113771 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

my kitchen diary

my kitchen diary

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

msachi333

msachi333

カテゴリ

コメント新着

koppepao@ こんばんは☆ 暑い日は冷たい麺類最高ですね♪ 麺類の時…
ブーケ5189@ Re:冷やし中華、鶏つくねの照焼き です~♪(07/05) 具沢山の美味しそうな冷やし中華ですね~ …
** mi **@ Re:冷やし中華、鶏つくねの照焼き です~♪(07/05) 暑い日は麺類に限りますね^^ 鶏つくね…
じゃここうこ@ Re:冷やし中華、鶏つくねの照焼き です~♪(07/05) こんにちは^^ カラスはうちも毎日です…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月05日
XML
カテゴリ:料理:晩ご飯

水餃子を作りました~♪

息子にも、餃子はあまり好きではないというpapaにも いつも好評なメニューです♪

先日 実家の母から新鮮なイカをもらったので・・・

半分はお刺身に。半分は冷凍しておいて今回の水餃子に使いました~♪

100-CIMG5899_CIMG5899.JPG

豚肉、イカ、葱、キャベツetcの具材に調味料を加え よ~く混ぜ合わせています。

焼き餃子と違って、ただあわせるだけの水餃子の包み方も簡単なので早いです~♪

ざざっと茹でるだけで美味しくできて作りやすくて好きです~♪

茹で上がりにすぐゴマ油と小葱をかけて食卓へ~きらきら

今回はポン酢で食べたら美味しかったです~。

papaから「海老も入れて欲しかった~!」とリクエストが^_^;

レシピには海老も入ってるんですが・・・カットしちゃいました~。また今度です!

100-CIMG5885_CIMG5885.JPG

こちらはイカのお刺身~♪ papaの大大大好物です~^m^

私はイカをさばくのがちょっとだけ得意です。

短大の調理実習ではいつも下ごしらえ担当だったから~^_^;

でも大きなイカさんの目は何度見てもちょっとコワイ~雫

mono47.gifココから↓は育児日記です~。

先日のブログでは温かいメッセージを下さった方々へは・・・ありがとうございました。
嬉しかったです。感謝感謝です~。

悩み込んでないつもりでしたが・・・やっぱりかなりへっこんでたようで・・・^_^;
初めて親子ぐるみで集団行動を共にしてみて 息子が全くあわせられないこと。
最初から最後まで全く皆と同じことができずに過ごす子は本当に息子一人だけ・・・。

でも・・・相談したpapaから 私のこれまでの育児について強く否定されて 強く怒られた事が
なによりも心の底から悲しくて。これが一番へこむ事でした。

この日から息子はpapaと寝るのを嫌がり、夜泣きが始まり、私に甘える事も増えました。
私が悲しい顔をしていると子供も不安になるんですね。
papaもこんな息子を見ていて やっぱり言い過ぎたと思ってくれたのか・・・?!
少しづつ理解してくれるよう努力してくれそうです~きらきら

昨日はチビッコクラブでした。
今回も皆とおんなじ事が全く出来ない息子。 さすがに先生もわかって下さったようで・・・
「入園前までに焦らずゆっくりと馴染んでいきましょうね。ママ悩まないで。」
と、優しい言葉をかけて下さって・・・ なんだかとてもほっとしました~♪

これまでは ただただ楽しいだけだった子供との時間。
とにかく のびのびと明るい子に・・・と心から願い接してきたけど
なによりも息子のために、けじめやしつけの大切さを
母として改めて感じる事が出来て本当に良かったです。

きっと まだまだ大変なのはこれからなのに・・・
後から こんなことで悩んでたんだぁ~。って笑い話になるかな、たぶん。

今回は久々時間がかかったけど・・・心を切り替えて、
もうすっかりいつもどおりに 元気元気~!! 
明日は夢の国へ出発です~!! ^m^エヘヘッ♪

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ
見に来て下さってありがとうございました。
悩み事グズグズ日記になってしまってごめんなさい。
こんな日記 最後まで読んでくださってありがとう~。
またゆっくりお返事・ご訪問にうかがわせて下さいね!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月05日 12時19分19秒
[料理:晩ご飯] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X