美渓遊釣
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全25件 (25件中 1-25件目)
1
正面上から見ると ちょっと爬虫類ぽい顔をした魚… 「鯒」今週は早番勤務 帰りにスーパーで買い物。 40cm弱の鯒が二匹で¥680! 躊躇せず買い物かごへ… 薄造りと天ぷらが今夜の肴に決定!私が買っても まだ、残っている。捌いて食べる人も少ないのか 美味しい魚のに…捌いて料理したので ちょっと遅めになっちゃいましたが 薄造りと天ぷらに!結構、分厚い薄造りになっちゃいましたが もみじおろしとポン酢で! 鯒の天ぷら 天つゆ お塩 お好みで! どちらも美味しいですよ!鯒は中骨を抜くのがちょっと大変ですが 美味しい魚なので!何時ものように ちょっと呑み過ぎました! ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/30
コメント(14)
温帯低気圧になったけど こんな日に釣りに行くバカはいない… 私も大人しく家で過ごしました! 土曜は買い物へ行ってたので何もできずでしたが日曜は朝から「工作の時間」 作り掛けのリールシートの続きを…一日掛って こんな物を作ってました! リールシートにリールの座を削る為の治具です。まだ、ここまで中断していますがこの治具を使い リールの座を削ります。 最近、工作時間が少ないので段取りが悪く ここまで作るのに一日を消費…途中、TVを見たりして中断が多いので 一向に捗りません。でも、急ぐ事は無いので ゆっくりと失敗しない様に 慎重に加します。しかし、出来あがった治具の精度はイマイチ…リールシートをセットして ダイアルゲージで平行度を確認しないといけません…作る前の構想では セットすれば平行度は確保される精度で構想していましたが実際に出来たものは そこまで精度は出ませんでした。 ←腕が落ちた… 家の卓上工作機械では この程度でしょうね… ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/29
コメント(4)
かなり前から好きなシュークリーム! 久しぶりに嫁が買って来てくれた!a-1ベーカリーの「オーザマンド」 ←だったと思う何と言っても中のカスタードクリームが美味しい!ラム酒が効いた ちょっと大人向けのシュークリームなんです。久しぶりに食べたけど 味はそのまま! しかし、ケーキ並のお値段です… 台風も温帯低気圧に変わりましたが まだ、大雨が降るかもしれません。ご注意を! ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/28
コメント(6)
オークションで落札してしまいました! 凝りだすと つい買っちゃいます… でも、落札価格は¥1,000 送料別ですが少し錆が出ているところがありますが 全く問題ない程度。これで対の銚子を含めると7個になっちゃいました!嫁には呆れた顔で「銚子にのって!」って言われてます… 食器棚には入らないし 新しい食器棚を作ろうかと検討中の今日この頃です。 季節外れ台風が来ていますね… ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/27
釣りをしている時に ふと目に留まった花 コンデジで撮影!ツル何とかって言う花…??あまり花には詳しくないので 帰ってネットで検索して調べました。「ツルニチニチソウ」 佐々里川の土手で咲いていました。学名 Vinca majorキョウチクトウ科ツルニチニチソウ属多年草ヨーロッパ原産で、野生化している。株元からほふくして茎が伸びる。葉は3~4cmで光沢があり、斑入りのものもある。葉は対生で,全縁。先がやや尖り、葉の基部のほうが広くなる。3cmくらいの青紫の花を開き,5つに裂ける。似たものに花が2~2.5cmのヒメツルニチニチソウがある。ツルニチニチソウの萼には毛があるが、ヒメツルニチニチソウの萼には毛がない。またヒメツルニチニチソウは匍匐枝から根をだすが、ツルニチニチソウは根をださない。花期は4~7月。また、いろいろな野草の花を撮影していきたいと思います。今回はPanasonic FT1で撮影 せっかく、一眼があるので もっと使わないと… ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/26
コメント(2)
佐々里キャンプ場で夕方に 準備する私達を 遠巻きで見ている動物が…?夜になり タープの近くまで寄って来ました…キツネ! 餌を貰いに来たようです。10年ほどまえから佐々里キャンプ場を利用していますが キツネは初めて見ました。用心深いキツネが寄ってくるのは キャンパーが餌を与えたからでしょう。佐々里には熊・鹿・猪・タヌキなど野生の動物が居ますが 熊と猪には遭遇したくないです ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/24
