今日の奥日光20100815
盆の入りの13日は盆棚飾り。14日は初盆の家を奥さんと手分けして回って、午後にはお寺さんが来て...16日の送り盆まで、今日一日がポッカリ空いた。そうなると、気になるのはお山のマッチャン。マッチャン競争に勝つには朝早く出かけるに限るので、早く寝なければとモモクリ抱いてベッドに入ると、なんか匂う???電気点けてみると、モモがしっこを布団にやらかしてた。急いで薄がけ羽毛とシーツを洗濯機にぶち込んで、漬け置き洗いして干して...と、早寝どころではなくなってしまった。モモはベッドに粗相なんて絶対しなかったのに、ここ数回、座布団や廊下にしっこをするようになった。『これも年取ったからだよね』..と、モモのお漏らしに付きあっていくつもり。夜の洗濯のおかげで、倉本聰の『歸國』を見ることができたので、まあ良かったかな。さて、今朝は4時にモモクリ散歩&ご飯を済ませて、5時出発、6時駐車場到着。山はホザキシモツケも盛りを過ぎて、ススキが出て、秋の気配が濃厚。 約1時間一気に登って、現地到着7時。駐車場に車は無かったし、山は渇き気味だし、お盆の最初に人が入ったらしく踏み後がいっぱいあって、こりゃ望み薄。一番目のシロで、小さなのが二つ見つかったきり。 あとはさっぱり。ただ、今日は他の人が来ていないので、余裕がある。じっくりゆっくりなめまわすように這いつくばってコメツガの下を覗いて行く。途中、スイカの皮が捨ててあった。熊を呼ぶ危険性があるので、コンビニ弁当の殻より始末が悪い。二番目のシロまで登って行くと、松の根元に頭を出してるのが見えた。結構頭が出てたけど、周りのケロウジと同化して出てたので、前日来た人は見逃したようだ。望みが出てきたので、じっくり辺りを探すと良形が何本か見つかった。その後は、小さいのを追加して、行きに目星を付けといた、ハナビラを採って下山。小さいのも多いけど、数は今季最多の16本で満足。親戚、友人等に配ってきたので、残りは2本。明日の送り盆で盛大に松茸を入れた、炊き込みご飯にするつもり。