513792 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

モモクリ(きのこ&ダックス)

モモクリ(きのこ&ダックス)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

モモクリ11

モモクリ11

Calendar

Favorite Blog

ナメコ、あと2から3… 十兵衛0892さん

越路もみじ園&朝日… yamagasukiさん

2024年10月16日残念… むこうのやまさん

きのこのキコ きのこのキコさん
きのことレオピーの… レオピー2007さん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
かんじ親爺のFF日記 無茶1さん
きのこカフェ きのこカフェさん
のほほん本舗 天目太郎さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん

Comments

うめまめ@ Re:モモとクリから、さようなら(05/05) パソコン開くたびに癒されています、 今更な…
きのこカフェ@ Re:モモとクリから、さようなら(05/05) モモちゃんとクリちゃんの愛が満載のベ…
ジョンリー@ Re:モモとクリから、さようなら(05/05) 暫くということは、復活もあるんですね。…
つゆ2@ Re:モモとクリから、さようなら(05/05) 御父さんお母さんと何時も一緒に生きて見…
yuko@ Re:モモとクリから、さようなら(05/05) ブログもしばらくお休み、ということです…
Rose1945@ Re:モモとクリから、さようなら(05/05) 素敵な写真ばかりでモモクリさんたちの愛…
きのこのキコ@ Re:モモとクリから、さようなら(05/05) モモちゃんやクリちゃんと、宝物のような…
やまとそば@ Re:モモとクリから、さようなら(05/05) モモクリさんの心の中には、モモちゃんと…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.06.21
XML
カテゴリ:日光

6/22トラックデータを追加しました。 

20140621女峰山トラックデータ.jpg

霧降から赤薙経由で女峰山ピストンしてきた。

霧降からのルートを選んだ理由はふたつ。

一つはβさんが霧降にはオノエランが有るって言ってたのを確かめるため。

もう一つは、今年、谷川岳で亡くなったあっちゃんが、昔、赤薙、女峰、小真名子、大真名子、男体日帰りをやったのを聞いていたので、そのルートの初めの部分をなぞってみたかったから。

毎日、机に座りっぱなし&前日東京で宴会+帰りの新幹線カップ酒後帰宅の身にはきつかった。

5時半霧降駐車場を出発。

今日は午後2時頃から雨が降る予報なので、なるべく早出したかったが、前日の宴会帰宅が11時ではこれが精一杯。

準備体操がてらの天空階段でもう息が切れた。

20140621天空階段.jpg

キスゲ平でオノエランを探しながら登って行く。

蕾状態のは結構見つかるが、開いていたのは数株。

20140621オノエラン2.jpg

20140621オノエラン1.jpg

その他、ハクサンチドリ?(にしては随分小さい)

20140621ハクサンチドリ?.jpg

ミズチドリ?

20140621ミズチドリ?.jpg

赤薙山頂はスルーして、女峰山方面へルートをとる。

20140621赤薙.jpg

この辺りからイワカガミが目立ってきて...赤薙山付近は殆どが白

20140621コイワカガミ白.jpg

それから暫くすると赤が出てきて

20140621コイワカガミ赤.jpg

稜線歩きの間中ずっと咲き誇って、先に行くとミツバオウレンとのコラボ。

20140621ミツバオウレンとコイワカガミ.jpg

出発から3時間で奥社跡到着。

20140621奥社跡.jpg 

おおよそ半分ってとこで、ここからは幾つかの小ピークを超えて行く。

途中、若者に抜かれる。

私より1時間遅く出て、すごいスピードで飛んでった。(女峰頂上前で帰って来る所に出会い、聞けば帝釈山まで3時間で行ったって!)

最後の登り前の、ガレ場をロープを使って登って。

20140621ガレ場.jpg

こういうガレ場お約束のミヤマダイコンソウ。

20140621ミヤマダイコンソウ.jpg

残念ながら、咲くのは来週か。(この黄色い花は好きだ)

最後の登りはハイマツ帯。

20140621ハイマツ帯.jpg

胸から頭までの高さのハイマツ帯を抜けると女峰山頂到着、10時25分。

20140621女峰山.jpg

残念ながら、回りは全部ミルキー色で、アマツバメが飛んでいるのが見えるだけ。

頂上は誰もいないので、ゆっくり助六早お昼。(水がもったいない所で、お稲荷さんがべたつくのは選択誤りだったか)

帰りは所々で雨に降られて、カッパを着たり脱いだりいそがしい。

途中、小ピークの登りで攣りそうになって、それからはペースを落とし、2時30分に帰ってきた。

霧降のキスゲやチドリはまだ蕾状態なので、見頃までにはあと一週間は必要だと思う。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.06.22 13:45:57
コメント(18) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X