3545451 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

森でのんびり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
January 11, 2014
XML
カテゴリ:Yoga




しもやけできた。




コレを見て「ヤバイ」と感じた私。




子どものころから冬になると


足にしもやけがちょくちょくできていた。




今回の年末年始


家でじっとしていたら


運動不足だったんだろうね。




血の巡りが悪かったみたい。




しもやけぐらい…って


薬膳を勉強をする前は


足が冷たいとか、血液の循環が悪いだけとか、


軟膏ぬったりとか


かなり軽んじていた。




でも血の巡りの停滞によっておきる


お血(おけつ)という状態を知る。




お血の象徴的な病症であるとされる“しもやけ”。




「お血が出たら、お血とりは大変。


だから、血虚状態であるうちに血を補い


血の巡りをよくするように…。」




というのを聞いていた。




お血状態まで進むと


治すのに手間がかかる。




こんなふうに学んできた。




なのに。




しかも、わたしは、薬膳もYogaも勉強している身。




なのに。




恥ずかしながら、しもやけできました。




だけれど、これは、ザ、チャンス!




不調がないと、なかなか実体験に基づいた勉強はできない。




お血がでているとなると、


普段は皆無の生理痛も出るかも?




そう予想をしていた。




でも血虚対策の小豆は、


正月から、手をかえ品をかえ


かなり頻繁に摂っていたから


どういう結果だろうかと期待と不安が入り混じる。




自分でもびっくりするぐらいすんなりと


その日がきた。




そして、ある朝を迎える。




下腹部が重ダルイ…。




やはり、きたか…。




しかし、わたしは、Yogaも勉強する身。




速攻、痛みとりをいたしましょう。




毎朝行っている、全身マッサージ。




毎日、自分自身の身体に触っているので


腫れやしこりや硬さや動きの悪さの変化を


比較的よく把握しているつもりの自分の身体。




異変に気が付いたのは、


右の鼠蹊部(そけいぶ)、


早い話が、コマネチライン。




鼠蹊部のライン上の


恥骨のすぐ下に痛みがでていた。




そこでその上下の近くにも


きっと症状がでているはずと


恥骨の端をたどる。




やっぱり、ココか。




打撲痛ほどの痛みがそこに感じられた。




なるほど、ここにうっ血がでるのか。




痛みをとるようにマッサージを施す。




(自分へのマッサージはほどほどです。→父よ、ゴメン。)




うっそーーーーーー。




って思うぐらいに、


あのズンと重ダルイ感じがすぅ~~とひく。




なに?この怖いぐらいの即効性。




そして、恥骨と繋がっていそうな場所を押さえてみて


一番の異変を感じたのは、


鎖骨の、一番中心に近い首のすぐ下の始まりの突起の部分。




身体は繋がりあっていると言うが


ちゃんと写し取ったように、


右側の鎖骨の突起のところに


普段にはない痛みがある。




ひゃ~感動。




人前で恥骨の端は押さえにくいけれど


ココならどこでも触れるわ。




お血は、万病のもとと言われている。




私は、しもやけが


わたしの身体の異変を教えてくれているように思えて。




身体の声に耳すまし


これより、お血対策にまじめに取り組みたいと思います。




しもやけにならない年もあるけれど


比較的、冬は、お血状態になりやすいように思う。




しもやけならば、我慢できるし


すぐに命取りとかでもない。




だからこそ、自分自身の生活の仕方を


己で見直すきっかけとして


見過ごさないで付き合ってみたいと。




先生は仰っていた。




加齢とお血の関係を。




目安としては、40歳ぐらい。




40歳すぎたら、お血対策。




お血状態の対策にいいと言われる食べ物や、


控えるべき食べ物


生活習慣の改善のアドバイス


そんなのを参考に食事や生活を見直していこうと思う。




〇血の巡りをよくする食材

青梗菜、菜の花。レンコン、にら、たまねぎ
桃、さんざし、サフラン、ベニバナ、バラ、
はまなすの花、うこん、カカオ、田七人参


〇黒い色の食材

黒豆、黒米、なす、きくらげ、プルーン、ブルーベリー


〇青魚

いわし、さば、さんま、あじ、にしん、鮭


〇発酵食品

甘酒、酒粕、納豆


〇気の巡りをよくする食材

コリアンダー。紫蘇、春菊、三つ葉
ホウレンソウ、大根、ピーマン、にら、
たまねぎ、にんにく、蕎麦、かんきつ類、
ジャスミン茶、金木犀の花、さんざじ
フェンネル、フェンネルシード、ローズマリー
八角、酒、米麹、鮎、鮭


〇控えたほうがよい食材

脂っこいモノ、肉類のとりすぎ、
お酒の飲み過ぎ、糖分の多いモノ




以上は、
『漢方キッチン ムリなく、しぜんに、いいカラダ』
阪口珠未氏著より一部、転載。




生活面は、軽い運動だとか、


ゆったりと湯船につかったり、とか


下半身を冷やさないほうがいいみたい。




しもやけぐらいで大げさな?




お血万病の元。




自分で手におえるうちに自分自身でメンテナンスを。




漢方の世界の考え方に“食毒”という捉え方がある。




排出が滞ると、食べたものが溜まって


毒素を身体にまき散らす。




“食べなきゃ”と、固執すると


身体にはいいはずのものも


それ自体が御身体の負担になっていることも。




腸の休憩も大事な視点。




さっ。今年の冬は、お血とり!!




しもやけ治しますよ。自分で!!




ちなみに通勤し始めたら、


2個あったうちの1個のしもやけはすでに治りました。




私の場合、週-100kmの自転車乗りは、


運動不足状態となるみたいです。




運動、食事、身体バランス、心バランス


季節の変化と体調の変化、年齢の変化、


御身体の調整は、やっぱり奥深い。


北風応援団2013.12.23小金井
北風応援団2013.12.23小金井 posted by (C)あっこ森


 

写真は12月23日に小金井にて撮影しました。


 


東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。



おかげさまで
今日は4
位からスタート!!




ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。





お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。ダブルハート


ポチッ!


↑ポチッ!


ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。


 

コメント拝見しています
いつもありがとうございますハート(手書き)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 12, 2014 12:25:37 AM
コメント(5) | コメントを書く


PR

Calendar

Comments

マスク人@ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) おはようございます。 無事に陽気に収まる…
masatosdj@ Re:【初・梅干し】天日干し~1日目(08/13) こんばんは。 梅干し作り 楽しいでしょう…
ロゼff@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは ご無沙汰しております。 川の…
マスク人@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) おはようございます。 お元気で安心しまし…
masatosdj@ Re:【小鳥商会】さささサービス善行メニューのあれこれ(08/10) こんばんは。 暫くぶりでお元気なご様子 …

Favorite Blog

寒い朝 山に初冠雪 New! masatosdjさん

【重要なお知らせ】I… New! 楽天ブログスタッフさん

サンマの開きと味醂… New! K爺さん

10/31 カワセミと … New! マスク人さん

優しい毎日…ちょっと… kaede0914さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Category


© Rakuten Group, Inc.
X