井戸湿原の春
東京の叔父が来たので、古峰ヶ原方面に春の山を見物に行ってきました。古峰ヶ原湿原~足尾の道が開通したので、前日光牧場方面に行ってみると、シロヤシオが満開との情報が。ここは標高1200mなので、日光中禅寺湖とほぼ同じ高さにあります。日光のシロヤシオは来週あたりから始まるかな...なんて思ってましたが、これじゃ来週は遅いかも。15分くらい歩くと、シロヤシオが見られます...と言われて、牧場の道を歩いていくことに。遠目にはシロヤシオは有るけど、シロヤシオは樹下から見上げてこそなので、探しながら歩いて、結局井戸湿原まで行ってしまいました。シロヤシオはもう満開時期を過ぎてしまったようです。井戸湿原に行くと、様々な花が咲いています。これで、晴れていたら最高の景色だったかも。 ズミが満開になってました。奥日光のズミはもう少しピンク色のような気がしましたが、ここのはほとんど真っ白です。結局、井戸湿原の周回コースを半周して、30分程度の散歩が、小一時間かかってしまいましたが、ヤマツツジも咲いていて気分はリフレッシュ。この辺りは、カラマツの良さそうなところが結構あるので、秋のキノコシーズンには一回来る価値はありそうです。日光方面が紅葉で混雑する時の補完ルート候補として記憶しておきましょう。夕刻、自宅に帰ると、寝起きのモモが玄関の廊下で吐きました。ゲー...コトン???よく見ると、ゲーに石が混じってました。こんな大きな石を飲み込んでいたとは。一週間前に具合が悪かったのはこの石が原因だったかも。モモがここまで食いしん坊とは思いませんでした。