223228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きっと空が青い

きっと空が青い

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

みやちゃん122

みやちゃん122

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

ニューストピックス

2014.11.06
XML
カテゴリ:教会・信仰生活

夫と死別なさって20年。

お子さんはおられない。

このお年には珍しく ずっと職業婦人でやってこられ、

その方は元々 とっても自立して生きてこられたようです。


しかし90歳目前にして 

物忘れや 見当違いが増えてきました。

何より 車を運転していることが

周囲はとても心配しています。


ご本人に運転の引退をお勧めしても

「50年以上毎日乗ってきた。

絶対大丈夫です。」と言い切られます。


食事は一切作らず

近所の定食屋やレストランで取るか

お弁当を買っている とご本人。


普段 接している婦人会リーダーによると

着ているお洋服などの様子や

お身体の動きを見ていると

家事(掃除や整理整頓)はできてないでしょう

と。


周囲の方々は

介護保険サービスを導入して

支援者(ケアマネやヘルパーやデイ職員など)を

増やしてお支えしないと

そう遠くない内に大変になるのでは?

と心配しておられました。


☆    ☆    ☆    ☆    ☆


それから、私は初めて その方(Kさん)に会って

介護保険の説明をしました。

ご本人のお気持ちも確かめたかったのですが

制度の理解はなかなか難しく


聞いたその場では

とっても分かったように 返事されるのですが

数日たつと まったく覚えていないか

内容を理解しておられませんでした。


正直いうと

周囲の人から相談があった時、

こう思いました。


ご本人が生活に困っておられず

外出も杖なしで なんとか一人行けて

食べるに困らず、

部屋は汚れていても 隣近所に迷惑になっておらず

生き死に関わっていないなら


介護保険を使う必要があるか??


しかし

ご本人と関われば関わるほど

「これは もっと認知機能が低下したなら

難しくなるぞ。」

と危機を感じました。

直系家族がおられないので

本人の判断が大前提となってしまうからです。

(抜け道はありますが、安易ではありません)


そんな訳で、

地域包括センターに出向いて相談したり・・


主治医さん(高血圧の薬をもらっているだけ。

それもちゃんと飲めてない事があとで判明)

に会いにいって 相談したり・・


とお~いご親戚に電話で了解を得たり・・


介護保険の申請書のサインを ご本人にもらって

(これがまた 一苦労)

提出したり・・


認定調査の日程を調整して

(ご本人に電話してもらっても忘れるので)


調査 って何をしにくるの?って言われるKさんに

(もう何度も説明してますやん!)

またまた 説明して

調査当日は朝から 「今日ですよー!」って電話して

玄関ドアを開けてもらう為に 先に自宅を訪問したり・・


もちろん

全部ボランティアです。



この資格がお役に立てているなら

嬉しいことです。


しかし、正直申し上げて

大変でした。。。


ここには書ききれない

(例えば 主治医さんとの面談も1回2回じゃありません)

様々なことがありました。


☆     ☆     ☆     ☆    ☆


今月末くらいに

介護保険証がご本人宅に届くでしょう。


サービスを使われる場合は

わたしはケアマネは受けません と言ってきました。

Kさんの頭の中で 整理できないと思ったからです。

わたし自身も同じ教会員という立場では

仕事の割り切りが難しいです。


教会員の友人として 支援者の1人になるつもりです。


多分 なんらかの 介護度はつくと思われます。

ご自宅は 久しぶりに見た

〇〇屋敷でございました・・・。ショック


なんらかの支援が入れて

Kさんが少しでも 楽に健やかに気分良く

生活が送れたらいいなぁ とは思いますが、


ご本人がサービスは「いらない」と強固に言われましたら、

それまでです。



神さまにお祈りするのみです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.11.06 21:41:19
コメント(4) | コメントを書く
[教会・信仰生活] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X