メモリリーダライタを買う
今年、初めてPTAの広報委員会に入りました。小学校時代は避けて通ってきた「広報」なので、今からちょっとドキドキです。ネットで写真の撮り方や写真の編集の仕方などを、ちょっとずつ勉強中です。先月、初めての定例会がありました。学校行事の記録写真はみんなで手分けして撮り、それぞれデータを持ち寄ってPTAのPCで作業しましょう、ということになりました。が、ここで問題が発覚しました。画像データをCD-ROMやUSBメモリにコピーして持ってきて下さい、と言われても、「デジカメは持っているけど、そんなコトできない。」という委員さん多数。…そもそもデジカメも持ってない委員さんも。(必要とあらばPTAの備品のカメラを使わせてもらうことができるそうです。)多少なりともデジカメとパソコンを使える、と挙手したのが、私を含めて二人だけ。当日欠席者の中にはお一人PCに詳しい方がいるらしいのだけど、お仕事が忙しく、実際に委員会活動をするのは難しいとのコトでした。引継ぎのため同席していた昨年度の広報委員長さんによると、去年も同様とのことでした。デジカメとPCをつなぐケーブルも失くして、写真は撮ったら撮りっぱなしという人も多いんですよ、と言われて、びっくり。委員同士でデータの受け渡しができず埒が明かないから、と、ジャンジャン写真を撮って、委員長がほとんど一人で写真の加工なども引き受けたのだそうです。うう、そんなのいやだ。大変すぎるし、楽しくないです(半泣き)。そこで、夫に相談して、メモリリーダライタを買うことにしました。これを使えば、各自撮影したカメラを持参してもらって、メモリからPCに直接読み込めるでしょう。実はうちにもひとつあるんだけど、これはメモリースティックなどには対応していないタイプでした。20人ほどの委員さんがそれぞれ持ち寄るカメラの記憶メディアはきっと多様だろうから、新しく50以上のメディア対応型、という機種を購入しました。こういう機材を個人で負担するのがいいのか悪いのか私には判断できないんだけど、某密林で2,000円弱で買えたから、ま、いっか。