この土日に京都美山へ行った際、今の季節に咲く藤の花が綺麗でした。例年より藤の花が目に着く。 今年は多い様に思うけど… ?手入れがされていない山ほど 藤は多いとのこと… 聞いた話によると 藤の花が多い年は凶作や天災があったりすらしい?本当かどうかは定かでは無いので…でも、藤の花は見た人を癒してくれる綺麗な花ですよね! ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/23
佐々里Fly&Luer専用区間内にある 佐々里キャンプ場ここで年数回は釣り&キャンプをするのだけど 春は天気が荒れることが多い…天気予報でも日曜日はマークが出ていたがそんなこと 御構い無しでやっちゃいます! 土曜の夜は少し蒸した感じでしたが 何時ものように総勢10名で盛り上がり新兵器の鉄板9mmで牛肉・鶏肉・野菜を焼いたり 餃子も…すっかり呑んで 写真を撮って無い… しかし、私は11時過ぎに酔いが回りダウン… 12時過ぎまで宴は続いたようです。朝は6時過ぎに目覚め 朝食の準備。コーヒーと嫁が焼いた食パンとマフィンで ソーセージエッグマフィン&ホットサンドこの頃はまだ、雨は降っていませんでしたが 朝食を食べ終えた8時頃から嫌な風が…ポツポツと降りだし タープもヤバイほどの風 そして強烈な雨… 春の嵐 これも想定の範囲内 取り合えず小降りになったところで撤収です。撤収してスペースウッドさんでコーヒー飲んで 他愛も無い話をしていると雨も上がり 少し日差しも出て来て ちょっと釣りを…ウェダーを履かず 二―ブーツでスペースウッド裏のプールへ…ライズしていたヤマメを狙い…#16のブラウンのCDCダンでゲット! その後はトレーラーを付け ちょっと沈めて狙うと… ドライフライが消し込まれ手ごたえ十分 しかし、引きが違う? 上がってきたのは…石斑魚… Janiceさん 私も釣っちゃいました! こいつか釣れたので納竿し 道具類の後片付けもあるので 佐々里を後にしました。やっぱり春の佐々里キャンプは「嵐」でしたね… 参加メンバーの皆さん お疲れ様でした!
2011/05/22
佐々里Fly&Luer専用区でフィッシング大会をやるので参加して来ました。当然、専用区はC&R。なので釣った魚をメジャーと一緒に写真を撮りエントリーします。こんな感じで撮影してエントリーする。これは私が釣ってエントリーしたヤマメ19cm時間が10時~3時まで なかなか釣れる時間じゃない。12時過ぎに昼食を食べるまでは2匹バラシのみで1匹も釣れなかった。その後に何とかドライで3匹を釣り写真を撮ることができたが 大きいとは言えないサイズしかし、あまり釣れていなかったようで 19cmのサイズで2位! 佐々里で採れたお米5キロを頂きました! 優勝は22cmのヤマメを釣られた方でした。賞品は米10キロ!大会が終わってから 佐々里のキャンプ場で宴会。夜だけの参加者も含め 10名でワイワイガヤガヤと楽しんで来ました! ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/21
コメント(10)
夜勤明けは さすがにしんどい… 明日の買い出しをして 中途半端な寝かたで眠い…佐々里キャンプの 準備もまだ出来ていないけど 今夜は寝るぞ~!夕方に晩御飯の買い出しへ行って 割引の刺身を買った来た。ちょっと見た目は豪華だ! しかし、40%OFFです…そして、久しぶりに日本酒を呑んで メチャ回ってます… きめじ鮪の腹をたたきにして 後は鱧落とし 鯵のお造り 新玉ねぎのサラダ 冷奴冷凍物 するめ天ぷら 鱧は落としのパックを買ったけど パサパサで美味しく無かった…やっぱり、生を買って家で霜降りにするか 落としにしないと美味しくない!しかし、40%OFFだから我慢我慢。 ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/20
参加 タナケンさん 田口さん親子 悪男くん ダラ子ちゃん pekeオヤジさん mimoさん nobuさん そして 私の9名 pekeオヤジさん、mimoさんは、日帰りで~す! まだ参加連絡してない方 早めにメールして下さい! 食材の準備が有るので よろしくです! アルコール類は 各自持参で お願いします。
2011/05/19
コメント(1)
今週は夜勤で 只今、仕事中です。 休暇時間にブログを更新。 本題ですが 今週の土日に 佐々里でキャンプします! 参加する方 木曜日までに連絡して下さい! 悪男くんが来ますので みんなで一杯やりましょう! 連絡待ってます!
