|
|