|
テーマ:最近観た映画。(40126)
カテゴリ:映画・テレビの話
「素晴らしい」とか「感動的な」という文句よりも、「美しい」といったほうが似合ってる、そんな映画だ。
地味で淡々としているが、「美しい」。 この作品には、医療にまつわる様々な問題が、ふんだんに盛り込まれている。 官僚的で硬直化した医療体制、お粗末な地域医療の現状、不都合な情報の隠蔽、 学閥の絡むドロドロした人間関係、そして生体肝移植に対する倫理問題、などなど.....。 それらがゴチャゴチャになることなく、バランスよく、尚且つ淡々と描かれる。 そんな中で登場する主人公・当麻医師は、周囲の雑音に耳を貸すことなく、 ただひたすらに自らの信念を貫き、目の前で苦しむ患者を救うことに全力を注ぐ。 この手の物語では、ともすれば主人公が、信念と現実の狭間に立って苦悩したり、 周囲の人間との軋轢の中で打ちひしがれたり、といった人間臭い部分が色濃く描かれたりすることがあるが、 ここではそういった演出的なことは一切無い。 当麻医師には一点のブレも無い。だから悩まない。 それがこの映画のタイトルにもある「孤高」という言葉が指し示すものだろう。 「孤高」という言葉には、ある種の「プライド」とか「気高さ」というニュアンスを感じさせるが、 きっとそれが私が「美しい」と感じたものの正体なのだろう。 そうした“孤高”ぶりを演じるのに、この堤真一という役者は、 まさにこれ以上ないというくらいの存在感を発揮したと思う。 「容疑者Xの献身」での彼の演技にはずいぶんと唸らされたが、今回もまた見事だった。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2010年06月06日 22時43分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[映画・テレビの話] カテゴリの最新記事
|