2011/05/18
コメント(5)
リールシートの加工の続きをしたのだけど ちょっと不具合が…丸に加工した胡桃の木にセンター穴をあけたのだけど センターがずれる!旋盤加工で長い穴あけする時は結構、ある事だけど 木は加工しにくい… これだけセンターがズレて気にいらないので 初めからやり直し!加工手順が悪い? それとも私の腕が悪い? ←どちらでも良いけど…加工手順を替えて加工することに… 先に穴をあけてから外周を削ることにしました。 卓上フライスでエンドミルφ10mmでガイドになる穴をあけ それからドリルで貫通切り込み側と貫通側 ほとんどズレがなく穴が空きました。ついでなので 材料が取れる分だけ。 7本分 そして、バンドソーでカットして 旋盤で外周切削をします。治具はロングボルトを加工してやといにしました。 荒削り中!新聞紙を敷いて サンドペーパーで仕上げます。左側3本が良品 右側4本は失敗 何か違う用途に…この後、リールシートの溝を削る作業になります。 この調子じゃ かなり時間がかかりそうです… ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/16
コメント(12)
このブログを始めた頃は 釣りと釣り具のハンドメイドネタを中心にしていたのですが最近は料理と酒のブログになっています… 久しぶりに釣り具のハンドメイドをネタに!去年、友人に作ってもらったロッドブランクがそのまま… ウータンさんごめんなさい…今年も悪男くんにブランクを頼んでいて もう直ぐ出来るらしい?まずは 去年に作ってもらったブランクをロッドにしたいと思います! 今、あるのはブランクと 去年、作ったリング類のみ 材料はいろいある。今回は胡桃の板があるので 加工してリールシートフィラーを作ります。胡桃の板を木取りし バンドソーでカットします。幅23mm 長さ92mmにカットしたところ 切るのには5分も掛りません。後の掃除の方が大変なほど マンションの室内だから… 切り出した材料の端面に旋盤加工する為のセンターをけがきます。切り出し寸法の余裕があるので 大雑把でOKです。角に対角線を引き クロスしたところがセンター。 旋盤にセッティングする時に必要です!木工加工用に作ったジグをチャックで咥え 先ほど出したセンターを中心にセットし削ります。木屑が飛び散るので 掃除機で吸いながら外周を丸に削っていきます。狙った寸法まで削り サンドペーパー#240と#600で表面を仕上げます。今日は2時間少しの作業で2本ここまで加工しました。今回、いろいろHPを検索し その中でスネークガイドを作って使っている方が…曲げ治具の図面もあり それを参考に スネークガイドも自作してみようかと思っています!買った方が安いかもしれませんけど… ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/15
今日、キャンプの秘密兵器 No.2が届きました!ずっしりと重たい鉄板! 配達の方も苦労されたと思います… ご苦労様です!滋賀県の「鉄板工房」で購入しました。 SNOW PEAK の焚火台M用に製作されています!これでキャンプでの料理に幅が出来ます! 餃子を焼いたり お好み焼きなど出来ます!なんせ この厚み9mm…9mm厚の蓄熱で 多分、美味しく焼けることでしょう! でも、この鉄板で作る料理は 何でしょう? ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/14
