|
カテゴリ:みんなでわいわいしちゃうぞ♪
第二回着付け練習会のターゲットは、17歳のお嬢さんです。 去年開催した浴衣学習会に姉妹で参加してくれた妹さんです。
本を見て自学・自力で浴衣を着てしまうくらい着物がお好きとあり、今回の企画にも率先して参加してくれました。 実は、バイト先では二部式を配布されて着ていた様なのですが、今回 着物に格上げになったということで、参加を決意されたようです。 バイト先で配布されたのは、ポリの無地着物と二部式の帯、その他小物一式で、それを綺麗に着れる様にすること、二部式でない帯も練習したい と二つの目的をお持ちでした。 当日は、全く着物に関心のないお母様の付き添いのもと、やる気満々。早速 何も言わずにバイト先で着ている様に最後まで通してきてもらいました。バイト先の大先輩に教えていただいたということで自主練習もしてこられただけあって、動きがスムーズ 衣紋もちゃんと綺麗に抜けていて・・・お見事!とっても上手です。 なので、手順ではなくて、綺麗にすっきり着れるようなコツを確認しながら、練習をすることにしました。 で、ここで ちょっと 疑問が発生!! 自信が無かったので、姉に電話して確認を取ったところ・・・・・やっぱり。 帯締めの向きが・・・・お葬式になってました。 これは、大変! とんでもないことです! しかし、今から別の結び方を覚えてもらうと混乱してしまいそうだったので、結んだ後、くるっと裏返すことをしてもらうことにしました。 バイト先の大先輩、ずっとそれで通していたのでしょうか。。。。 おいおい で、おはしょりのしわも綺麗にとれ、お太鼓も高く綺麗にまとまりました。 次に、持参した着物と帯で練習をすることにしました。 着物に興味が無いお母様がお茶を習われていた時に何枚か着物を誂えたうちの一枚だそうで、17歳のお嬢様にとってもよくお似合いでした。 写メで 田舎のおばあ様に送っていました。 この帯、夏帯しかないんだけど・・・って名古屋のつもりで持ってきたそうですが、実は袋帯・・・後がこんなことになってました。(事前に確認しなかった私も悪い) なので、せっかくなので ちょっとした一工夫をして ハイ完成♪ 脱ぐのがもったいない。このまま食事にでも行きたいと鏡を何度も何度も見てました。 ほほえましい光景です。 いよいよ私も他装をちゃんとできるようにし、帯結びもしっかり練習しておかないと・・・と感じました。 ボディが無いので、こういった練習会で 何度か挑戦したいと思います。 そんな作品を早くアップできるように・・・・・なったらいいなぁ~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[みんなでわいわいしちゃうぞ♪] カテゴリの最新記事
|