141129 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

沖縄日和、改め四十路目前のゆるい日常

沖縄日和、改め四十路目前のゆるい日常

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

なみなるー

なみなるー

Freepage List

2006.10.21
XML
カテゴリ:旅行思い出
東京都の公開講座に行ってきました。
講義のほか、なーんと以下の楽器に触って音楽が楽しめるのが魅力です。
こちらの講座今回は人気がなかったのか、参加者は8人だったので、ゆっくりと楽器に向かうことが出来ました。
この講座で、ハープシコードとチェンバロの違いって、言語の違いで同じ物だってはじめて知りました。
今回、弾くことができた楽器たちです。
↓こちらは、ポジチフオルガン。高音は、木製笛みたいな音がします。重厚感があるパイプオルガンと言うよりは、カーニバルで聴こえてくるオルゴールみたいな感じ。電気で空気を送って音を出します。
ポジティフオルガン

こちらは、↓チェンバロ。チェンバロは、ピアノのようにハンマーで弦を叩くのではなく、直接鍵盤が現に働きかけるので、音の強弱はつけられません。とても細い弦なので、繊細。
鍵盤を押すと、現に触れる瞬間がわかるのが心地いい学期との一体感。
チェンバロ

こちらは、↓クラヴィコード。チェンバロと違って音の強弱をつけることが出来ます。
受講生の1人は大正琴みたいな音。と評してました。
鍵盤も小さいので弾くのは難しいです。
クラヴィコード

私は、バッハのゴールドベルク変奏曲のアリアに挑戦したのですが、先生にダメだしを食らってしまいました。ピアノを弾く人はこれだから、音が汚くなるんだ~。みたいに…ちょっといじけた。
まず、チェンバロってピアノと指使いが全く違うんです。(指を返したりしない)鍵盤の押し方も。そして私のリズム感のなさ…
こちらの3つの楽器すべて先生の私物でして(クラヴィコードとチェンバロは先生のお手製)、先生は、武蔵野音大のオルガン科を卒業。バッハ大好き人間で、私の弾き方は許せないって感じでした。私のすきなグールドは、嫌いと入っていませんでしたが、あ~ってかんじで、結構軽蔑~な、感じでした。
私の全音の楽譜見ても、これはだめな楽譜です。とこだわりがすごく強くって、バッハの手書きの楽譜の復刻版みたいなので弾くと、とても良い~と悦に入ってました。
げー先生の思い入れの強いバッハなんか挑戦するんじゃあなかった。
バッハを弾くならインベンションにしなさい。ゴールドベルクは難しいから。と言われ、どうも先生の神聖なるバッハを汚してしまったらしい。
一緒だった受講生で、とても譜読みの早い女性がいて、その子はインベンションを何曲かマスターして、先生にほめられていました~。
なんと、その子は私の隣の駅に住んでいることが判明!
これからも交流がもてそうです。
彼女は、この講義でピアノの鍵盤の感触が変わってきたし、バッハがとても好きになったといってましが。
私は逆に、たぶんバッハは、二度と弾かないし、ますますベートーベンのようなガンガン、フォルテピアノが好きになってきました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.29 18:36:25
コメント(2) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「Studio274練習会11… New! ムシクンさん

Hase123旅サイト 沖… hase123さん
酒席 ~泡盛を飲もう… tmnrstさん
オアシス モモ Koko0120358さん
趣味の時 ばんばん7718さん

Comments

坂東太郎9422@ 久高島 「宜保律子 ~多様な食の体験を」に、上…
なみなるー@ Re[1]:桃収穫(07/26) kaoさん こんにちは、桃は結構育つみ…
kao@ Re:桃収穫 ごぶさたしてます☆ 種から育てた桃ってス…
なみなるー@ Re[1]:チェンバロ発表会 プログラム(06/24) えつさん 今日はご来場ありがとうござい…
えつ@ Re:チェンバロ発表会 プログラム(06/24) いよいよ今日ですね! 聴きに行こうと思…

© Rakuten Group, Inc.
X