698744 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪あ・ん・だ・ん・て♪

♪あ・ん・だ・ん・て♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

fehr

fehr

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

お気に入りブログ

文教大学第8回「歴… New! 藤田浩司さん

丹波の森公苑ホール… New! すららさん

梅田 ランチ にしたろう0819さん

MIAWわーるど MIAWさん
ハム吉のブログです… ハム吉24さん

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。
2008.12.09
XML
テーマ:Jazz(1977)
カテゴリ:音楽
"Lament"、前回のテーマのvoicingを手直ししてad_libをendingまで見てもらう。
所々、voicingのアドバイスをもらう。
そのアドバイスの中で、あまりやらない方がいい響き、テンションの組み合わせや、
横の流れからテンションの選び方等、先生の頭の中のinner workingが垣間見えて
非常に勉強になる。
これはこうだ、ああだ、と決して決めつけないところが先生の懐の深さ。

sound的には全体的に安定して聞けるのでよかった、とのお言葉。
前回の先生のアドバイスで、少し気が楽になった、、というか、
もっと自由にやっていいんだと、今まで目に見えずに縛られていたものがあったことに気づく。

私は私のサウンドを探そう。。
それにつき合ってくれそうな先生で、よかった。。

で、発表会の案内をもらった。
来年の2月。
bopの勉強をはじめたので、bopにしたかったけど、
こっちの方がいいといわれこれにすることに。
バラードだけど、途中倍テンにしてみてもいいかも、と先生。
やってみたい。
とりあえず、okでたslowな部分暗譜に取りかかる。

偶然にも、自分の教室の方の発表会の日程が決まった。
こちらのアレンジにも取りかからなければ。
アレンジや作曲やっている時が楽しい。

来年、グレード2級のA先生の作曲講座にも行きたいなぁと思い始める。
なんかやってみたいことがむくむくと思いつく。
来年は創作三昧な年にしたい。


全国から注目され
ているサイトが大集合!音楽人気急上昇ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.09 22:23:37
コメント(0) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X