1823143 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2007.05.30
XML
カテゴリ:ニュートラル農法
クロケシツブチョッキリ。。。


芥子粒(けしつぶ)のように小さく、
体色は黒色、そしてそして。。。
バラのつぼみを首からチョッキリと折ってしまう害虫。




↑中央につぼみがありますが、その両脇をご覧ください。
つぼみがだらんと垂れ下がっています。
これはヤツの仕業。
そう、クロケシツブチョッキリです(*`ε´*)ノ_彡☆


昨年は被害を受けていません。
バラクキバチらしき被害はありましたが、
この虫はみかけませんでした。観察眼が足りなかったという
話もあるかもしれませんが、被害があったとしても
気が付かない程度。


それが今年は、結構、目立つんです。。。




今日も発見(`‐´≠)凸


5/23にブラッシュノワゼットで一匹確認→捕殺。
5/27にはブラッシュノワゼットで一匹、
フェリシアで2匹を捕殺。ホワイトメイディランドでは、
虫こそ発見できなかったものの、つぼみが7個、
落ちてしまいました。


翌28日にはシャリファアスマの花の中に2匹。
昨日はジェームズギャルウェイに1匹。
今日はブラッシュノワゼットで1匹。


バラの病気と害虫
1699円

ロザリアン必携の書『バラの病気と害虫』によると、
「この虫は薬剤に弱い」とあります。
スミチオン乳剤、オフナック乳剤、トクチオン乳剤などが
あげられていますが、うちでは対害虫に関する散布物は、
ニーム顆粒とニームオイルのみです。


忌避効果はあっても、完璧に防除できるわけではない、
ということでしょうね。


ただ、今後もしばらくは薬剤を散布するつもりは
ありません。テデトール(手で取る)のみで
やっていくつもり。
(註:私は農薬派でも無農薬派でもありません。
 ニュートラル農法でーす(^_^)V)





つぼみが垂れ下がったり、ぽっきり折れて
地面に落ちたりするのは、この虫がつぼみに
産卵するためです。


ちなみに、害を受けたつぼみをその辺に放置しては
いけません。落ちたつぼみの中で育った幼虫は、
やがて土中にもぐってサナギになります。
次世代を産み出さないためにも、焼却するか
燃えるゴミに出しちゃうか。。。





美しい花を咲かせるためにも、
これからも虫や病気とたたかっていかなくては
なりません。


「彼を知り、己を知らば、百戦危うからず」
よく調べて、対峙しないといけませんね。。。


-------------
陣内君がコブクロを弾き語りしてます(*^_^*)
いいなぁ、この弾き語り楽譜、買いまーす(^_^)V







■『音楽と薔薇の園』ホームページ版


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.30 21:21:38
[ニュートラル農法] カテゴリの最新記事


PR

Profile

音楽と薔薇☆うっちい

音楽と薔薇☆うっちい

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

気ままにkira☆kira … 気ままなゆりちゃんさん
ゆめびより ゆめこう… ゆめこうぼう 桜餅さん
バラいっぱいの夢を… りり=*^-^*=♪さん
てきとう園芸日記 ごんたけさん
庭がないのに薔薇育て ちまのんさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X