|
カテゴリ:資産運用
株主優待が大分届いた。 以下の対応にした。 QUOカード・・・貯めて金券ショップで換金予定。自分で使う可能性は無い。 おこめ券・・・自分で買取で業務スーパーで使う。 図書カード・・・四季報買うくらいかな。出来れば換金予定。 優待券・・・使う分は買取。他は換金。 商品とか・・・自分で買い取るか換金予定。 件数で云うと、半数はQUOカード。ぜんぶアクセスチケットに持っていく予定。残高気にしながら使うのは面倒なので自分で使うことは無さそう。 図書カードの換金はヤフオクかな~???わかんないな。金券類全部換金でもいいけど。 優待券は、松屋フーズとプレナスだけ自分で使う。他はヤフオクで換金。 商品ってあんまりない。お米とか食品は食べて他はヤフオクなんだが、面倒だったら今後は商品は貰わない方向で。 ヤフオクの売却代金は、yahooマネーのキャンペーン中はyahooマネーで受け取りに。期間限定ポイントは面倒なのでジェフグルメカードとか優待券(松屋フーズ、プレナス)を買う予定(すでに一部買った)。期間限定ポイントでホントに買うもの無ければしょうがないので、額面以上に支払いが必要だがおこめ券を買う予定。yahooマネーの用途は未定。キャンペーンが終われば、代金は即現金で貰う。 9月の優待は電鉄の定期を増やす予定。その他は全部QUOカードでも良い。慣れればヤフオクも大して負担にならないが、優待なんかにリソースを割くのは時間の無駄。優待に投入するリソースは出来るだけ少なくするほうがいい。投資先があったら優待は要らない。時間の無駄。 ざっくり調べてるだけなので、貰うはずが貰えなかったとかチラホラ。そういうのが出てくるのは織り込み済みなのでまあいいやで。優待まったくやる気が出ない。やる気無しで出来るくらいのことやってれば楽なのでその方向で。 ------------------------- 優待好きは、なんで無料っていうのかな?普通に有料なんだけど。優待クロス以外も資本コスト払ってるし。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017/05/29 02:46:45 AM
コメント(0) | コメントを書く
[資産運用] カテゴリの最新記事
|