4708793 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

たねをまく日々

たねをまく日々

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ | プルモナリア
2023.08.08
XML
カテゴリ:こぼれダネ

   こぼれダネから育って、

   開花している花がけっこうあります。

   育苗や植え込みの手間もなく、

   楽をして花を楽しめるのは、

   この猛暑の厳しい夏には

   うれしいです。



   ルドベキア・ブラックジャックゴールドは、

   多年草ではありますが、

   寿命が短いです。

   でも種が落ちて、あちこちから

   発芽するので、

   うまく入れ替わるように育てたいです。


ルドベキア タカオ 苗 3.5号 宿根草 庭植え ガーデニング 切り花にも 仏花 小花 黄花

   うちの庭でも、かなりあちこちに

   発芽していました。

   抜いたものもあり、

   差し上げたものもあり、

   親株の他に2苗残しています。


   アベルモスクスも育てて2年目で

   こぼれからも発芽するようになりました。



   今年は、育苗したものと

   こぼれダネから育ったものと

   両方があります。

   来年は、こぼれダネだけで

   大丈夫かもしれません。



   日に日に大きくなり、

   つぼみをつけ始めています。

   開花もまもなくでしょう。


   ケイトウも

   こぼれダネから育っています。



   久留米ケイトウは、

   種蒔きしていないので

   100パーセントこぼれダネ育ち。



   花を咲かせ始めているものも

   多いです。

   同じケイトウでも

   品種によって

   こぼれダネからの発芽率は、違うようです。

   

   今年は、観賞用トウガラシも

   こぼれダネから発芽しました。

   今までは、採種して

   その種をまいてそだてていましたが、

   今年は、こぼれからの発芽もチラホラ。



   上の写真は、こぼれから発芽した

   観賞用トウガラシ。



    こちらは、採種したタネから育て

    苗を植えこんだ観賞用トウガラシ。



   今、それらが花を咲かせ始めています。

   紫色の花が終わるとやがて

   紫がかった黒い実になっていきます。

   実も 花と同じくらい楽しめます。


   この時期、シュウカイドウも

   あちこちから姿を現します。




日陰におすすめの宿根草!「ピンク花シュウカイドウ」9センチポット苗

   山野草扱いになるシュウカイドウ。


   シュウカイドウは、

   耐寒性落葉宿根草。

   冬に地上部がなくなり、越冬します。

   草丈 30~50センチ。

   7~10月ごろ開花します。

   ベゴニアの仲間で

   暑さにも寒さにも強いです。

   宿根草ですが、むかごでも増えるので

   環境が合えば群生するようです。


   うちのシュウカイドウも

   年々、増えてきています。


   今年は、ビオラもこぼれから開花。



   ビオラは、6月ごろ芽を出すことは

   今までにも結構ありました。

   でも夏の高温多湿でダメになることが多く

   ほぼ夏越し不可能でしたが、

   今年は、どうでしょう。


   こぼれから芽を出し、

   そしてこの暑さの中で開花してくれるのは

   たのもしい花たちです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.08 00:00:15
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X