698801 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

♪あ・ん・だ・ん・て♪

♪あ・ん・だ・ん・て♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

fehr

fehr

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

お気に入りブログ

文教大学第8回「歴… New! 藤田浩司さん

丹波の森公苑ホール… New! すららさん

梅田 ランチ にしたろう0819さん

MIAWわーるど MIAWさん
ハム吉のブログです… ハム吉24さん

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。
2009.03.06
XML
カテゴリ:音楽
ここのところ、レッスンのテーマは上腕、前腕の使い方。
脱力を教えるのに腕の使い方が重要であると、初級者、中級者、上級者にどんなレベルであろうと、指導するたびにますます強く思う。

どんなに生徒さんが指や手首に力が入ったままで打鍵し続けているか、
反対に腕の重みを使った打鍵ができていないか、
上腕、前腕の位置が固定されたままなので、
手首から先の指だけの力で打鍵していることに気づかされる。
生徒さん自身も力が入っているとは感じていながらも、
力を抜くということや腕の重みで打鍵するということがどういうことなのか、
なかなか感覚が掴みにくいようだ。

生徒さんの腕の動きを観察しているといろいろ発見が多い。
1つのフレーズを弾くのに前腕がすっと同じ位置のままで、
指だけでフレーズを弾き、フレーズの終わりを手首だけでコントロールしようとしている。
腕の位置が固定されているので、次のフレーズの頭を腕の重みで弾くことができなくて、指で押し込むことになり、ますます手首に力が入る。
ずっと手首に力がはいて押し付けたまま指だけでの打鍵が続く。
悪循環。。

フレーズを上腕、前腕を動かして弾けるように、
ハノンパターンの練習曲をフレーズの頭で腕を落として打鍵することから指導してみた。
生徒さんによってはこの落とすこと、落として打鍵することを理解してもらうのも難しい人もちらほら。拍頭で落とす打鍵ができてくると、今度はフレーズの終わりを脱力して上腕、前腕をアップしないと落とせないことを理解してもらい、down&upという手首と肘の回転運動を指導。
フレーズを弾くということは指だけで弾くのではなく、
腕がどう動くかということを一緒に体得していかなければ音楽的にもきれいにフレーズが歌えないことを理解してもらうことは、指の運動だけでなく、テクニックとは音楽的に演奏することと密接に関連していることも理解してもらうことにつながる。

上級の生徒さんにはもっと顕著だ。
指が動くだけに見落としがちだけれど、難しいパッセージになって弾きにくくなると共通した点を発見することが多い。フレーズを意識せずにひたすら指で弾くので前腕が痛くなってくる。
オクターブ奏法の連続はもっと大変。
お山が陥没して手首が上がり上から押し込みながら弾いてしまってる。

フレーズと腕の使い方を分析して考えながら指導して練習方法を明確にして曲を仕上げていく作業がまだまだこれからも続く。
そこから凝縮されたものが、普段のテクニックの練習課題になっていくだろう。


で、、、これを注文。
やっと市販されるようになったので。。
これからの指導に役立てれば。

Beginning Piano Lessons in the Taubman Approach
Book I - Basic Alignment and Rotation


by Mary Moran
edited by Edna Golandsky






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.06 22:27:10
コメント(2) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X