カテゴリ:昆虫・植物
2024/09/15 暑くて虫探しに行く気にもなれずにいたけれど、クズのあたりだけ見てこようかと出かける。 <アオスジアゲハ>アゲハチョウ科 サナギ越冬 食草:クスノキ、タブノキ <イチモンジセセリ>セセリチョウ科 幼虫越冬 食草:イネ、チガヤ、ススキなど <クサギカメムシ幼虫>カメムシ科 <トビイロスズメ幼虫>スズメガ科 前蛹越冬 食草:クズ、ニセアカシア、ハギ類 珍しくアオスジアゲハを撮ってみた。じっとしないから難しいw それに比べてセセリチョウはじっとしてるから撮りやすい。クズの森の中でふと目をあげたらトビイロスズメの幼虫がドーンと。 ↓以前連れ帰ったのですが、結局サナギにはならず。 トビイロスズメの記録 再びチャレンジするのは食草のクズを取りに行くのがね、あっついし。ベランダにあればいいんだけど、春先に埋めたタネからはやっぱり育たずじまい。というかそもそもクズの芽生えだったのかも謎だ。 <ウラナミシジミ幼虫>シジミチョウ科 越冬態不定 食草:ハギ、クズ、フジ、ソラマメ、エンドウ 世代を重ねながら北上する <シロバナガガイモ>キョウチクトウ科 花期8月 <オンブバッタ>オンブバッタ科 <クズノチビタマムシ幼虫の食痕?> ウラギンシジミの幼虫はいなかったけど、ウラナミシジミの幼虫は見つけた! クズの葉っぱが白くなってるのは、クズノチビタマムシの食痕なのか? クズを育てるのは難しそうなので、ハギのタネを取ってきて埋めようかな。 2024/09/24 去年の今頃オナガミズアオを見つけたよなぁと思ったので、ハンノキ周りを中心に。 上ばかり見てて、ふと足元を見たら、ガがいた!危うく踏むところだった。シャチホコガの誰か?かなぁ。でも気づかずに踏んづけてる幼虫とか虫とかたくさんいると思うんだよな。ごめんよ、ほんと。 <アカボシゴマダラ>タテハチョウ科 幼虫越冬 食草:エノキ ハンノキの根元のエノキに幼虫と成虫が一緒にいた。後ろにまわると、サナギの抜け殻が。幼虫に食べられる前に羽化してよかったね。 <ヌルデ>ウルシ科 花期8-9月 <トサカフトメイガ>メイガ科 幼虫越冬 食草:オニグルミ、ヌルデ、ハゼノキ 袋状になっている葉っぱがたくさん。ホッチキスで止めたかのような糸。中を開けてみたら幼虫が出てきた。邪魔してごめん。 <ハンノキハムシ>ハムシ科 <アミガサハゴロモ>ハゴロモ科 <虫こぶ> <シロコブゾウムシ?> 昆虫マニアックで虫こぶの展示があったのだけど、クヌギのこれはクヌギハケツボタマフシ。クヌギハケタマバチの幼虫が中にいるらしい。 <アオドウガネ>コガネムシ科 <ウラナミシジミ>シジミチョウ科 食草:ハギ、クズ、フジ、ソラマメ、エンドウ <チャバネセセリ>セセリチョウ科 幼虫越冬 食草:チガヤ、ススキ、メヒシバ、など <ヒメアカホシテントウ>テントウムシ科 ヒメアカホシテントウだと思うんだけどな、ナミテントウよりも小さかったから。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.10.05 16:47:20
コメント(0) | コメントを書く
[昆虫・植物] カテゴリの最新記事
|
|