415688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

祈りと幸福と文学と

祈りと幸福と文学と

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もず0017

もず0017

Recent Posts

Favorite Blog

たますだれ・・・〜 New! jiqさん

21日朝の日記 象さん123さん

前世の記憶を持つ子… タオ5433さん

いい名前 obasan2010さん

歌とピアノを友として cecilia6147さん

Comments

もず0017@ Re[1]:福山文学合評会に出席(05/16) 象先生 コメントありがとうございます。 …
象さん123@ Re:福山文学合評会に出席(05/16) 私もそういう文学の合評会に出席してみた…
もず0017@ Re[1]:「盆トンボ」表彰される(03/11) obasan2010さんへ ありがとうござ…
obasan2010@ Re:「盆トンボ」表彰される(03/11) 「盆トンボ」の表彰おめでとうございます!…
もず0017@ Re[1]:「狼の女房」 「ふくやま文学」第36号に掲載(03/02) 象先生 メアドは変わってないのですが、…

Free Space

Category

2019.10.22
XML
カテゴリ:心象スケッチ
昨日の日記に jiqさんからコメントをいただきました。感謝します。

>国東といえば、摩崖仏・日田の皿山・飛鉋の思いから、一度はとおもってましたが

とのこと。

俳人であると同時に陶芸家の jipさんらしい、仏教芸術や陶芸への情熱。
同時に、その文化を継承する土地が被災したことを心にかけ、いたわる尊いお気持ちが伝わってきました。

そうと知っていれば、昨年の秋に日田市へ行った時、皿山を歩いて来るんだった(豆田町で一日遊んでしまいました)。

ところで、「摩崖仏・日田の皿山・飛鉋」が何のことかピンと来ない方もいらっしゃると思います。

まず「磨崖仏(まがいぶつ)」。
昨日の日記にも、最後に国東半島の熊野磨崖仏(国指定史跡重要文化財)の写真を一枚貼り付けましたが、
なんといっても有名なのは、大分県臼杵市の磨崖仏。こちらは国宝です。


(ホキ石仏第二群 阿弥陀三尊像)



(ホキ石仏第一群 地蔵十三像)



(山王山石仏)



(古園石仏・大日如来)


写真は国東半島を歩いた翌日に、臼杵市まで足をのばして磨崖仏群を見学してきた時のもの。
まだまだいっぱいあるんですけどね。
平安後期から鎌倉時代にかけて凝灰岩の岩壁に彫られたもので、大きく4箇所に分けて、石仏もしくは石仏群を見ることができます。損傷が激しく彩色はほとんど剥げていますが、とても精巧に彫り込まれていて、実物を見たら、きっとびっくりしますよ。

でも、どうしてこれらの石仏を見て、「これは大日如来」「これは阿弥陀如来」とわかるのかなあ? 異教徒の僕には、全然見分けがつきません(笑)



次に「日田の皿山」そして「飛鉋(とびかんな)」
「皿山」は地名です。大分県日田市の「小鹿田焼(おんだやき)」の産地。
「飛鉋」は、焼き物の模様で、「小石原焼」(福岡県東峰村)や「小鹿田焼」に見られる独特の技法です。





これは、もず家でいつも使っている小鹿田焼(だと思います)のお皿。
中央部の「、、、、、、、」という連続した印象的な柄、これが「飛鉋」と言われています。

ちなみに、昨年7月の九州北部豪雨で、東峰村も日田市も甚大な被害を受けました。
心にかけていただき、本当に感謝です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.22 19:00:07
コメント(2) | コメントを書く
[心象スケッチ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X