|
カテゴリ:1人旅
朝5時過ぎに出発 通勤ラッシュの時間と重ならないようにね。 この時間はガラガラ ここでふとミラーを見たら 通勤途中のS君の車が俺の後ろに居た。 S君、まったく気付かず。 朝早くからお勤め御苦労さまなのだ。。俺は遊びに行く( ̄▽ ̄)b 名古屋市内もスイスイ抜けて 一宮市までは名古屋高速を利用。 ETC通勤割で940円だったからね、カミさん(´・ω・`)イイヨネ? ここから長い長い下道移動の始まり だけど渋滞も無く、 1時間半で岐阜県に入れました 最初の休憩所。 美濃市の道の駅【美濃にわか茶屋】 まだ8時を過ぎたところ。。道の駅は開いてません トイレを済ませ軽くストレッチして、 国道156号線を北へ 岐阜市から富山県の高岡市までを結ぶこの国道、 昔は道幅が狭く危険な山道だったようで 156の数字にかけて 「谷に落ちたらイチコロ線」なんて揶揄されてたらしい。 郡上市に入りました。 この辺まで来ると、風景は旅情たっぷり 左手は「長良川」 何度行っても良いところ、郡上八幡 今回は通過します 郡上市(旧 白鳥町)の道の駅【白鳥】で二度目の休憩 裏手を流れる長良川を、しばし散策 風がひんやりして気持ちいい。。さすが避暑地ですね 三度目の休憩は 郡上市(旧 高鷲村)の道の駅【大日岳】 ちっさ!! 店の暖簾に「一番小さい道の駅」と謙虚にも書いてあった(笑) そこからすぐの所に【夫婦滝】なるものが。 気になったけど。。この山道歩くの? 熊が出そうで恐いのでやめた。 ヘタレですが何か? ほどなく最初の目的地に到着 太平洋と日本海の分かれ道【中央分水嶺】 公園って書いてますけど、実際は遊歩道があるだけ。 陽が当たって読みにくいですが 【長良川 太平洋】 【庄川 日本海】 って書いてます。 これが分水嶺。。こじんまり。 左方向(南)が太平洋へ注ぐ長良川になり 右方向(北)が日本海へ注ぐ庄川になります 高山まで来ました。 思えば遠くへ来たもんだ♪ 実は高山って、11年前の市町村合併によって 【日本一面積が広い市町村】になったって事、 ご存知でしたか? 東京都、大阪府、香川県の面積より広いのです 都府県の面積よりも広い市町村は全国で高山が唯一。 東西81km、南北55kmもあり、 長野、富山、石川、福井の4県に隣接。。とにかく広い その広い広い高山市の西端、 旧 荘川村が今回の旅、最終目的地 そばの里 荘川 これ五連水車としては、日本一の大きさなのだそう 道の駅【桜の郷 荘川】 水車のオブジェ 旅と言えば外せない、温泉ですよね 道の駅に併設されている【桜香の湯】 まだ9時を過ぎたばかりで、準備中でしたので お土産とか見て時間つぶし 結局お土産は何も買わなかった(貧乏性) 買ったのはリンゴジュースだけ。 うまかったですよ。 で、5分ほどフライングして。。入場 せっかちなのでね やった! 1番風呂!! 誰も来ず、ずーっと俺の貸切だった 内湯から天井を見上げる。。高いのでゆったり うたせ湯してからの 露天風呂 山の風が心地良くて。。気分爽快 眼下に流れる川がまた美しい お約束。。風呂上りの脱衣所にて体重測定 うーん、なかなか65から落ちない 気を取り直して、腹ごしらえへ 蕎麦をより美味しくいただくために、朝から何も食べず(笑) 岐阜県の蕎麦打ちの方では知らない人が居ないくらい 有名な蕎麦屋さんと聞き、やってきました 【蕎麦正】というお店 なんと、ここも開店直後に入れて 1番客でした お蔭ですごく良い席に座れた。。いい景色 席について店員さんがお茶と一緒に これサービスです。。と言って出てくるもの 豆乳のスープで、地元では【どぶ汁】と呼ぶらしい。 実は俺、豆乳は少し苦手なのですが、これはとても美味しい! これ飲みたさで来るお客もいるのでは??ってくらい美味しい!! 飲み干すのが勿体ない気持ち(貧乏性)で、 チビチビやってたところで注文した、源流そば(大盛り)がきました これまた旨そう 最初は塩でいただきます うまいっ!! 蕎麦の香り爽やか、ほのかな甘み、喉ごしの良さ。。 地元の方に愛されている意味が分かる味だ(^^) 写真撮ってる間に気付けば周りは満席になっていて、 外には列が出来ていました すごく良いタイミングで、ゆっくり美味しい蕎麦を味わえたなー なんか今日ツイてたね俺 蕎麦正 岐阜県高山市荘川町牧戸160-1 東海北陸自動車道 荘川インター左折、国道158号線を白川郷方面へ約5分 駐車場 広い(砂利) 営業時間 11時から売り切れまで 定休日 木曜 さて、わざわざ荘川まで来たのだから 俺的に絶対行かねばならない場所があります っていうか、そこが今回一番の目的地だったりする 分かるよね?(笑) カテ違いになると思うので、明日の日記で書こう(-ω-) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[1人旅] カテゴリの最新記事
|