164575 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

翻訳会社社長の日々是好日

翻訳会社社長の日々是好日

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2011.06.18
XML
テーマ:英会話(1089)
カテゴリ:異業種交流会
昨夜は、所属する英会話クラブのレッスン。

リーダーとして6回目のレッスンである。

先週のレッスン直後に、先生方にも出席して頂くカラオケ大会を仕込んでおいたので、気分はレッスン前からノリノリでした。

【自己紹介タイム】

ちょっとマンネリ化してきたのかしらん。

まあ、クラブ内で毎回自己紹介なのだから、都度相手を変えたとしても、マンネリ化は避けられまい。。。

が、自己紹介とはそんなものではなかろうか?

新しい出会いがあれば、まあお決まりの自分の話を一通りするのだから。

とはいえ、こちらも何らかの対策を考えよう。

新鮮なイメージを持てる工夫や、自己紹介にもテーマを決めるとか。。。

時間外にも関わらず、男性の先生お二人には、大変積極的に関わって頂いている。頭が下がります。

あれっ、女性の先生、ここのところ遅刻が多いな。。。


【テキストレッスン】

私は、中級クラスで参加しました。

先週頂いた、「二重否定」のプリントは宿題だったんですね。

プリント配布時には、初級クラスに参加していたので、気付かなかった。

この日も、D先生は、「クロスワード・パズル」を用意して下さり、「Across」はレッスン時間内に行い、「Down」が宿題になりました。

あとは、「R」の発音を繰返しチェックして下さいました。

それと、「t」の発音を丁寧に直して下さいました。

具体的には、Tシャツの最後の「t」だったのですが、母音を入れてしまう日本語の「ツ」ではなく。

カタカナではうまく書けないけど、「トゥッ」である。

更に進んで、『t』は発音しない、とのご指導も頂きました。

これを知ってることは非常に重要だと思います。

日本人は母音まで入れて『to』とか『tu』とかなっちゃうわけですから、『to』と『なし』の違いは、『t』の扱いにおいて、大事だと思います。

この話を少し膨らませると、「t」が軽い扱いを受ける例は、たくさんあります。

***ここから米語になりますので、米語嫌いの方は、************箇所まで読み飛ばしてください。

米語では、「t」は、日本語の「ら・り・る・れ・ろ」と発音されます。

昨夜のカラオケでは、みなさん自然にそうしてるんですが、会話だとそうでもないような。。。

たとえば、

get up => ゲラっ

(ちなみに最後の「p」は、D先生が説明した「t」のようにドロンと消えてしまい、その代わりにこの「p」にあたる箇所で、一呼吸置きます。)

getting => ゲリん

beautiful => ビューりフル 「ti」は、ひらがなの、つまり日本語の「り」となります。あくまでも米語ですが。

それから、すこし発展させると

he, his, him, her の「h」もドロンと消えてしまいます。

get him => ゲりム

get her => ゲら

美人系メンバーのSさんが、先日MLでかっこよく英語の歌を歌いたい、と仰っておられましたので、上記米語の話をいつか書こうと思ったのですが、昨夜のカラオケ、Sさんはこういうの既にできてる感じでした。

************

さて、閑話休題。

結局、昨夜は初級クラスには参加しなかったのですが、それでも、聞き耳を立てて、様子はうかがっていました。

テキストに「autograph(サイン)」と言う単語が出てきたのをきっかけに、

N先生は、AUTO が使われる単語を分解して紹介されていました。


autobiography(自伝)=>auto = 自分、biography= 伝記 みたいな感じです。

中級クラスからのぞいていた形ですので、他の単語を拾いきれませんでしたが、他にも紹介されていたようです。

語彙を増やすには、こうして単語を分解して、関連する単語を覚えていくのは有効ですよね。

それと、一つだけN先生のレッスンで気になったのは、

先週と今週と二度にわたって、英語に「形容詞の活用」が無いことを、丁寧に、繰返し説明されておられた場面です。

日本人は、学校英語を通して英語に「形容詞の活用」が無いことを知らない人はいません。

たしかにテキストには、英語に「形容詞の活用」が無いことを説明した箇所がありますが、これは、たとえばフランス語ネイティブを想定した説明ですので、日本人が生徒の場合、スキップしてOK。