不吉な日?…13日の金曜日だからと言って 特に何も無く何時もと同じ一日だった。しかし、今日は有給休暇を取って休み! ←13日の金曜日だから取った訳じゃないけど どこへも行かず 午前中はのらりくらりと過ごし 午後から衣服の入れ替えと掃除…掃除も本格的やりだしたら 全部出来ずに終わった。続きは明日にする事にして今日の夕食を作りました! 冷蔵庫には「鮭のハラス・みつせ鶏の塩焼き用・白菜・油揚げ・茄子・大根」がある…鮭のハラスを使い 鮭ハラスのちらし寿司 白菜と油揚げを炊いたもの 大根も圧力鍋で薄味で炊いた。 茄子は定番の揚げ浸しにみつせ鶏はフライパンで焼いて 大根おろしとネギとポン酢で あっさりと! 今日の夕食のメニューでした! 明日も休み しかし、へやの掃除の続きを… ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/13
晩酌の後はサラリと茶漬け…この前に買った本山葵が残っていて 使わないと駄目になりそうだったので本山葵を使ったお茶漬け 塩昆布をパラリと乗せて 薄い出汁をはります。山葵を溶かしながら食べると 山葵の辛さと塩昆布と良く合います! ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/11
釣り&キャンプでの楽しみは 釣りはもちろん その後に美味しいものを食べること!!連休初日からの飛騨釣行で 以前から欲しかった物を買い試しました。この画像は先日の連休飛騨釣行レポの一枚です。キャンプの秘密兵器は… スノーピークの焚火台にピッタリのサイズのグリル! この時は生麩を焼いて田楽味噌を塗って食べましたが バッチリ上手く焼けました。なんと言ってもこのグリルの厚さ…9mm鉄板をレーザーカット・プレス加工したグリルで 肉も焦げず美味しく焼けます!しかし、グリルの熱するまで時間がかかりるのが難と言えば難。しかし、9mmの威力は凄いです。綺麗に焼けるので焼物をするときには最適です。これとセットで専用の蓋まで買ってしまいました… しかし、重い! 持ち運びは大変ですが 手入れをして使えば一生もの!今年のキャンプではこのグリルが大活躍することは間違いないでしょう!実は同じ厚さの鉄板も注文しちゃいました!この厚さの鉄板でお好み焼きを焼いたら 美味しく焼けそうなので… ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/10
昨日は葉加瀬太郎のコンサートで 京都コンサートホールへ行った帰りに烏丸今出川にある「千成」さんで食事して帰って来ました。丁度、一年ぶりでしょうか? 嫁は職場が近くなのでランチに来たりしているらしい?コンサートは5時開演でアンコール含め7時半過ぎに終わりました。前日に8時に予約を入れてあったので 地下鉄に乗り今出川で下車。ピッタリ8時に到着。 座敷でおまかせコースを頂くことに 先付け ふきの山葵和え 八寸 もろこ・笹餅など 何時も綺麗に盛付けされて出て来ます! 煮物 若竹煮 たっぷりの出汁を猪口で頂きます! 刺身 鰹のたたき 鍋物 石狩鍋風 揚げ物 賀茂茄子の揚げ浸し 〆はうどん 石狩鍋風の出汁にうどん 超満腹! うどんは少し残してしまいました。これにデザート マンゴーケーキが出て おまかせコース終了。GWも今日で終わりですねぇ~! あっと言う間に終わっちゃいました。明日から仕事を頑張らねば! ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/08
今日は 京都コンサートホールへ 葉加瀬太郎のコンサートへ行って来ました。 クラシックシアターと題したコンサート で いつものようなステージセットも演出照明もマイクもスピーカーもありません。 究極のアンプラクドライブで 前半は葉加瀬太郎の得意のトークもありませんでした。 後半は トークが有り 何時ものコンサートの雰囲気に しかし、アンプラクドライブでの演奏でしたが 何時もの様に楽しんで来ました。 帰りに京都で外食して帰ります!
