柳22014.02.01不忍池 posted by (C)あっこ森
昼間、足が冷えて冷えて。
マッサージしても
ひざ掛けしても
冷えて冷えて。
最近、気の入り口を習ったばかり。
(そういう考え方があるってこと。)
気の入り口は、かかとの内側あたりらしい。
朝から微熱37度。
上半身は、かっかと火照っているのに
下半身は、冷え冷え。
すごいな、冷えのぼせの典型だ。
ひざ掛けをしたら少々の
スースー感は減ったけれど
足はキンキンに冷えたまま。
食後、足を直接マッサージ。
それでも、冷え感はまったく解消しない。
同僚にお願いして
貼るカイロを2枚分けてもらった。
向う脛は、胃の経絡と繋がっているらしくて
足が冷たい時は、いわゆる足の裏に貼るカイロより
こちらに貼ったほうが効果的と教わっている。
靴下に貼るカイロとか開発している人たちは
この経絡、ご存じないのかしらといつも不思議で仕方ない。
実際、試してみると、お腹がホッとしてくるし
つま先まであったか~くなる、素敵な場所。
足裏は温度調節をするところだから
わたしの感覚で言うと
そこに貼っちゃダメでしょっていう場所。
足裏が熱いとどんどん熱を
放出しなきゃってことになって
たぶん身体はもっと冷えると思うの。
わたしのこのときの身体は
本当に冷えていたみたいで脛に貼った
カイロの温度感がまったくわからなかった。
ちなみに昨日の昼間の温度は、
3月ぐらいまでの気温にあがり
ポカポカ陽気だった。
次第につま先まで温まってきたら
徐々に上半身の熱感はとれていった。
ストレスの影響で気滞(きたい)が、
ある状態だった(と考えられる)わたしは
気が巡らず、そのエネルギーが
熱になっていったんだろうと想像。
昔、嫌なことがあるとよく熱を出していたのは
こういうことだったんだと、今更ながら
気が付く感じ。
不思議だったんだよな~。
だいたい食欲がなくなって
ご飯が食べられなくなる。
だから、胃の経絡に効くところを温めると
代謝がアップして
全身の巡りがよくなるんだろうな…。
本当に体調不良というのは、ありがたい。
自分の身体のことを考えるチャンス。
大腸と肺は関係の深い場所と捉えられるのだけれど
ちゃんと呼吸器系もダメージを受けている。
現れる体調の変化のおかげで
教わってきた言葉の世界が
イメージできる世界に彩られる。
(転んでもタダでは起きない感じ。)
ここまでは、気という概念があるとした場合のお話で
それを感覚的につかみたい
私の夢みたいなたわごとのお話でございます。
将来、もう少し勉強して読んだら
恥ずかしいに違いない。
でも書いておけばどこでつまづいたのかも
気が付けるかもしれないしね。
なんで熱がでるのか、自分なりに想像してみた。
疲れもあるでしょうから、早寝も大事。
セルフマッサージで緊張をとりつつ
消化のいいモノ、血を補うもの
気の巡りがよくなるものを
いただきたいと思います。
なんと母は、昨夜は、さっそく薬膳の応用で
青魚を焼き魚にして、それからレバーを煮て
食していた。
血を補うと、イライラや不安感にはいい、
と言われている。
そして、一昨日より元気になっていた。
そうそう、その調子だよ、母さん。
わたしも友の力をかりて
一昨日より元気に。
人の温かさが、沁みる。
深謝
柳2014.02.01不忍池 posted by (C)あっこ森
写真は2月1日に不忍池にて撮影しました。
東京在住、
撮影は自宅から自転車で行った場所が中心です。
ごく身近な自然に目を向けています。
おかげさまで
今日は3位からスタート!!
ランキングのポイント、毎日の励みになっています。
ありがとうございます。
お手数ですが、どうぞポチっと応援をお願いいたします。
ポチッ!
↓
↑ポチッ!
ここをクリックしていただくとinポイント
さらに戻って入ってきていただけるとoutポイントになります 。
コメント拝見しています
いつもありがとうございます