740504 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

まいじー日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2023.03.30
XML
テーマ:授業参観(54)
カテゴリ:アメリカ学校生活
ピコちんの学校のオープンハウスに行ってきた。学校のオープンハウスというのは、日本の授業参観の代わりというか、親たちに教室を開放して生徒自身が日頃のお勉強の成果を見せるイベントです。

毎年だいたいこの時期にあるんだけど、そういえば去年は参加した覚えがない。コロナのせいで開催されなかったのかも?ミドルスクールの教室に入ったのも今学年のバックトゥスクールナイト(学年最初の保護者向け説明会)が最初だったし。去年はバックトゥスクールナイトもオンラインだったからなー。

こちらの学校の保護者イベントはお仕事してる保護者でも参加しやすいように基本的には夕方に開催されます。なのでオープンハウスみたいな生徒も参加するイベントの場合は一度帰宅してから夕方にまた学校に来ることになる。この日はピコちんたちの学校バスケチームのシーズン最終試合が放課後にあり、一旦早い夕ご飯を食べてから、親子3人で学校に戻ってきました。

ちなみにバスケの試合は惜しくも1点差で負けでした。実はピコちんたちの学年の学校バスケチームは今年は全敗でシーズン終了・・。学外リーグの方は全勝優勝だったので、両極端を1シーズンで経験するというなかなか思い出に残るシーズンでしたね。。

それはさておき、オープンハウス。ミドルスクールでは生徒は自分の受ける授業のある教室(教科担当の先生のルーム)に移動して授業を受けるので、それぞれの先生の教室にピコちんと訪れて、先生が展示しておいてくれた内容を見ながら日頃の学習について説明を受けることに。

ピコは必修の英語、数学、理科(化学)、社会(歴史)、体育、そして選択授業のスペイン語、応用科学、ブラスバンドの8教科のクラスをとっているので、8つの教室(体育は中庭)を順繰りに回って、化学の授業で作った大気汚染についての啓蒙ポスターとか、数学の最近やった応用問題(数学クラブ的なもの)とか、英語の授業での各種プロジェクトノートとか、歴史のクラス内の日本の都道府県陣取りゲームの結果(ピコたち北海道チームが優勝!)とか見せてもらった。

英語の教室の「使われすぎ単語の墓場」コーナー


説明は生徒本人がそれぞれの親に対してするんだけど、各教室には先生ももちろんいる。なので先生ともご挨拶と少しお話もできた。もちろん面談ではないのでがっつり話はできないんだけど、展示されてる内容についてとか、あとうちの子ちゃんとやってます〜?的に軽く確認したり。

というのも、ピコちんは基本的にはお勉強できる方なのですが、誰に似たのか(100%私ですね)うっかり提出物の期限ミスったりして最近ちょっと成績が落ちちゃって、相棒に激怒されたりしてたのですよ。ちゃんとやるべきことやってて点数が振るわないとかはアリだけど、うっかりミスで成績落ちるとかありえん!ってね。しかもそれが英語と数学というザ・最重要科目だけにね。

数学の先生とはちょっとお話できたんだけど、「いやピコはいい子でちゃんと授業にも参加してますよ、提出物うっかりとかはごく自然な程度だし、心配することないですよ」と言ってもらえてちょっと安心しました。ブラスバンドの先生も「いい音出すし、いいプレイヤーですよ。来年は上級バンド入り楽しみだね」って言ってくれたし。

体育だけは教室じゃなくて中庭で実技「ダンス」を披露。ピコたちは授業で「世界のダンス」をいくつか習ってたので、そのうちの1つ「アフリカのダンス」をその時その場にいる7年生たちが集まって踊ってた。実は授業では「日本のダンス」ってことで「炭坑節」もやってたんだよね。なのでご披露が炭坑節じゃなくて残念!アメリカの中学生がみんなで炭坑節踊ってるとこ見たかった!

ダンス披露の場で、ピコの幼馴染とママ友さんにも遭遇できて感激!デイケアで一緒で仲良くさせてもらってたお友達なんだけど、子供の成長と共に連絡取らなくなっちゃってて、でも1学年違いで同じミドルスクールに進学したっていうのは知ってたんだよね。旧交を温められて嬉しかった!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.04.07 01:46:46
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X