2011/05/07
5日に北山へ車で嫁と出掛けました。 目的は佐々里峠の桜を見ること昼前に家を出て 京都市内を抜け 鞍馬から花背峠 広河原を通り佐々里峠へ広河原付近のしだれ桜や八重桜が満開で 車から見て楽しんで佐々里峠の桜は…まだ、八重桜は蕾 今年は例年より遅れているようです。道沿いの日当たりの悪い場所には…京都で五月に雪が残っています。 多分、京都ではこの佐々里付近だけだと思います。佐々里峠を抜けると 何時も行く佐々里Fly&Luer専用区です。この支流に 本来、居ないはずのイワナが居るとの情報があり 釣人により放流されたイワナが繁殖しているとのことで 試しに竿を出してみました。小さいアマゴとアブラハヤが釣れましたが イワナは釣れませんでした。昼食を食べて無かったので お腹が空き スペースウッドさんへ向かいました。スペースウッド特製鹿肉カレーを食べて ほっくり… 時間も4時半を過ぎ 嫁の了解を取って ちょっとイブニングをして帰る事に… 前回、イブニングをした場所が空いていたので 二―ブーツに履き替えて入ります。始めはカワムツくんばかり… 5時を回った頃からハッチが始まり ポツポツとライズが…パラシュート#14を流すが 見に来るけど食わない…CDCダンの#16に変え ようやく一尾目この後は、ポツポツと釣れて 7時前までに11匹をゲット! 嫁が怒り始めたので納竿 帰りは園部へ抜け 京都縦貫道を通り帰宅しました。 ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/06
昨夜、友達夫婦と京都へ御飯を食べに「嘉幸」さんへ行って来ました。いろいろ注文して食べたけど写真はこれだけ… 程良く味つけされた割烹の若竹煮後は お造り盛り合わせ・エビ芋とカニのコロッケ・白エビかき揚げ・きんきの焼物 大根と水菜のサラダ・嘉幸名物 鯖寿し など食べて満腹! 当然、ビールと日本酒も! ほろ酔い気分で帰宅しました。 今日は餃子が食べたい… 何故って? TVで餃子の王将の特集見て ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/05
GW中に一度は京都・美山にある佐々里Fly&Luer専用区へ行こうと思い昨日、5/3に行って来ました。朝はゆっくり8時半過ぎに家を出て、美山へ向かいました。やはりGWで京都縦貫道へ入るまで車が渋滞。 しかし、高速に乗るとスイスイと…園部で高速を降り 美山へ行く途中、たまたまお店に寄りお茶を買う。その時に「この先でネズミ捕りしているよ!」って教えてもらった。その場所を通ると何台か捕まっていた。お店に寄るまで 70km位で走っていたから多分、捕まっていたと思う… まだ、佐々里では八重桜が満開 市内とは半月ほどの差があります。 佐々里川の様子 この川も砂防ダムの影響で 川床低下が年々進んでいます。早めの昼食をスペースウッドさんで食べてから 釣りを始めました。天気は曇り 寒くは無いので 釣りには丁度良い。今日の佐々里Fly&Luer専用区の入渓者は12名と多いので 空いた所へ入る。先行者の後だが #14アダムスパラシュートを流すと出てくれました。佐々里のヤマメ これは今年の放流物でしょうか?この場所で 後はピューパを沈めて2匹をゲット!ゆっくりと釣り上がり 平坦な変化の無い流れの 少し変化のある場所に居着いている。平坦な中に掘れて少し深い変化のある場所から ドライへ出てくれました。流れが岸に当たり 削れ凹んだ所 ×の付近にフライを落とし流して○で魚が出て来ました。3時過ぎまでに7匹を釣り まずまずの釣果 しかし、20cmあるかないかのサイズばかり…その後、ハリマヤさんの裏周辺を釣るが 先行者の直ぐ後だったので反応無し…かなりタイトに攻めたが フライをロストしてばかり イブニングを釣ることにして ゆっくり車で休憩し イブニングを釣る。神社前からTanakenさんの後を釣りがり 堰堤でガガンボのハッチが始まった。すると小さなライズ… #16のCDCダンに変え ライズする魚の流れに流すと…小さなヤマメがフライをパックリと咥えこんでくれました!このサイズ 去年の稚魚にしては小さい 再生産された魚でしょうか?最後に今日、昼から入った場所でライズが頻繁にはじまり 同じCDCダンを流しフライが見難くなるまでに5匹を釣り納竿。 13匹とツ抜け GWで人が多い中 なかなか良い釣果で終わり 佐々里を後にしました。 ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/04