あまりこだわると、かえって生徒は混乱してしまうかもしれない。

そんな心配をしました。

そして、初級、中級の両クラスで感じることは、以下のような言語に関する単語が急に使われると、一部の人たちに戸惑いが見られるということです。

singular = 単数
plural = 複数

adjective = 形容詞
noun = 名詞
verb = 動詞

vowel = 母音
consonant = 子音


D先生もN先生も繰返し使われますので、ここで覚えちゃいましょう!

【進捗】

初級:Unit 10 を軽~く 読んでおくようにと、N先生が指示されていたようなので、Unit 9 まで終わったようです。

中級:Unit 10まで終了。

ところで、この日も、テキスト・レッスンを10分延長。

次回、再度様子を見ますが、テキスト・レッスンを1時間に戻すことも視野に入れよう。

【フリー・トーク】


「Who is the most interesting person you ever met?  and 'Why?'」

「こりゃあ、日本語でもなかなか難しいです・・・。」と、メンバーの一人がfacebookに書き込んでいましたが、仰る通り。

O OBからも準備が大変じゃ、と言われました。

さて、私は、先週同様、S崎氏を誘って、上級クラスに参加したのですが、

私もS崎氏も一昨日「近江商人」をテーマにした研修旅行へ行ってきたばかりですので、私は特定の人ではなく「近江商人」について、S崎氏は、「てんびんの詩」という物語の主人公について語りました。

S崎氏、準備不足のため、ずいぶん時間を取ってしまい、次に控えるお二人のメンバーの時間を大幅に縮めてしまい、お二人には申し訳なかったですが。。。

S崎氏頑張ったよなっ、と私は感心しております。

「近江商人」から派生して、外国人が日本に魅かれるきっかけとなる映画3本をN先生が紹介して下さいました。


1. ライジング・サン
2. 将軍
3. ラスト・サムライ

「ライジング・サン」は、『なんじゃそれっ』でしたので、近いうちに鑑賞したいと思います。


【懇親会(カラオケ大会)】

いや~っ、盛り上がりました。

D先生の歌唱力には以前から定評がありますが、N先生のカラオケ好き、そして、写真撮影好きは、新たな発見でした。

が、この夜の、特筆すべき人物は。。。O村氏(私ではありません。)のはじけぶり、そして、英語の歌になると、初級クラスから一気に上級クラスへ躍進する、呑み込みの速さ、流暢な英語での歌唱

いや~っ、すばらしい。

D&N両先生とO村氏が居る限り、カラオケパーティーの頻度は、ますます高まって行くのでしょう。。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.06.18 18:43:52
コメント(0) | コメントを書く
[異業種交流会] カテゴリの最新記事


PR

Profile

Oku-chan 1213

Oku-chan 1213

Favorite Blog

倉敷の奥様来宅 Takeshi9856さん

釜揚げうどん長田in… ヘイカケさん

遊星からの物体X (… 王道名なしさん

【技術士二次試験(… CONSULTANT_NOAさん

べるにーにのブログ べるにーにさん

Comments

Parthkun@ Re:【経営】環境適応 vs 変化適応(05/21) 先日使ったユレイタス(https://www.ulatu…
Parthkun@ Re:【経営】環境適応 vs 変化適応(05/21) ドードー、面白い例えですね。
matt@ TgJFJdfSxAITSL xmRC5h <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ MWyZKFTYJyXYM OybA1X <small> <a href="http://www.FyL…
klark@ JuaSizYAkGNZlULLy G152MJ <small> <a href="http://www.FyL…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X