|
カテゴリ:クッキング
先週、東京の友達から電話があった。
「年末いつ帰るの?」って言われて、もうそんな時期か・・・って思うくらいこちらは暖かかった。 「ちくわぶ送ろうか?」って言われたのでピンとこなかったら、関西のおでんに「ちくわぶ」を入れないということを覚えてくれたのだ。 まだその頃は、家の中では半袖で過ごしていたくらい暑くて暑くて でも次の日に急に冷え込んだので「おでんだ~わっしょい」という気分になり、材料を買いに行った。 あった、「ちくわぶ」 でも、なんか一番高い棚にあって、お好きな人はどうぞ~っていうスタンスで置いてある。 しかも、「はんぺん」も同じ扱いだ。 そしてそして、「なると」はなかった。(これは関東でもいれる人少ないかな?) 本当に関西の人って「ちくわぶ」食べないのかな~? バリバリの関西人のベッキーちゃんは「食べたことない」と。 東京人のお母様を持つMさんは「いつも入れる」と。 「粉もん」好きの関西なのに、「ちくわぶ」は邪道なのだろうか。 という私も、入れても入れなくてもどっちでもいい派。 ちなみに、私のMUSTの具は「大根、コンニャク、しらたき」 子供達は「餅入りきんちゃく」 それに加え、気が向くと「じゃがいも、にんじん」も入れる。 こちらでは「牛すじ」をよく入れるらしいし、「たこ」という人もいるとか。 なるほど、食文化の違いをおでんで知った。 夫は家でおでんを食べたことがない家庭だった。 たまたま義父も義母も好きじゃないだけだったけど、結婚当初はびっくらこいた~ でも、今では「おでん大好きオヤジ♪」になってしまい、合うこと合うこと! 今日、スーパーで「ちくわぶ」チェックをしたけど、完売だった。 案外、隠れ「ちくわぶ」ファンがいるんじゃないのぉ~とこれからは目を光らせてチェックしてます。 (談・関東vs関西食文化研究家もどき) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[クッキング] カテゴリの最新記事
|