コメント(8)
朝方は冷え込んでいましたが 冬用シュラフで快適な睡眠を…まあ、酔っぱらって爆睡してただけですけど 朝食は 昨夜の食材の残りを炭で焼いて コーヒーとパンで食べて済ませてゆっくりしてからキャンプ場から徒歩圏内へ釣りへ…水量はまだ高め この季節に攻めたいポイントは限られる(写真の釣人 ハルちゃん)昨日と同じく#12アダムスパラシュートにトレーラーのピューパを付け流すが反応が無い浅い所を渡り対岸から大岩のヨレを流すと ドライに出てきた!しかし、食い損ね… フライを#16にサイズダウンして…同じヨレを流すと 今度はフッキング! 小さいアマゴだけどドライでの嬉しい一匹写真を撮り リリースする。この後、少し釣り上がった場所の流芯の脇からアマゴが出てくれました! 先ほどのアマゴより一回りサイズアップ 18~9cmの朱点の多いアマゴキャンプ場付近まで釣り上がるが 風が吹き出し 釣りづらくなったので戻る雨も降りだし 休憩&昼食 大鍋でワンタン麺を皆で! ちょっと軟らかくなりすぎた…長~い休憩の後 テントサイトを撤収し 放流ものが釣れる小学校付近へ移動ここは放流が多い場所で 結構、アマゴは居る場所しかし、対岸を攻めないと釣れない場所なので 立ち込んでの釣りに…放流物のアマゴですが ドライに出てくれました! トレーラーのピューパを食ったり ドライに出たりと… サイズは20cmほどで 流れもあり結構、引きが楽しめました!水温が低いので 立ち込んでの釣りは足が冷えてしまって 耐えれなくなり納竿 ネオプレーンのウェーダーを持ってくればよかったです。二日目はトータル9匹のアマゴを釣ることが出来ましたが イワナはゼロ… イワナの顔を拝むことが出来なかったのが残念でした。まだ、早い感じの飛騨釣行でしたが 二日で11匹 まあまあでしょうか? 次は今月末頃に 飛騨へ来たいと思っています! ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/02
夜中に東海北陸道を車を走らせる。飛騨朝日の道の駅に到着したのが 明るくなった5時頃だった。何時ものメンバーの車も到着していて仮眠中。途中、ひるがの高原付近 道路に設置している温度計は-3℃を表示していて飛騨朝日付近も0℃ 駐車場で寝袋に潜り込む… 一時間少し仮眠。 朝日道の駅のしだれ桜 まだ、咲き始めたばかり… 寒む~!その後、くるみ温泉キャンプ場へ行き タープを張って準備を済ませる。寒いので 朝から焚火台で火を起こして暖をとりながら 話をして過ごす。前日にかなり雨が降った様で この季節には厳しい増水状態。午後から少し水も引いてくるだろうと… キャンプ場周辺はふきのとうが少し伸びてきた頃 そして、つくしが…やっと早春の風景 渓の水温も低くフライでは厳しい季節です。そして、午後から釣りを始め ドライフライを流すが無反応…必殺技のピューパのトレーラーをドライフライに結び 流れの弱い場所を選んで流す。 マーカーになっているアダムスパラシュートが消し込まれ 今期飛騨で一匹目の小さなアマゴ15~6cmの可愛いサイズ この状況の中で小さいけど釣れて嬉しい! 同じような流れで もう一匹! これも小さいが綺麗な魚 去年の稚魚放流物でしょうか?風も吹き 二時間程で寒くて 今日は納竿。キャンプ場へ戻り 温泉へ入り体を温めます。 しかし、温泉の温度が温い…その分、長く入り暖まったところで ビールを! まだ、明るいうちから宴会スタートです! 何時ものように 炭で焼物 牛肉・鶏肉・豚肉・魚干物・野菜などを焼いて食べます。写真は「生麩」を焼いて 田楽味噌を塗って頂きました。 10時頃まで呑んで食べて 一日目は終了です。 ポチッとクリック お願いしま~す!
2011/05/01