|
テーマ:食べ物あれこれ(50366)
カテゴリ:美味しいもの♪
漬けたよ!『自家製らっきょう』
今回もお世話になりました鳥取の中浦さん 前回根付きらっきょう(泥もついて掘り立て!)を買い、下処理に苦労しました 泥を落として表面の皮を向きながら根を切る・・・正直泣けました らっきょう漬けを生産している方々のご苦労がちょっとだけ分かったような気がしました その教訓を胸に・・・今回は『洗いらっきょう(根はカット済)』 そしてつけ込む調味酢は鳥取の中浦さんで扱っている『らっきょう酢』をチョイス! 準備は整ったよーしやるぞ~~ 作り方は・・・・・ 1.らっきょうをよく洗い、塩漬け用の塩水にらっきょうを漬けます。 2.約2週間冷暗所に置き、途中、上下を混ぜます。 +++++++++この間が2週間あります。+++++++++++++ 3.約2週間経ったら、塩漬けしたらっきょうを一昼夜流水にさらし少し塩分が 残るくらいに塩抜きします。 4.一昼夜経ったら、ザルに揚げしっかり水を切ります。 5.鍋にたっぷりのお湯を沸かし、沸騰したら火を止めザルに揚げたらっきょうを 入れて10秒間浸します。 6.10秒経ったらザルに揚げ、一気に湯切りして冷まします。 7.冷めたら熱湯消毒されたらっきょう漬け用の瓶にらっきょうが傷つかない様に 移し調味液(調味酢)をらっきょうがよく浸るまで入れます。 8.調味液(調味酢)につけて4~5日頃からでも食べられますが、約1ヶ月頃から 美味しくなります。冷暗所もしくは冷蔵庫で保存してください。 では、start!! 1.下処理の終わったらっきょうを塩漬けします。 (らっきょう1kgに対し水700g、塩150gですが今回はらっきょうが5kgなので 水1750kg、塩375gをよく溶かした瓶を2本作りました。) ++++++++++この間は2週間あります。++++++++++ 私は6/1にstartしたので2週間後の6/15に次の作業をしました。 3.塩漬けされた物を本漬けするために塩出しをします。 レシピ通り一昼夜水にさらすのでチョロチョロと出しながら待ちます。 塩出しが終わったら4.5.6.まで一気です! ※写真を撮るのを忘れてしまいました。その位あっという間に終了 7.冷めたらっきょうを瓶に移して調味酢を入れます。 (らっきょう1kgに対し750gですが今回はらっきょうが2.5kgなので 1.8L:1本を使います。)らっきょうが浮き上がらないように 重しをかけ、しっかりとフタをします。 以上が今回作った工程です どう簡単でしょ おっと!番外注意事項! らっきょう漬けの瓶はヒジョーにらっきょうの匂いがついてしまい、簡単には匂いを 取る事が出来ないので、専用瓶にしたほうが良いと思います。 さぁ! 皆さんも作ってみませんか! とても簡単で美味しいですよ~~♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.06.20 13:50:19
コメント(0) | コメントを書く
[美味しいもの♪] カテゴリの最新記事
|