686795 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

夢先生の玉手箱-annex

夢先生の玉手箱-annex

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

mimpisensei

mimpisensei

サイド自由欄

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

opi@ 分かるように話す 実際には何度でも言い聞かしたり、何度も…
mimpisensei@ コメントをありがとうございます。 いづみさんへ 暖かいお言葉をありがと…
いづみ@ Re:新しい英語教室を始めることに(11/17) きっと、素敵な教室になることでしょう。 …
mimpisensei@ 是非 Accoさんへ ハロウィンパーティお疲れ…
Acco@ Re:ハロウィンパーティ終了…そして、受験シーズンに突入(10/31) 皆が協力して、そして何よりも楽しんで参…

お気に入りブログ

子育てを楽しもう!! R&Rのママさん
親子ときどき英語生活 さりーchanさん
三日坊主ママの「子… ゆっちゃん89さん

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2009年05月31日
XML
カテゴリ:受験
今朝、報道系の番組で子どもの貧困という
テーマのコーナーがあり
その中で、中学3年生時の成績と親の年収とで
子どもの大学進学率を表しているグラフが紹介された。

中学3年時の成績がよい子の大学進学率は
親の年収に影響にほとんど影響されていないが、
中ぐらいの成績だと親の年収で進学率が
大きく変わっていた。

中途半端な成績ほどお金がかかる、
と私の友人が笑って言ったことがある。
ダメならダメで勉強以外の道を摸索するが、
中くらいの成績だと親も成績が上がることを期待して
塾に通わせる、その繰り返しが大学合格まで続くと言うのだ。
確かに紹介されたグラフ通りの状況が生まれている。

親の収入で教育格差が生まれる風潮は昔もあっただろう。
しかし離婚率の上昇と経済の悪化で
子どもの貧困が表面化してきた。
日本の子どもの貧困率は14.3%
7人に一人が貧困状態だと言う。
母子家庭では六割の子どもが貧困という数字
そして母子家庭の平均年収は171万円

母子家庭には公的手当があるが、
父子家庭には支給されないと知ってとても驚いた。

教育費の公的支出が最低レベルで、家計負担が多い日本では、
所得の低い親を持つ子どもは進学率が低くなり、
また貧困に陥るという貧困の世代間連鎖が指摘されていると言う。
この貧困の世代間連鎖を断ち切る為にも
子育てに関する手当や法整備も必要なことだが
私はこういう時代だからこそ公立校の教育を
充実させるべきではないかと思う。

行政が動くには時間がかかる
しかし子どもの時間はどんどん過ぎていく。

塾に行かなくても高校の授業についていける授業を
公立中学で行う。
そしてその為の基礎づくりを小学校が行う。

その為には、家庭でなければできない躾はきちんと親がやり
今の教えること以外に先生が頭を悩ませている状態から
先生を解き放し先生が授業に専念できる環境を作る、
親の手で、学校を本来の学びの場に戻すことが
最も有効な解決策なのではないかと感じた。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月31日 20時09分35秒
[受験] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X