2055519 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

淡々堂

淡々堂

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2019年09月13日
XML
カテゴリ:


栃木県日光市にある、日光東照宮へ行きました。
一生に一度は行ってみたいと思っていたところです。

写真は陽明門です。
いったいどんな発注をしたらこんなのが出来上がるのかとつい考えてしまう、濃厚な作りです。
いったい予算はいくらだったのか。どのくらいの期間で作ったのか。どういう人達が作ったのか。
2017年3月10日に平成の大修理が終わりました。
こんなに多くのパーツで作られたものを修理するのはたいへんな作業だったことでしょう。



陽明門の裏側にはミミズクの彫刻がありました。



これは眠り猫
陽明門をくぐって右方向へ行くと、奥社へ向かう上り階段があるのですが、その階段の前にあります。

私が行ったときには眠り猫の前で小学校の修学旅行生が行儀良く説明を聞いていました。
しかし、しばらくしてから奥社へ向かって前進する私のすぐ後ろで、さっき説明を聞いていたと思しい小学生男子達が、
「で、眠り猫ってどこにあったの?」
「俺ら、ほんと階段上りに来ただけだね」
と言い合いながら歩いてきました。
奥社をお参りして階段を下ったところで、頭上の眠り猫に気づけたらいいのですが……
でもまあ、眠り猫を見ずに修学旅行を終えたとしても、それはそれで良い思い出になるかもしれません。



これは、大猷院(だいゆういん)。
徳川家光の廟所です。
日光東照宮と同じこってりテイストなのは、東照宮は家光の命令であのデザインに改修されたからだそうです。
大猷院だけを見ると充分華麗ですが、東照宮を見た後は控えめに見えました。

1998年に世界遺産登録された「日光の社寺」に含まれる日光東照宮、日光二荒山神社(ふたらさんじんじゃ)、日光山輪王寺(大猷院霊廟を含む)を回っていると、3時間かかりました。
ここは、陽明門以外にも鐘楼や鼓楼や回廊も濃厚で、どこを見回しても見所の宝庫なのです。
内容が盛りだくさんで、疲れました。


日光東照宮
http://www.toshogu.jp/
日光二荒山神社
http://www.futarasan.jp/
日光山輪王寺
https://www.rinnoji.or.jp/



復元日光東照宮陽明門 (ペーパー建築模型) [ 宮元健次 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月28日 15時56分42秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X