|
カテゴリ:お酒の話
最近の日本酒業界を見ていて、顕著になっていることがひとつある。
一部の蔵元や杜氏が、スターのような存在になっているのだ。 もともと日本酒マニアにとって、それを造る人は“崇め奉られる”存在になっている。 そしてメディアが発達している昨今、取り上げ方によっては必要以上に、 派手に取り上げられたりすることも多い。 しかも最近は蔵元も杜氏も若い人が増えてきている。女性も少なくない。 今風の若者だから、イケメンでオシャレだったりもする。 こんなこともその動きに拍車をかけているかもしれない。 以前から全国に名の知られた“名杜氏”という人たちはいたが、 そういうのとはまるで次元が違うハナシだと思わされる。 まあ別にそういうことをきっかけにして、日本酒ファンが拡大するなら結構なことだ。 ただその一方で、「スター蔵元」と「そうでない蔵元」との乖離を生みやしないか、 そういうことも気になったりする。 お酒に対しては常にフラットな気持ちで向き合いたい、 これは日頃私が思っていることだ。 同じことを日本酒ユーザーに求めるのは、ちょっと行き過ぎかもしれないが、 “有名かどうか”というだけで、それを「飲むべきものか否か」という 判断に直結させているとしたら、それはどうか控えて頂きたいと思う。 無名で地味な作り手が造るお酒の中にも、それらに負けないくらい旨い酒はゴマンとある。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年01月14日 16時42分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[お酒の話] カテゴリの最新記事
|