|
カテゴリ:Linux
ちょっと探っていたら切り替えキーの入力方法がようやく分かりました。
というか、ソフトからの警告メッセージに勘違いしていたということでした。入力ソフト=iBusの設定で切替キーなどを設定するのだというのはわかっていたのですが、そこに示される指示がよく理解出来なかったということでした。 切り替え設定の方法は以下の通りです。 メニューバーにあるiBusのアイコン上で右クリック 「設定」を選択 「iBusの設定」ウィンドウが開く キーボードショートカットの「切り替え」の「...」を選択 キーを入力する画面が開く 「...」を選択 「キーもしくはキーの組み合わせを入力してください。 キーを離すとダイアログを閉じます」というメッセージダイアログが出る この時に「漢字」キーを押す。 モディファイアの欄はすべてのチェックを外しておく。 (このチェックが入っているのに気づかず、動作しないと勘違いもあった。) 「追加」ボタンを押す 「OK」ボタンを押す これで設定完了です。 メッセージダイアログが単に警告だと思い込んでいました。 まあ、解決したからいいや。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2011.07.20 06:40:16
コメント(0) | コメントを書く
[Linux] カテゴリの最新記事
|